モーガン先生の「英単語」の使い分け講座
この特別講座の特徴
添削で頻繁に「unnatural wording」と評価される方にぜひ受講して頂きたい講座を準備しました。
今回の講座では、日本を訪問している外国人とのコミュニケーションに使える英語をマスターします。
ネイティブが感じる言葉のニュアンスの違い、違いがあるならその違いをバシ!っと、ぼんやりとした違いも学習者の気持ちにそって、分かりやすく解説する講座です。
アメリカ人ネイティブ講師Morgan先生に日本語で分かりやすく教えてもらえます。
※この講座は、アメリカ人のネイティブ講師(日本語検定最高難度”N1”取得者)のモーガン先生に、日本語であなたの英語を指導してもらえる大変貴重な講座です。
この講座で学べること
- 一般的な会話やオフィスワークで頻繁に使い、かつよく日本人が間違える英単語の使い分けについて学びます。
- 普段の会話で使い回しがきくような例文をたくさん載せているので会話にも使える単語の使い方が学べます。
- 予習テキストを読み、隔週提出される添削課題で直接指導を受けることで、記憶に残る単語が増え、更に使い分けができるようになるため、結果的に単語力が養えます。
- あなたが疑問に思う単語の使い分けも直接講師に質問して聞けるので普段あなたが感じる疑問をすべて解消することができます。
似たような言葉の使い分けに困っている方にぴったりの特別講座!いよいよ開講!
まずはクイズです
「資料を添付していますのでご確認ください。」
___________________
これを英語にしたいとき、「資料」を例えば辞書でひくと、
document, handout, information, file, material, dataなど様々な言葉が出てきます。
確認するという動作にしても、check, confirm, make sure, verifyなどいろんな言葉が出てきます。単純に機械翻訳にかけただけでは、どの単語を使えば正解なのか、いまいち自信が持てないことはありませんか?
さらにクイズです!
ニュースで以前取り上げられていたのですが、外国語の勉強は脳の活性化、老化防止に非常にいい影響を与えるそうなのですが、この影響、どんな英語をあてれば最適でしょうか?
influence, effect, impact
もしこのような同じような意味をもつ単語の使い分けに悩んでいるなら、この講座はあなたのお役に立てるかもしれません。
単語力はやっぱり欠かせない
文法ももちろん大事ですが、単語力も英語力習得にはかかせません。
最悪、単語だけでもわかれば意志疎通も可能ですが、言ってることはわかるけど、聞いてる方もしんどいような英語では人間関係を築いて重要な仕事相手として認められるのは心もとないですよね。
正しく単語が選べれば会話やスモールトーク、ビジネスシーンも百人力です。単に使い分けだけでなく、この講座を受講するだけで、記憶に残って、単語力が付いて、さらに使い分けができてというカリキュラムがいよいよ新登場です!
この講座はフルーツフルイングリッシュで「unnatural wording(不適切な言葉の使い方)」と評価される方に是非受講していただきたい講座です。ネイティブが感じるそれぞれの言葉のニュアンスの違い、違いがあるならその違いをバシッと、ぼんやりとした違いも学習者の気持ちにそって分りやすく解説する講座です。
似たような意味を持つ、それぞれの単語の違いは私たち日本人には直観的に理解できないものですが日本語をペラペラにあやつるアメリカ人英語講師のモーガン先生があなたのために、これらの単語の使い分けを日本語で分りやすく指導してくれます。
講座カリキュラム開発者のMorgan先生からご挨拶
言葉を雰囲気や言葉尻だけで捉えない
こんにちは、まずは、この講座に興味を持って頂きありがとうございます。そろそろFruitful Englishで ”熱心でおもしろい先生”として「有名」になっているといいな〜と思っているアメリカ出身のモーガンです。どうぞよろしくお願いします。
さて、初っ端から大胆なことを言ってみましたが、この「有名」という言葉。似ている言葉があるのは日本語ネイティブの皆さん、ご存知ですよね。
そう、「著名」。テレビに出ている芸能人とか、芸の達人とかに対して、著名人とか有名人とかどっちも言いますよね。わたしたち、外国人にとって似ている言葉って結構使い分けが難しいのですが、この「有名」と「著名」、何が決定的に違うのか、きちんと説明できる方はいらっしゃいますか?漢字が違うとかじゃなくて、使い方の決定的な違い。
私の手持ちの辞書によると、
- 「有名」は、「あの人はお金に汚いことで有名だ」のように、悪いことで名が知られているときにも用いる。
- 「著名」は、良い意味で、社会的に認められて広く名が知られているときに用いる。
だそうです。
なるほど。確かに言われてみれば、悪いことで世間に知られてしまった人や指名手配犯なんかは、著名人とはいわないですもんね。「有名」も「著名」も似たような意味だけど、何かしら違うから、結局「有名」も「著名」も言葉として必要ということですね。
でも、外国人にはわかりにく〜〜〜い!
試しに、オンラインの和英辞書で「有名」も「著名」も調べてみましたが、結果、どちらも「famous」と出てきてしまいました・・・まぁ、なんということでしょう!!
でも、だからこそ、言葉を雰囲気や言葉尻だけで捉えることをやめないと、いつまでたっても適切な単語が選べないと、そういうことでしょうね。
いついかなる場でもきちんとした英語を話したいあなたへ
日本に来てまもなく15年になろうかという私ですが、翻訳の仕事をしていると、どうしても日本語って難しいなと思わざるを得ないことが多々あります。
そんな私が、今回みなさんの役に立てるかなと思って開発したのが、この講座、「ネイティブが教える!日本語で考えない英単語の使い分け」です。
もちろん、辞書をひけばだいたいのことはわかると思います。私も使い分けに悩むとき、日本語の辞書引き引きやってはみますが、結局は日本語ネイティブの方に言葉の意味をどう捉えるべきか聞くことも多いです。
適切な言葉選びというのは、どのレベルの学習者にとっても大事な課題です。特に添削で「unnatural wording」とされることがあるかたに是非受講していただきたいなと思っています。
いついかなる場でもきちんとした英語を話したい、、、そんな方に
ネイティブが感じるそれぞれの言葉のニュアンスの違い、違いがあるなら、その違いをバシ!っと、ぼんやりとした違いも学習者の気持ちにそって、わかりやすく解説したいと思います。
単純に使い分けだけではなくて、外国語を使う時やはり自分の支えになるのは、単語力!このテキストを読むだけで、記憶に残る単語が増え、更に使い分けができるようになって、結果的に単語力が養えれば...と期待しています。
本来なら、ここで取り上げているような単語にたどり着いただけで勲章ものですよ!でも、それだけじゃ終われない、いついかなる場でもきちんとした英語を話したいそんな貴方の役に立てれば嬉しいです。
普段の会話で使い回しがきくような例文をたくさん載せているので、一般的なオフィスワークで英語を使う方に、かる〜い気持ちで学んで頂けたらと思います。
例えばこんな事が学べます
2つご紹介します。まずはア行の「い」から「言う」を見てみましょう。(※ここで掲載した内容は現在準備中のテキスト原稿から引用していますので、一部分かりづらい箇所、説明や例文の欠落があったりイラストをそのままテキストで紹介していたりするため、実際の内容と大きく異なります。)
クイズ
次の空欄に入れる単語は、say/speak/talk/tell のうちどれがいいでしょう?
私は大勢の前でプレゼンするのは苦手だ。
I don't like ( )ing in front of big groups.
正解はここから先を読めばわかります。
言う say /speak /talk /tell
こういう使い分けでよく取り上げられている単語なのですが、実際に皆さんよく間違われているので、私も取り上げてみました。笑
- say
sayは、まさに「言う」。「〜を口にする」「〜と言う」の意味です。sayは音を発することに重きを置いています。発声自体に重きをおいているので、「あ!」とか 「え!」とかもsay できますので、特に内容や誰かに伝えるといったニュアンスがないときにも使えます。
It's difficult to say no to our clients.
お客様にNOというのは、難しい。
- speak
(声を出して)「話す」「ものを言う」です。話し手が一方的に聞き手に向かって話している感じですから、「演説する」という時にも使います。
フォーマルな公演、演説、職場では上司に状況の報告(ホウ・レン・ソウ)なども少しかしこまった感じ且つ、一方から話すという「話す」もspeakを使うと少々オフィシャルな感じを出せますね。
speakは話をするということに重きがあります。文章であったり、考えであったりを話すのにspeakを使います。また、日本語、英語といった特定の言語を話せるというときにもspeakを使います。
Can I speak to you for a bit?
今お話してもよろしいでしょうか?
In his speech, the CEO spoke about the important role of customer service.
社長は講演の中で、カスタマーサービスの役割の重要性をお話された。
- talk
これは相手がいて、お話する、おしゃべりするというニュアンスが強いです。友達、同僚とおしゃべりする、電話でおしゃべりするなどカジュアルな「話す」 は「talk」を使うといいでしょう。
I saw Mr. Tanaka from sales and Ms. Yamada from marketing talking this morning.
今朝、営業課の田中さんとマーケティング課の山田さんがおしゃべりしているのを見かけた。
- tell
tellとsayは、似ているようで違います。 tellは「伝える」というのがメインの意味です。
tellはSVOOの第4文型「tell+人+こと(内容)」の形で用いられることが多いですが、「tell+こと(内容)+to+人」「tell+人+about+こと(内容)」という形でも同様の意味を表すことができます。
I told what we decided in the meeting to Takahashi.
I told Takahashi (about) what we decided in the meeting.
我々が会議で決めた内容を高橋さんに伝えた。
tellは、伝えるがメインなので、「誰に」というのを考えるとわかりやすいと思います。tellは文型で使われ方が決まっているので、虫食い問題などでは、文法で選ぶことも必要になってきます。
- まとめ
say 発声する
speak 話す。演説する。言語を話す。一方的に話す。
talk しゃべる
tell 人に伝える
次に、冒頭でクイズを紹介したので、あ行の「え」から「影響」を見てみましょう。(※ここで掲載した内容は現在準備中のテキスト原稿から引用していますので、一部分かりづらい箇所、説明の欠落があったりイラストをそのままテキストで紹介していたりするため、実際の内容と大きく異なります。)
影響 affect /effect / influence / impact
影響という日本語をみると、だいたいこのあたりの単語を使って英訳する方がほとんどだと思います。influenceとimpactは動詞としても使います。effectは名詞として使う場合が多いです。間違えやすい単語として、動詞としてよく使うaffectがあります。
(※affectはここでは紹介していませんが、講座の中で配布されるテキストではこれら4つの単語の違いをイラスト付きで説明します。)
- effect
effect は、辞書で引くとなんとも面白いです。the result of a particular influenceと出てくるからです。
"Cause and Effect"という言い回しを英語ではするんですが、これは「原因と結果」「因果」と訳されます。つまり、「影響」はinfluenceのほうで、effectはその「結果」というわけですね。
side effect という言葉を考えるとわかりやすいかもしれません。side effectは副作用です。影響は影響でも効果や結果を強調した意味合いになります。
A shot of espresso doesn’t seem to have any effect on me.
エスプレッソを飲んでも私には全然効かないようです。(影響がないようです)
- influence
influenceは、外側から流れてくるような影響につかいます。impactと違って、あまり急激で強烈な変化をもたらすようなニュアンスはなく、そのかわり、時間をかけてじっくりと浸透してくるような影響に使います。
例文
I have been influenced by music throughout my life.
音楽は人生を通して私に影響を与えてくれた。
The influence of foreign investment has changed how we do business over the past 10 years.
海外投資の影響は、ここ10年のビジネスのやり方を変えた。
Our influence over international decisions has waned.
国際的な決定に対する私達の影響力は衰えている。
- impact
impactは、もっとinfluenceより強いもので、私のイメージしては、万人に長らく覚えられているようなもの、鮮烈な登場をしたもので、かなり急速な変化をもたらすようなものに使います。たとえば、スマートフォン。10年経った今でも、人々に覚えられていて、私達の生活を一変しました。まさにimpactだと思います。
例文
The earthquake had a huge impact on our quarterly sales.
あの地震は、我が社の四半期売上高に深刻な影響を与えた。
Our efforts had little impact/effect on the results.
私達の努力はあまり結果には影響しなかった。
- まとめ
affect 主に動詞で使う。直接の影響
effect 主に名詞で使う。影響をうけた結果に重きをおいた言い方。
influence 間接的影響、時間をかけてじわじわくる影響
impact 衝撃的な影響、急激な変化をもたらす影響
(※ここまでの日本語は、カリキュラム開発者Morgan先生ご本人による日本語です)
いかがですか?このような形で、日常的に頻繁に使う単語を間違えているという日本人ならではの間違いにフォーカスを当てた説明になっています。
もちろん単に単語の意味の違いを説明するだけではなく、ビジネスの現場でどのように活かせるのか、例えば、単語の使い分けを気っちすることで丁寧表現に頼らずフォーマル感を出したりと、あなたの職場での仕事を円滑にできるサポートTIPSも満載です。
さらに、添削課題のほかに、問題集なども別途準備して一人でもたくさんある似たような単語の使い分けの練習ができるように工夫していますので、もしこのような似たような単語を持つ言葉の使い分けに悩んでいたら、この講座はあなたのものです。ぜひ受講をお待ちしています。
日本語でネイティブに説明してもらえる!
今回の特別講座の売りは何と言っても、あなたの書いた英語を「ネイティブ」が「日本語」で添削指導することです。指導はすべて日本語・英語バイリンガルのモーガン先生が日本語で行います(ご希望に応じて英語でも指導いたします)。
つまり、通常ネイティブからの英語の指導ではなかなか理解が難しい微妙なニュアンスの違いなどの説明を、ネイティブから日本語で受けることができるのです。
似たような言葉の意味は使い分けが難しく、いくら英語力がある日本語の先生でも難しいし、ネイティブの先生から英語で指導してもらうのも少し違います。ネイティブの先生から、日本語で指導が受けられたらあなたには一番理解がしやすいはず。
ネイティブから日本語で指導を受けられるチャンスなんてそうそうありません。あなたにとって、この価値はどのくらいでしょうか?
この講座、だれに教わるのか?
何よりあなたの英語がネイティブにどう映っているのかを日本語で説明してもらうことがあなたにとって一番のメリットです。
理解度も吸収力も英語で学ぶのとはきっと違うことでしょう。
そのためにはネイティブ講師自身が日本語ネイティブであることが求められます。しかも日本人の英語を過去指導し、日本人の英語の壁を自分自身の経験として知り尽くしているモーガン先生だからこそ教えられる講座なのです。事実モーガン先生は、あなたが学ぼうとしている英語脳を、日本語で成し遂げた先生です。
その証拠は、この講座のテキストを自然な日本語で書き下ろせる日本語力からもわかる通り、日本語能力検定試験(英検に該当)では、N1(最高難易度のランク)取得者です。ぜひ日本語でネイティブからあなたの英語の問題点を指摘してもらい、英語脳をはぐくんで下さい。
受講生だけに与えられる4つの特典
この講座の受講生には、学習が有意義なものになるため3つの特典を準備しました。
特典 01
-
似たような単語の違いを分かりやすく学べるテキスト「英単語使い分けブック」
この講座には、講座期間中、2冊の予習テキスト「英単語使い分けブック」を配布します。イラストと練習問題、そして今までにないほど読みやすく楽しいモーガン先生の語り口調の日本語教材で単語の使い分けができるようにナビゲーションします。
特典 02
-
質問し放題
添削結果について疑問がある場合は通常月額3,024円で提供している質問し放題オプションを開講期間中4か月間お付けします。(総額12,096円相当)
確実に1回1回疑問を解消しながら先に進むことができます。※この講座で提出した課題に対してのみ有効です。
特典 03
-
モーガン先生と直接コンタクトがとれるチャットルームに特別ご招待
受講生とモーガン先生だけが参加できるチャットルームに特別にご招待いたします。そこで出た質問にはモーガン先生が直接お答えします。すべてのやりとりは受講者全員でシェアされますので、いろんな方からの質疑応答を確認いただくことで、より学びが深まります。
※別途Chatworkという専用のアプリにご招待いたします。
※チャットに投稿された質問にはできるだけ早くお答えする予定ですがリアルタイム返信ではありませんのでご了承ください。
※この講座の学習目的から逸脱したご利用はご遠慮ください。
特典 04
-
3冊目のテキストは常にアップデートされ続けるQA集大成!
講座中には、あなたが疑問に思う似たような単語の使い分けも自由に質問することができます(特典2と特典3を使います)。これらの質問はあなただけではなく、他の受講生にも役立ちますし、他の受講生の質問は、あなたにも役立つはずです。
これら講座中に受け付けた質問についても、特典レポートとして今回の受講者全員に書き下ろしでプレゼントします。これは講座終了時点で配布しますが、モーガン先生とあなた、そして他の受講生と一緒に作る貴重な3冊目のテキストになるでしょう。
※また今後開講される回で追加される講座のQAも定期的印反映しますので、一度受講するとどんどん拡張されるあなただけの使い分けテキストが出来上がります!英語を使う方には、これは見逃せませんね!
市販の本はアップデートされませんが、毎回充実し続ける特典冊子を入手できる権利を手に入れるだけでも受講金額分の価値があるはずです。
Morgan先生プロフィール
PROFILE
Morgan先生プロフィール
アメリカ出身のネイティブでありながら、魚辺の漢字をほとんどすべて読むことができるほど日本語が堪能で、日本人の日本語と見分けがつかないほど使いこなせるネイティブ講師。モーガン先生自身が非日本語ネイティブでありながらこのレベルにまで到達するには日本語・英語というロジックの違う言葉の壁を乗り越える必要がありました。先生自身の経験を活かして、今度は日本語から英語にする際に直訳ではなく「英語ならではの変換ロジック」を日本語であなたに教えます。ネイティブが持っている「英語脳」を日本語で教えられる非常に珍しい講師です。
- 出身
- アメリカ
- 学歴
- Occidental College in LA 生物学専攻
早稲田大学 日本語学専攻
- 職歴
- 国立大学・大学院でプレゼンテーションをテーマにした講座講師として活躍中。
英語でのプレゼンスキル・それに必要な英語指導を行う。
日本公教育ALT講師、翻訳家・通訳
- 趣味
- Ultimate Frisbee, Yoga, Reading the News (especially politics and economics)
先生から一言
If you are looking to improve your English in terms of politeness and the way you come across to others, then rethinking the way you use modal verbs is a great place to start. Please join me as we rediscover the meanings and uses of all those modal verbs that you never quite completely understood in an original and easy-to-understand fashion.
日本に来てまもなく15年になろうかという私ですが、翻訳の仕事をしていると、どうしても日本語って難しいなと思わざるを得ないことが多々あります。
そんな私が、今回みなさんの役に立てるかなと思って開発したのが、この講座、「ネイティブが教える!日本語で考えない英単語の使い分け」です。
もちろん、辞書をひけばだいたいのことはわかると思います。私も使い分けに悩むとき、日本語の辞書引き引きやってはみますが、結局は日本語ネイティブの方に言葉の意味をどう捉えるべきか聞くことも多いです。
適切な言葉選びというのは、どのレベルの学習者にとっても大事な課題です。特に添削で「unnatural wording」とされることがあるかたに是非受講していただきたいなと思っています。
(※この日本語はモーガン先生ご自身によるものです)
サービス説明
- 商品名
- モーガン先生の「英単語」の使い分け講座
- 添削回数
- 全7回(4か月間)
- 内容
- マンツーマン添削指導<全7回>
- 課題型作文6課題
- 自由作文1課題
- テキスト<全2冊+ボーナス1冊>
(事前配布)
- 「ネイティブが教える英単語使い分けブック 前編」
- 「ネイティブが教える英単語使い分けブック 後編」
(事後配布)
- 「ネイティブが教える英単語使い分けブック QA総集編」
- 質問し放題オプションを無料付与
※月額3024円×4ヶ月分、12,096円相当額をプレゼント
※添削結果について疑問がある個所を無制限で質問できます。
※当講座の課題にのみ有効です。
- モーガン先生との専用チャットルーム利用権(4か月間)
※受講者がモーガン先生と質問などをやりとりし全員とシェアできる専用のチャットルームにご招待します。
※このオプションサービスの利用には別途Chatworkというアプリに無料ご招待いたします。
- マンツーマン添削指導<全7回>
- 料金
受講料金 39,960円<税込>/4ヶ月
※この料金のほかに通常の自由作文を利用する際の英作文チケットが必要です。必要となるチケット枚数は14枚程度です。 ※講座で出題される課題の1回あたりの必要チケット枚数は2枚です。※講座で出題される自由作文を既定分量より多めに作文された場合はこの枚数以上のチケットが必要となります。
- 定員
- 40名様限り
※定員になり次第締め切ります。
- お申し込み期間
- 2018年2月11日(日)まで
- 受講期間
-
2018/2/12(月)〜2018/6/11(日)までの約4ヶ月間
<課題配信予定日>
予習テキスト<前編>配布 2/12(月)
第1回 02/19(月) 課題作文
第2回 03/05(月) 課題作文
第3回 03/19(月) 課題作文
予習テキスト<後編>配布 4/2(月)
第4回 04/02(月) 課題作文
第5回 04/16(月) 課題作文
第6回 04/30(月) 課題作文
第7回 05/14(月) 自由作文※このスケジュールは予定であり、その時々の課題の提出状況などにより見直す場合がございます。
※各課題の締め切りは課題配信日から2週間です。
課題の提出は各配信後2週間以内に行ってください。それ以降の提出は行えません。また未利用分の返金は行えません。あらかじめご了承お願い申し上げます。
※各配信日当日にeメールでお知らせいたします。
※毎回課題締切当日もしくは前日に提出が集中します。その場合には添削結果のお届けが通常よりお時間を頂く場合がございます。配信日1週間以内のご利用を推奨いたします。
※Chatworkおよび「質問し放題」で質問の最終受付は2018/6/11(日)を予定しています。
お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
神奈川県 E.Y.さん 39歳 男性
直訳が難しい日常的な日本語をどうやって英語に変換するのかを学ぶことができた
この講座の受講目的は?
単に意味が伝わるだけではなく、正確なニュアンスまで伝えることができていないように感じていた。
受講してみて良かった点は?
課題文が翻訳のための日本語ではなく、いい意味でくだけた日本語だったため、直訳が難しい日常的な日本語をどうやって英語に変換するのかを学ぶことができた。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
日々の仕事でもどの単語がその状況に一番ふさわしいかをより慎重に選ぶようになりました。
予習テキストについて
大変役に立ちました。
添削内容について
非常に満足です。
chatworkについて
あまり使用しませんでしたが、他の人の投稿内容で参考になるものが幾つかありました。
「質問し放題」について
細かい質問にも丁寧に答えて頂き、疑問点が解消されました。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
今回も大変お世話になりました。
Morgan先生の完璧な日本語にはいつも感服しています。課題文には、日本語特有の言い回しも含まれており、それらを英作することはとても難しかったです。でも、だからこそ大変勉強になりました。新たな講座が開講されたらまた受講したいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
静岡県 M.M.さん 76歳 女性
確実に実力を上げていただきました
この講座の受講目的は?
類似語の使い分けを知りたかったので、大変タイミングの良い企画でした。
Morgan先生の助動詞講座を受講したことがあり、先生の教えが大変良かったのでまた先生の教えを受けたいと思いました。
受講してみて良かった点は?
大満足です。期待どおりでした。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
他の添削コースの受講をするときに、基礎学力として大変役に立っています。英文メールを書くときに自信をもって単語を選べます。
予習テキストについて
分かり易くて、ありがたいです。活字をもう少し大きくして下さると、さらにうれしいです。
添削内容について
大変満足しています。先生は受講者のレベルにあわせて、毎回豊富なアドバイスと知識を届けてくださいます。深く感謝しています。
chatworkについて
Morgan先生の書き込みはしっかり拝読しています。毎日忙しいので、仲間の投稿までしっかり見る余裕の時間がないです。私は活用できていませんが、このシステムが、先生と生徒の交流には有効なのはよく理解しています。
「質問し放題」について
大変助かっています。ネイティブの先生に直接質問できるのは本当に貴重な体験です。どんな些細なことも確認しています。先生の確認できることが、学習の自信につながっています。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
短い時間でしたが大変役に立ちました。レベルも私にはぴったりで(少し背伸びするくらい)、確実に実力を上げていただきました。今復習をしていますが、復習すると確実に先生もアドバイスが身につきますね。テキストを学んで、それに沿って添削を受けるというスタイルは私にぴったりです。
先生の次回の講座を楽しみにしています。ひとりひとりにピッタリの助言をしていく先生の日本語のすごさに脱帽です。
本当にありがとうございます。
千葉県 Y.E.さん 56歳 男性
この講座の続編があれば受講したい
この講座の受講目的は?
単語の意味を辞書に載っているもので覚えているため、似た意味の単語の使い分けがわからなかった。
受講してみて良かった点は?
テキストに取り上げられた単語についてはだいたい理解出来た。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
あまりビジネスで英語を使わないのですが、非常によく使われる単語が多かったので、色々な場面で役に立つと思います。
予習テキストについて
索引がアルファベット順のみなので、日本語の意味から索引が引けるようにして欲しかった。
添削内容について
とてもフランクな雰囲気を添削のコメントで作ってくれたので肩の力を抜いて講座に取り組めた。
chatworkについて
他の皆さんの投稿を読んで勉強になりました。
「質問し放題」について
しっかり理解出来るように質問出来たのでよかった。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
ありがとうございました。課題の添削に関するコメントだけでなく、私の構文の傾向とかにもコメントしてもらって、自分でも気がついてなかったことを教えてもらいました。
東京都 T.M.さん 44歳 女性
普段よく使っている英単語でも気を付けないと違うイメージで受け取られてしまう
この講座の受講目的は?
TOEICで似たような意味の単語選択問題で間違えた答えを選ぶことが多かったため。また、仕事でたまに英文マニュアルを書くことがあるのですが、単語の選択に迷うことがあるので。
受講してみて良かった点は?
普段よく使っている英単語でも気を付けないと違うイメージで受け取られてしまうことに気づかされた。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
たまに、ソフトウエアのマニュアルや、調査レポートを日英翻訳することがあるので今後の翻訳時の単語選びで適切な単語を選ぶことができそうです。
予習テキストについて
同じ日本語訳があてられる英単語でも、それぞれがもつイメージや使う場面などの違いが丁寧に書かれており、また例文も豊富で勉強になりました。
欲を言えば、もう少しビジネスシーンで使用しそうなすぐに使える英文例も追加していただけるとありがたいです。
添削内容について
毎回丁寧な添削をしていただき、とても勉強になりました。また、自分で気が付いていない弱点などもご指摘いただき、今後の学習計画の参考になりました
chatworkについて
同じ講座を受講されている方が感じた疑問や質問を見ることができるので、自分が気が付かなかったことや使い分け方、テキストには載ってなかった単語などを知ることができてとても勉強になりました。
また、モーガン先生ご自身も、テキストには載っていない旬な話題で使用する単語などをエクストラの問題として積極的に投稿してくださり、きちんと解説もしてくださるのでこちらもとても勉強になりました。
「質問し放題」について
自分が提出した課題の添削や、それ以外のちょっとした英語の質問(英語の学習方法など)を質問できるのがありがたかったです。chatworkに載せるにはちょっと…というような質問はこちらで行っていました。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
Morgan先生、ご教授ありがとうございました。
英語で食べていくにはまだまだ英語力不足でTOEICスコアも翻訳力も不足しているのを今回の講座で改めて自覚させられました。でも、私の下手な英語でもネイティブの方にちゃんと意味はとってもらえる英文が書けていると分かったのは収穫でした。
今後も英語学習を続けて、いつかティティブチェックを通しても数か所しか添削箇所がないような綺麗な英文が書けるように頑張ります。
また、なにかの機会に先生にご教授いただけることを楽しみにしています。
京都府 S.Y.さん 51歳 女性
長年のモヤモヤがなくなりました
この講座の受講目的は?
こまかなニュアンスの違いがわからず、単語選びにいつも迷っていたので。
受講してみて良かった点は?
今まであやふやで使っていた単語が、テキストに掲載されたのに加えて、よく悩む表現をチャットで質問でき、理解できたこと。長年のモヤモヤがなくなりました。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
学んだ単語、表現は、よく使うもので、役に立ちそうです。しかし、やはり数が限られています。これら以外の単語をどうしていくか、という点で、英英辞書を使ったり、例文を探したり、と今までよりも、調べる習慣が付きました。単語をじっくりみる(感じる??)ことが大切だ、と学んだように思います。
予習テキストについて
受講前は、単語の比較が表のようになっているのかと想像していたところ、そうではなく、ひとつひとつ、とても読みやすい文章で、雰囲気も伝わるように説明されていました。
添削内容について
とても親身な添削をしていただきました。課題で使用する単語を、作文時に改めてテキストで確認する機会にもなって、とてもよかったです。
chatworkについて
使わせていただきました。長い間の疑問が解決して、すっきりしました!他の人の質問もとても興味深く、勉強になりました。
「質問し放題」について
場合によっては数回質問したくなることがあるので、ありがたいです。そして、最後まで面倒みていただけるという安心感と信頼感が持てます。
5段階で評価するとしたら
4:まあまあ満足
奥が深いテーマなので、網羅というか達成した感触よりも、これが入り口で、これから長い旅路があるという感じがしています。
Morgan先生へ
Morgan先生、ありがとうございました。とても楽しい講座でした。
そして、特に最終回のコメントは、とてもありがたかったです。個人を見てもらえていたのだと感じることができました。
強み弱みは、自分ではなかなか見えないものですが、先生のお言葉で、今後の学習のポイントが見えた気がします。
今後も、先生の他の講座も受講したいと思っています。その時はどうぞよろしくお願いします!
愛知県 O.C.さん 50歳 女性
全てが勉強になった
この講座の受講目的は?
ネイティブの人達の捉えるニュアンスの違いが知りたかったので。
受講してみて良かった点は?
全てが勉強になった。chatworkがあったことも良かった。
学んだことはどんな点で役立ちそうですか?
全て実生活で役立っている。
予習テキストについて
説明が分かりやすかったし、イラストがあったことでより分かりやすくなった。
添削内容について
毎回とても丁寧な添削だった。
chatworkについて
テキストになかった単語についても質問することが出来た。他の生徒さん達の違う視点での質問も勉強になり、また刺激も受けた。
「質問し放題」について
Morgan先生の場合、いつも添削で十分に説明されていたので、大抵それ以上質問することがなかった。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
Morgan先生の講座がいつも楽しく勉強になるのは、たぶん先生自身が日本語で苦労されてこられたからもあると思います。先生の誠実な姿勢からも刺激されました。また機会があれば受講したいです。
東京都 K.K.さん 34歳 男性
今回いつの間にか自分の英語力がレベルアップしていたらしく、それに気付かせてもらったのもいい収穫
この講座の受講目的は?
似たような単語の使い分けをきちんとしたかったため
受講してみて良かった点は?
似ている単語の違いを説明するには結構細かい内容についての説明が必要になると思うので、日本語で教えてもらえる点が良かったです。
予習テキストについて
非常に良くできていると思います。これからもちょくちょく読み返して勉強していきたいと思います。
添削内容について
時には優しく時には厳しく添削してもらい大変励みになりました。
chatworkについて
あまり使いませんでした。
「質問し放題」について
あまり使いませんでしたが、あるといいと思います。
5段階で評価するとしたら
5:最高に満足
Morgan先生へ
助動詞講座に引き続き受講させていただきました。今回いつの間にか自分の英語力がレベルアップしていたらしく、それに気付かせてもらったのもいい収穫でした。最後の課題ではこれから何を強化していくべきかまで教えていただき、さらに今後の勉強のモチベーションを高めることができました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。