皆さん、こんにちは!
留学を控え英語学習にいそしんでいると、どうしたら効率よく覚えられるか、どんな勉強法があるのか、気になりますよね。
今回は、私がワーホリ出発前に必死でやった自主勉を公開します。皆さんの学習のヒントになりますように。
書き取りでパターンを暗記すると同時にスペルと発音を結びつける
目的 ライティング、リーディング、スピーキング
ベビーシッターをすることが出発前から決まっていたので、日常で役立ちそうな子育て英語に関する本を何度も読み、内容を頭に叩き込みました。
読むだけでは十分ではないと思い、書いてある例文を、ノートに何度も書き写したのです。
同時に、口も動かして体に英語の動きを覚えさせました。
書き取りのいいところは、文章をパターンで覚えられること、スペルを知らなければできない正しい発音がわかることなどです。
例えば、rightとlightや、sinkとthinkなど、日本語にはない発音の違いは、スペルを確認してわかることが多いです。
最近はスマホなどで手軽に勉強ができるようになりましたが、やはり自分の労力を使って学習することは、どんな時代でも大切だと思います。
車中ではひたすら英語を聞きシャドーイングを欠かさない
目的 リスニング、スピーキング
車で移動することが多かったので、運転中は必ず英語のCDを聞きました。
もちろん聞くだけでなく、聞いた英語をすぐさま口に出して追いかけるシャドーイングもしていました。
最初は難しくても、やっていくうちにだんだん追いつけるようになります。成果が出るとやる気も出ます。英語を喋ることに憧れていたので、すらすらと英語が出てくる自分に少し酔いながら勉強を進めることができました。
独り言も英語でつぶやく
目的 スピーキング
人間の頭の中は、四六時中独り言でいっぱい。その独り言ですら勉強に活用しようと努めました。
朝ごはんに何食べよう?と思ったとき、What should I eat for breakfast?
外に出て寒かったとき、Oh it’s so cold today!
ひと休みしたいとき、Ok, let’s have a break!
自分の行動や気持ちを、できる限り英語で考え、つぶやくのです。
まだ見ぬホストファミリーとの会話も、英語で想像して過ごしました。
自分の中で英語を作り出す練習をしていると、人との会話でもすらりと言葉が出せるようになります。
お気に入りの映画は英語の字幕で繰り返し観る
目的 リスニング、リーディング、スピーキング
大好きな映画のDVDを、英語の字幕付きで何度も観ました。セリフを聞きながら、おくれを取らないように字幕に目を走らせます。最初はついていけなかったのが、繰り返すうちにできるようになっていきます。
字幕がすぐに変わるので、パッと見ただけで単語を読み取る力が付きます。
海外に出ると、運転中に標識や地名を瞬時で読んだり、バスの行き先を素早く理解したりと、日本では全く意識せずに出来ていたことが本当に難しいんです。
そんなスピード勝負の場面でも、役に立つのでお勧めです。
セリフを真似するシャドーイングも忘れずに!
英語の歌で飽きずに楽しく勉強
目的 リスニング、スピーキング
歌詞には、教材には載っていないような言葉が沢山出てきますね。
実際の会話でも使えるフレーズもあるので、勉強になります。
歌で勉強をする一番良いところは、楽しいこと。歌うと気持ちがいいし、英語で歌ってる自分はちょっとかっこいいし、楽しい勉強は続きやすいですよね。
発音をみがくのも歌がいいですよ!
私がやってきたことは、本当に地味で常に英語に向き合い続ける学習法です。
世の中には、たった二週間でペラペラに!などの魅力的なうたい文句のものもありますが、やはり地味でも毎日英語に触れ続けることが一番なのだと思います。
赤ちゃんが寝返りを打ち、ハイハイをし、歩くことを覚えるように、英語も地道にやっていくことが実は成功への近道なんですね。
ニュージーランド在住13年、台湾出身の夫、7歳の娘と5歳の息子がいます。家庭の中には英語、日本語、中国語(北京語)、台湾語があふれており、それぞれの故郷の文化に、ニュージーランドの英語圏の文化が入り混ざった、まさに国際色豊かな家庭の専業主婦をしています。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする