みなさん、こんにちは。
海外旅行に行った際、タクシーに乗って滞在先のホテルや観光名所を周ると、とても便利ですよね。
しかし外国でタクシーに乗るには、ドライバーさんとの英語ができないと目的地にたどり着けないので、そこをきちんと押さえておくと、ストレスなく旅行を楽しむことが出来ますよ!
今回は旅行先でタクシードライバーさんとの会話に困らないための英語の例文をご紹介します。
日本のタクシーと海外のタクシー何が違う?
日本のタクシーと海外のタクシーにはどんな違いがあるのでしょうか?
アメリカ合衆国を例にご紹介していきます。
まず料金ですが、だいたい日本の運賃の3割程の料金で乗ることができます。
運賃の他に10%から30%ほどのチップを払わなくてはならないので、その点も踏まえて料金を用意すると安心です。
また外国でタクシーを利用する時は、安全運転でなかったり、強盗などのトラブルを起きてしまうこともあるのが事実です。なるべくキレイなタクシーを選ぶ、あやしいドライバーのタクシーには乗らないなど、自衛の対策も頭にいれておくと安心です。
海外でタクシーに乗る時に使う英語のコツ
海外でタクシーに乗る時の英語を話すコツは、シンプルに目的地や、行き先を伝えることです。
外国人のドライバーさんに英語で話しかけるのは緊張してしまうかもしれません。
しかし緊張して声が小さくなってしまうと、運転手さんも行き先がわからず、困ってしまいますね。外国に到着したばかりの時は、ドキドキしているかもしれませんが、しっかり英語を伝えることを意識してみてくださいね。
海外でタクシーを乗るときに知っておくと便利な英語フレーズ
それではタクシーに乗る際の便利な英語フレーズをご紹介していきます。
覚えやすいフレーズを選び、実際に海外に行ったときに活用してみてくださいね。
1. Hi./Hello.
こんにちは。
まずタクシーに乗ったら、ドライバーに挨拶をしましょう。無言で乗るより、ずっと印象がいいです。
2. Can I put this suitcase in the trunk?
トランクにスーツケースを積んでもいいですか?
空港からホテルに向かう時など、スーツケースもタクシーに乗せたい場合は、このフレーズでタクシーのトランクなどに乗せてもらいましょう。
3. Can you take me to Library Hotel, 299 Madison Avenue?
マディソンアベニューの299番地にあるライブラリーホテルに連れて行ってもらえますか?
ホテルに連れて行ってもらいたい時は、ホテルの住所も一緒に伝えると親切です。ホテルから観光名所に連れて行ってもらいたい時も、Can you take me to?の後を地名に変えるだけで、OKです。
4. How long does it take to get Library Hotel?
ライブラリーホテルにつくには、どれくらいかかりますか?
到着までの時間を知りたいときには、How long does it takeを使います。
5. Can you follow this route to Library Hotel?
このルートを使ってライブラリーホテルに行ってもらえますか?
ルートを指定したい時は、地図を差し出しながらこのフレーズを伝えてみましょう。
ドライバーによっては、わざと遠回りをして料金を上乗せしてくる人もいるようです。
あらかじめ最短ルートを確認しておくといいですね。
6. Can I pay with this credit card?
このクレジットカードで支払いできますか?
現金で支払う時は「Here you are」と言いながら、現金を支払うだけでOKです。
支払う時にクレジットカードを使用したい時は、このフレーズを使ってみてくださいね。
7. Can I have a receipt, please?
レシートをもらうことはできますか?
旅行の経費をまとめるためにレシートが欲しい場合には、このフレーズでレシートをもらいましょう。
8. Thank you very much.
どうもありがとうございました。
送ってもらった後にはお礼を伝え、タクシーを降りましょう。
今回は旅先のタクシーを乗る際に使える英語フレーズについてご紹介しました。
海外旅行を十分にエンジョイするためにも、スムーズにタクシーの乗り降りができるようにぜひこれらのセリフを活用してみてください。
中学生の頃から英語が好きで、以来ずっと勉強してきました。英語を話す人たちの文化を学ぶことで、より深く英語学習ができると思っています。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする