【アニメと翻訳】擬態語「ぽわわん」って?

翻訳講座の講師ロベルト先生の記事。オノマトペについて

みなさん、こんにちは。イタリア在住のロベルトです。

日本文化の入り口が漫画やアニメという外国人は多いでしょう。
今はそうでもないようですが、私が子どもの頃は日本のアニメをたくさんテレビでやっていました。

  • 北斗の拳
  • うる星やつら
  • キャプテン翼
  • タイガーマスク
  • アタックナンバーワン
  • ベルサイユのばら
  • ダッシュ勝平
  • おはよう!スパンク
  • キャンディキャンディ
  • ドラゴンボール

とても懐かしいです。子どもの頃に買ったイタリア版の漫画本もまだ持っています。

 

擬態語の不思議:「ぽわわん」って?

さて、日本語を理解するようになって分かったことは、日本の漫画に出てくる擬音語や擬態語(onomatopoeia)の訳が難しいということ。
私自身は、漫画の翻訳を本格的にしたことはなくて、手伝いをした経験しかないですが、結構悩みました。

擬音語はまだ分かります。音を言葉で表すので、ドアを閉める音や叫び声、動物の鳴き声など、耳にした音を文字に変えて理解し合うことは難しくないと思います。
それは他の言語でもありますからね。

困惑するのは擬態語。

例えば「ぽわわん」という言葉です。

少女漫画で主人公の女の子が好きな男の子のことを考えたり、見つめたりする様子の横に書いてあるのを見ましたが、なぜその様子が「ぽわわん」になるのか。

もちろん絵とセットなので、主人公の表情や背景などで「ぽわわん」がどういう意味を持つのか理解できますし、柔らかい感じやふわふわした感じは伝わってきますが、個人的にちょっと実感しにくい感じが残ります。
でも、多くの人が共感しているということは、この「ぽわわん」は状態を表すのに適切な擬態語なのでしょうね。

個人的に、少女漫画の擬態語の方がバリエーションが多くて、訳すのに難しいように感じます。
でも、これは私が男性だからかもしれません。

 

天才詩人ランボーの「母音」

オノマトペから連想するのはフランスの詩人Arthur Rimbaud(アルチュール・ランボー)です。
彼の言語が一般人とは違う感覚で生み出されるからかな。

Rimbaudの有名な詩に「Vowels(母音)」という詩があります。
ランボーは母音「A・E・I・U・O」にそれぞれ色を付け、「音+色」から言葉をイメージしていきました。

例えば母音Aは黒。それが思い出させるのは「黒いコルセット」です。

イメージするものは人それぞれですが、Rimbaudは言葉についての新しい道を切り開きました。
本当に天才的な発想で、multisensorialなアプローチです!

 

オノマトペは優れたコミュニケーションツール

コンセプトを音で表すオノマトペは、身近なものでありながらすごく面白い発想です。新たな言語のあり方で、考えれば考えるほど奥が深い。

日本語は、擬音語・擬態語の豊かな言語だと思います。
皆さんがご存じの通り、日本文化には「言霊」というコンセプトがありますね。

言葉が音であり、その音自体に意味やパワーがあります。

「暑い暑い」というよりも「モワッとする」と言う方が、言いたいことが瞬間的に何倍もリアルに伝わってきますよね。

音で伝わる日本語の魅力は大きく、非常に優れたコミュニケーションツールです。

 

 


邦楽・洋楽のヒットソングで英語を学ぼう!


名曲を訳しながら解説♪翻訳家の言葉の選び方

名曲を訳しながら解説♪翻訳家の言葉の選び方


プロの翻訳家が実際に訳す過程をイチからお見せします!
文芸翻訳の中でも特に深い読解力と言葉選びのセンスが要求される楽曲翻訳について、一行ずつ丁寧に解説した飜訳集。
日本語・英語の曲、合わせて12曲が収録されています。一緒に翻訳をしていくことで、プロならではの技術が習得できます!

詳細はこちら: https://www.fruitfulenglish.com/customers/G15.html

 

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!
翻訳家のたまご

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (21 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

イタリア在住。3言語の通訳・翻訳家。最近は特に、十数年住んだ日本が懐かしくてたまりません。