みなさん、こんにちは。
海外での食事は、美味しい料理とオシャレな雰囲気が味わえる、旅行の醍醐味の一つですよね。ブランチからディナーまで、レストランを利用することが多いのではないでしょうか。
そこで今回は、海外旅行先のレストランで食事をする際に知っておくと便利な英語フレーズをご紹介します!
では、早速シチュエーションごとに見ていきましょう。
来店で使える英語表現
まず予約をしていれば、
「We have a reservation for~under the name of XX.」(XXの名前で~名の予約をしているのですが。)
と言えます。
予約をしておらず、単に「~名分の席をお願いします。」と伝えたい場合は、日本語のように「席」ではなく「テーブル」を使って次のように言えますよ。
「Can we get a table for~?」
「A table for~, please.」
質問をする際の英語表現
たくさん種類がありすぎて迷ってしまったら、是非
「What do you recommend?(おすすめは何ですか?)」
と聞いてみましょう!お店で人気のあるメニューや、「today’s special(本日のおすすめ)」を教えてくれますよ。
また、ベジタリアンやヴィーガンなどの食事制限がある場合は、そのまま「vegetarian」や「vegan」の単語を使い
「Do you have any~options?(~対応の料理はありますか?)」
と聞くことができます。
ナッツアレルギーなどがあれば、
「Does this contain~?(~が入っていますか?)」
と確認しておきたいですね。
注文&要望をする際の英語表現
席に着いてしばらくすると、店員さんが「Can I take you order?」や「Are you ready to order?」と注文を取りに来てくれるので、
「Can/Could/May I have~?(~をもらえますか?)」
と注文しましょう。
「Can」「Could」「May」どれを使っても構いませんが、左から順に丁寧さが増していきます。「have」の代わりに「get」とも言えますが、「have」の方がお上品に聞こえますよ。
なお、
「I would like~, please.(~をお願いします。)」
と注文することもできます。
万が一嫌いなものや食べられないものがあれば、注文時に伝えておきましょう。
「Would it be possible to have that without XX?(XX抜きにしてもらうことはできますか?)」
「May I have~without XX?(~をXX無しでもらえますか?)」
北米ではアレルギーや食事制限がある人が多いので、柔軟に対応してくれますよ。
その他にも、
「Can you make it less spicy?(辛さ控えめでお願いできますか?)」や
「Could you make it well-done?(しっかり焼いていただけますか?)」
などの要望もできます。
一通り注文したら、
「That’ll be all for now.(とりあえず以上です。)」
と終えるといいですね。
お会計で使える英語表現
「お会計をお願いします。」で使えるフレーズは、
「Can we get the bill/check, please?」
です。一般的にイギリス英語では「bill」が、アメリカ英語では「check」が使われることが多いですが、どちらでも通じますよ。
自分が食べた分をそれぞれ支払いたい場合は、
「Could we have separate bills/checks?」
と言いましょう。
また、北米では地域によって15~20%のチップを支払うのがマナーになっています。カード払いの時はお会計の金額に上乗せして、現金払いの場合はチップを席に残してお店を出ましょう。
余談ですが、私の住んでいるカナダでは、なんと食べ残しを家に持ち帰ることができます!
「Could I get a container/box?」
とお願いすれば、無料で持ち帰り用の容器とビニール袋をもらえます。
いかかでしたか?
レストランで使う英語表現は学校では習わないので最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、これらのお決まりのフレーズを使い回せばスムーズに食事をすることができますよね。
それでは、皆さんもブランチからディナーまで、レストランでの食事を楽しんでください!
現在カナダの大学院で国際開発学を研究しています、Paige(ペイジ)です。
海外旅行が好きで、トロントにて留学・就労経験があります。日本では海外向けサービスを提供する企業で勤務しておりました。
英語学習や日常会話からビジネス英語まで、幅広くお伝えしていきたいです!
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする