みなさん、こんにちは!
フルーツフルイングリッシュのソニャ先生です。
今日の【簡単英語講座】で学べることは
「人称代名詞 Personal Pronouns Personal Pronouns 」です。
英語の人称代名詞は、どの役割があるのでしょうか?
ソニャ先生が説明します!
英語は繰り返しを嫌う!
日本語では人の名前や物の名前を何回も繰り返すことが多いです。
例えば、お店などで、店員さんに
このソファは柔らかいソファです。
このソファで眠ると気持ちいいです。
このソファはお探しのものと合っていますか?
などと聞かれた場合、このソファという表現を沢山つかっても、それほど不自然ではありません。
しかし、英語では繰り返しはあまり良くないので、人称代名詞を使います。
人称代名詞が主語の時は、
I,You,He/She/It,We,You,They

目的語のときは
Me,You,Him/Her/It,Us,You,Them
となります。

例文でみるとこんな感じです。
更に詳しく人称代名詞について知りたい方は、是非動画をチェックしてみてください!
今日の簡単英語講座はここまでです。
それではまたお会いしましょう。
ソニャ先生でした!

カスタマーサポートがおすすめ記事をご紹介いたします。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする