Hello!
フルーツフルイングリッシュのスタッフHollyです。
気づけば息子も先日1歳6ヶ月となり、どんどん成長していっています。
この時期のお子さんは好奇心旺盛でますます目が離せませんね!
現在はスタッフとしてフルーツフルイングリッシュで働いていますが、もともとはお客さんとして英文添削を利用していました。
添削を受けるたびに、「また間違えてしまった・・・」や「今日はほめられた!」など一喜一憂しますよね。
英語習得への道のりはなが〜く感じてしまいますが、英作文を書いて→添削を受ける
この繰り返しで英語が上達していきますので、英語ができるママを目指して日々がんばっていきましょうね!
さて、今日のテーマは”お食い初め”です。
わたしも息子の100日祝いに、料理を用意したりデコレーションをしたりと、思い出に残る一日となりました。
それぞれの料理には意味があるのですが、英語ではどのように説明するのでしょうか?
お食い初めとは?
↑この飾りも頑張って作りました(笑)
お食い初めとは、赤ちゃんが一生食べるのに困らないようにという願いを込めて生後100日目に行われる儀式です。
なんと平安時代から行われているのだとか。
箸を使ってお魚を食べるのですが、もちろん赤ちゃんは食べられないので食べる真似だけをします。
「百日祝い」、「真魚始め」(まなはじめ)や「箸揃え」など地域によって呼び方は様々なようです。
お食い初めのメニュー
地域によってメニューは異なりますが、今回はわたしが用意したものをご紹介していきます。
多くのママたちは”一汁三菜”と呼ばれる、お赤飯、焼き魚(鯛)、煮物、お吸い物、香の物などを用意する方が多いようです。
実際にわたしが用意したものはこちらです!お気に入りはうさぎの形にしたかまぼこです:)
1.お赤飯
Sekihan – Red rice
When we Japanese people celebrate something, we generally prepare Sekihan.
Since long ago, it has been believed that the color red has the power to get rid of evil.
「追い払う」はget rid of〜以外にも drive away/chase awayが使えます!
赤色は古来より”邪気を払う力がある”と言い伝えられてきたようです。
2.焼き魚(鯛)
Tai- Sea bream
It is much better when we prepare sea bream with its head and grill it with salt.
“Medetai” means celebration. We often make plays on words.
”めで鯛”という語呂合わせから鯛を振る舞うようになったとか。
3.煮物
Nimono – Simmered vegetables
It is different depending on the region and season.
In my area, we often cook the dishes below:
– Japanese radish and carrots as an image of “Ko-haku”.
– Lotus root means babies will be forward-looking.
– Taro means babies will have children (of their own) in the future.
Japanese people use various things to represent good luck.
この他にもしいたけやかぼちゃなど地域によって用意するメニュー、意味は異なっているようです。
4.お吸い物
Osuimono – Japanese soup
Parents hope their babies will be good at sucking.
Also, there is another reason. We cook clam (hamaguri) soup because they have matching pairs.
In other words, babies will meet suitable partners in the future.
海老などをお吸い物に入れる家庭もありますね。
5.香の物
Kouno-mono – Pickles
It is also Goro-Awase(play on words). Takou means a lot of happiness, so its sound is similar to octopus (tako) in Japanese.
We can prepare pickles with cucumbers, eggplants and so on.
”多幸”という響きから”タコ”の酢の物が使われるようになったそうです。
6.歯固め石
Hagatame-ishi – Tooth hardening stuff
This is one of the ceremonies where parents hope their babies will have strong and healthy teeth.
Umeboshi is also put on the same plate with Hagatame.
Its wrinkles mean babies will enjoy a long life.
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本文化を英語で説明するのは結構難しいですよね。
いざ自分が用意するときに初めて、お食い初めの起源や料理の意味を知りました。
こうやって日本文化を英語で説明する機会はあまりないので、とても勉強になりますよね。
オンライン英会話をされている方なら、外国人講師とのレッスンでお食い初めについて話すのも面白いかもしれませんね。
では、また来月のブログでお会いしましょう!
日本と台湾のハーフ。学生時代から英語が好きで、オーストラリアへ短期留学。長年、様々な業界で秘書として勤務しながら、社内翻訳を担当。趣味は海外旅行とイラスト。現在は、子育てをしながら英語と翻訳を勉強し、フルーツフルイングリッシュのスタッフとしても携わる。TOEIC895(2021年3月)
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする