【英語で「列に並んでる?」は?】Are you in line? Are you on line?

今回もニューヨーク好き必見のネタ

こんにちは、Hiroです!

前回の記事では、すぐに使えて超便利な “You’re all set!”というアメリカでよく聞く表現を紹介しました。今回の記事でも引き続きアメリカネタでいきたいと思います!

 

「列に並んでますか?」の基本形英語フレーズ: Are you in line?でOK

スーパーマーケットに言った時、銀行のATMに並ぶ時、チケット売り場で並ぶ時など「列にならんでいますか?」というのは日常会話で使用する頻度の高い表現です。

基本形は、Are you in line?

ですので、まずはこの表現を覚えてしまいましょう。

答える時は、“Yes, I’m in line.” 「はい、並んでます」や、 “No, go ahead.”「いいえ並んでいません、どうぞ」などと言えます。

アメリカのスーパーなどでは “Are you in line?”から楽しい会話に発展することも多いので、気軽に使ってみましょう。

 

Are you on line? は「オンラインですか?」と「列に並んでますか?」

大学院留学でニューヨークに住み始めて間もない頃、僕はよく grocery shopping 「買い出し」Trader Joe’s というオーガニックスーパーに行っていました。

僕が行っていたマンハッタンの West 72nd St店は友達のアメリカ人も多分全米で1番混む Trader Joes と言っていて、レジが30台くらいフル稼働しているのですが、いつも10~15分ほど並ぶのです。

ある日、レジに並ぶ列の最後尾にいつものように並んでいると、

Are you on line?

と話しかけられました?その瞬間、僕は「オンラインですか?」と聞かれたと思い、ポケットのiPhoneの手を伸ばしそうになったのですが、状況から Are you on line?「列に並んでる?」と聞かれていることに気づきました。

その後 New York 育ちの友達に聞くと、New Yorker は Are you on line? と言うんだよ、と教えてもらいました。

 

発話スピードが速いのもニューヨーク英語の特徴

今回は、ニューヨーク英語について少し紹介しました。
今回紹介したのはほんの一部ですが、ニューヨークの英語はとにかく発話スピードが速いのも特徴です。(アメリカ東海岸は総じて速い)

次、ニューヨークに観光で行くことがあったら、”Are you on line?”が聞こえてくるか、スーパーで注意して聞いてみてくださいね。
Are you on line? が聞こえてきたらその人は New Yorker かもしれません!

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (37 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

アメリカの最難関と言われるアイビーリーグの1つであるコロンビア大学大学院修士課程を修了し、Master of Arts in TESOLを取得したHiro先生。 ニューヨークマンハッタンでコロンビア大学付属語学学校のESLクラスでこれまで15カ国以上のノンネイティヴスピーカーに英語を指導。日本国内ではこれまで難関校を目指す中高生から通訳者・翻訳者まで幅広く教えており、英検・IELTSなど資格試験指導やNTTコミュニケーションズなどでTOEIC企業内講師の実績もあり。 英語に関することならほぼ全て教えた経験があるHiro先生は、大学院留学が初の海外滞在の純ジャパですが、国際英語発音協会認定の発音指導士®でもあり、英語発音テストEPT100(満点)。英検1級。IELTS Speaking8.5点を取得しています。アメリカではTOEICTOEFLを作成しているETSEducational Testing Service)本社で問題作成者として勤務していました。 これまでバックパッカーとして世界を歩き渡り、世界1周している超グローバル志向な先生です。