皆さんはじめまして、Fumiです。
私は日本で約5年間社会人を経験した後、カナダ・バンクーバーに留学、就職してそのまま移住し、現在もバンクーバーに住んでいます。
早いもので初のLandingから13年が経ちます。
長いようであっという間に過ぎていった13年。
これからその中で経験したことを皆さんにShareしていきたいと思います。
カナダ留学後、現地での就職活動を開始
今回はカナダでの就職活動についてお話します。
私は語学学校に1年通った後、現地の学校で2年間、Marketingを勉強しました。
学校を卒業する前から、ビザの続く限りこちらで就職することを考えていました。
でも、現実はそんなに甘くなかったのです。
日本の就職活動は、同学年の学生たちがほぼ同じ時期に就職活動を開始。
学校からのサポート体制が整っていて、履歴書の書き方や面接の受け方のカウンセリングをしてくれたり、就職セミナーを開催してくれたりで、今から考えると至れりつくせり。
新卒学生向けの外部就職セミナーも充実していて、いつかは就職先が見つかるだろうと思える環境があったのを覚えています。
【文化の違い】カナダの卒業後の選択肢は人それぞれ
カナダは日本とはまったく違いました。まず、卒業生全員が就職を考えているわけではありません。
私のクラスメートでも卒業後、旅に出る、1年間ゆっくり休んでから将来を考える、等々、日本の学生よりもかなりRelaxedした考え人が多くいました。
そのためか、日本のような“卒業生向け就職活動サイト”というものは全くありません。
学校では履歴書(Resume)やCover letter(自己推薦書のようなもの)の書き方を授業中に簡単に教えてくれ、どのWebsiteにMarketingに関する求人が載っているかを紹介してくれるのみ。
カナダは新卒採用なんてほとんど無く、経験なくして仕事無し!
基本的には自分が始めたい時期から就職活動を始めます。
求人も、新卒学生を採用する企業はほぼゼロに等しく、ほとんどの求人のRequirementには“3 Year experience in this field”など、経験なくして仕事を得ることが難しい状況なのです。
たまに“Entry level position(経験なしでOKのポジション)の求人もありますが、そこには新卒の応募が殺到します。
そう考えたら、私はいつどうやったら就職できるんだろうか?
と相当悩みました。
就職活動に苦戦するのは、留学生の私だけではありません。
同じような状況に置かれたカナディアンも多くいます。
でも、もちろん仕事が決まって卒業後すぐに就職していく子もいます。
就職できる人とできない人の違い
では就職できる人とできない人の何が違うかって?
こちらで言う“Networking/Connection”があるかないかの違いなのです。
“Networking”の意味はかなり広域だと感じています。親のコネもそうだし、友達によるReferral(推薦)、自分から就職したい会社に電話をかけて、ボランティアでまずは働かせてもらう人もいます。
夏休みにInternshipした企業に連絡する、働きたい業界が開催するセミナーやイベントに参加して、そこから自分を売る人もいます。
現在、私は現地の銀行で働いていますが、この銀行に入るキッカケになったのもある意味“Networking”のおかげです。
当時、ヨガスタジオの受付でPart-timeで働いていた私は、Full-time jobを探していました。
色々なJob Fair(就職セミナー)に参加していたものの、こういったセミナーを通じて仕事を得ることは簡単ではありません。
ところが、ダメを承知で銀行の人事の方と話をしていた際、Resumeを見るなり、私に興味を示してくれました。
理由はその方の親友がこのヨガスタジオのCEOだったこと。
スタジオでの仕事を簡単に説明すると、早速銀行のWebsiteから仕事に応募するように言われました。
すると1ヶ月後には仕事のオファーが。私の場合は間接的なNetworkingですが、ヨガスタジオで働いていなければ、今の私は存在しないのです。
元に戻り、学校卒業後の就職先について。
卒業後、アルバイトをしながらなんとか食いつなぎ、8ヶ月後にやっと日本語のできるSales Assistantの仕事に就くことができました。
これはNetworkingではなく、自分から会社の求人に応募したものです。
就職活動はどの国にいても楽なものではありません。
その国の文化を理解し、実践を繰り返すことでいずれは結果に結びつくと考えています。
5年間の日本でのメーカー勤務を経て2006年にカナダ・バンクーバーへ留学。現在は移民として在住し、現地企業に勤務。バンクーバーは自然が多く、健康志向な人が多いことに影響され、時間のあるときはハイキング、ランニングやヨガをして過ごしています。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする