【英語日記で使えるフレーズ】アメリカンジョークはいかが?Knock Knock!

【3分で使える英語アメリカンジョークはいかが?Knock Knock!表現】英会話でよく使われる暮らしの中の擬音語・擬声語

こんにちは、モーガンです。

子供がなぞなぞにハマっていて、しょっちゅう問題を出してきますが、私全く答えられません。

では、いきなりですが、

なぞなぞです。

世界の真ん中にいる虫は?

キリンやライオンがいつも負けてしまうゲームは?

 

…全くわかりません!

むしろ、なにそれ?なんの分野で考えたらいいの?
こういうのって、日本語が話せる、わかるというのとまた違う次元の難しさだと思うんですよね。

皆さんは、アメリカンジョークってどうですか?面白いですか?それとも面白さがわからない?

 

knock knock jokeとは?

定番のダジャレで、knock knock jokeというのが英語にはあります。
何それって言われたら説明に困るんですけど、リズムに乗りながら、ライムでボケるジョークです。
リズム芸と笑点をあわせたようなイメージでしょうか?
こんな感じで、誰かがknockするところから始まります。

Aさん: Knock Knock!
Bさん: Who’s there?
Aさん: Mikey.
Bさん: Mikey who?
Aさん: Mikey doesn’t work. Open up the door!

このjokeわかります?

knock knockはドアをノックする音です。誰か来たので、Who’s there?と聞いてあげます。
そこで、ネタ元になる、人や物の名前をいいます。
ここでは、Mikeyは人の名前ですけど、最後のボケの部分では、Mikey …My key!と名前とオチをかけてダジャレにしているんですね。

誰かが、

Do you want to hear some jokes? Knock Knock!

と言い出したら、

はいはい、あれですねという、定番のこの流れわかってます風に、Who’s there? と言ってあげないと、このjokeは進まないんです。

いわゆる合いの手ってヤツです。
一応、定番の流れの部分は太字にしましたので、今後、お調子者な誰かにknock knock jokeを振られたときは、合いの手対応してあげてください。

子供が、Alexaにたまに、“Tell me some knock knock jokes.”とか命令しているんですよね。
もしiPhone使ってる方いたら、siriもknock knock joke言えますよ。言語環境は英語にしてください。

Alexaやsiriったら、結構高尚なjokeを言うもんですから、子供全く理解できない..。みたいなことはよくあります。
私も子供の日本語のなぞなぞ全く答えられないので、親子ともに修行が足らないかな!

 

ちなみに子供からのなぞなぞの答えは。。。

世界の真ん中にいる虫は?
→蚊です。せ・か・い。

キリンやライオンがいつも負けてしまうゲームは?
→しりとり。「ん」で終わるから。

くだらなくってすみません!Dad Joke(オヤジギャグ)レベルですね。

 

 


添削サービス人気No.2!英語日記を習慣化させる最終手段

自由に英作文を書いて添削してもらう英語日記添削(前編)

自由に英作文を書いて添削してもらう英語日記添削


このサービスは強制的に〆切が設定されるので、英語日記が自然と習慣化できます。
しかも日記以外の内容もOKだから無駄なく【あなた仕様】の英語を学んでいけるのです。
たくさん練習してたくさん添削指導してもらうことで、ライティングスキルを伸ばしましょう。

詳細はこちら

 

 

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (12 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

Hello! アメリカ出身のMorganです。もうかれこれ日本に15年程住んでいます。 アメリカにも子どもたちを連れてよく里帰りするので、子どもを通して気がついたこと、日本とアメリカの違い、日本のここがいいな〜、アメリカのこういうところが懐かしいな〜ということを中心にブログに綴っていきます。