フォニックスVS絵本の多読、子どもが英文を読めるようになるにはどちらが効果的?

英語絵本の読み聞かせ

最近の英会話スクールや英語教材には必ずと言っていいほど「フォニックス」の学習がカリキュラムにあります。

このフォニックスを使って英単語を学ぶのですが、果たしてスラスラと英文を読めるようになるレベルまでいくのでしょうか?

それとも最初から英語の絵本をたくさん読んだ方がいいのでしょうか?

今回はそんな疑問に答えるべく私の経験談も踏まえて子どもが英文を読めるようになるプロセスをお話したいと思います!

そもそもフォニックスとは?

 

フォニックスとは読みに必要な「文字と音の関係」。アルファベットの歌のようにA,B,C,Dを「エービーシーディー」と読まずに、「アッ、ブッ、クッ、ドゥ」と実際に単語を読む時の音で読みます。なので、フォニックス読みを「アブクド読み」という人もいます。

つまり英語にはABCの歌のようなアルファベット読みと実際単語を読む時のフォニックス読みと2種類の読み方があるというわけです。

英語には母音が26もある!

フォニックス読みを学ぶ上で日本語と比べて大変なのは、母音の数がとんでもなく多いこと!例えば日本語には母音が「a,i,u,e,o」の5つしかありませんが、英語には単母音・長母音・二重母音・三重母音と4つの種類があり、なんと合計26もあるのです。

更に詳しく言うと日本語の「ア」の音は1つしかありませんが、英語には5つの「ア」(発音記号は「ʌ」「æ」「ɑ」「a」「ə」)があり、それぞれ発音の仕方が異なります。

例)

・cut, sun, hut, run, bas…短い母音「ʌ」で発音。

・cab, hat, tap, bad,chat…アとエの中間で発音。

・cotton, hot, top, not, box…アとオの中間で発音。

・rice, cow, fire, our…二重・三重母音の発音。

・apart, support, material, today…弱く発音する曖昧母音。

 

これに子音まで加えると本当にたくさんの読み方があり、フォニックスを完璧にしようとするとかなりに時間を要します。

児童向けフォニックスは最初の音だけ学ぶ

そのためか児童向けの英会話スクールの英語教材を調べているとフォニックスはCVCという3語からなる簡単な音の最初の子音の読み方や母音の主な読み方を扱っているところが多いです。

例えば、ある英会話教室では単語を「クッ、クッ、キャット」と読ませたり、NHKの子ども英語番組では似た発音の3択クイズを取り入れたりしています。

単語を読めるようになるための「導入」的な位置づけでフォニックスを取り入れている印象です。

フォニックスを学べば英文がスラスラ読める!?

さて、長くなりましたが、ここからが本題。

フォニックスを学べば英文を読めるようになるのでしょうか?

答えは…

「限られた英単語は読めるようになるかもしれないけれど、フォニックスだけでは英文は読めるようにならない!」です。

英文を読めるようになるにはフォニックス読みの練習より簡単な絵本の多読を進めないといけません。

私の長女は、小さい頃から色々な英語教材を試して親子英語サークルへ私と6年半通い、小2で英検4級合格する位の英文読解力はつきました。英検4級は中学2年生程度の英語レベルです。

8歳で簡単なEメール文や広告文、物語文をスラスラ読めるようになるためにやったこと・・・それはフォニックス読みではなくて、簡単な絵本の多読でした。

フォニックスの学習も取り入れていましたがあくまでサブ。メインは絵本の読み聞かせ&自力読みです。これを朝、幼稚園へ行く前に毎日5~10分間取組んでいました。

うちのように未就学児~小学校低学年で英文が読めるようになるお子さんは大体絵本の多読をされているようです。

 

フォニックスより英語絵本の自力読みを!

親子英語サークルで英会話を教えてくれているアメリカ人講師は、本国アメリカでも非ネイティブの子どもに英語を教えていた経験があり、今でも公民館や高校で英語を教えています。

2児の母でもある彼女が私たちに教えたのは、

「今から文字に触れるような子どもたちにフォニックスのルールを教える必要はない。

とにかく読み聞かせをして読みを進めなさい。」

理想は、多読してたくさんの英文に触れるうちに子ども自らフォニックスのルールに気づくことだとも言っていました。確かに幼少期は「習うより慣れろ」でとにかく色々な絵本に触れ、楽しみながら読みを進める事の方が大事ではないかなと思います。

子どもが英文を読めるようになるには、フォニックス学習は最初の導入として効果的です。日本語と違う英語の音の仕組みを知り、たくさんの単語をフォニックスルールに乗っ取って読むのは後々の英語学習で生かされてきます。

しかし、いつまでもフォニックス学習ばかりやっても英文を読めるようになりません。

特に小さな子にとってフォニックス学習は単調で飽きやすいです。ですからフォニックスはほどほどにしてCD付きの楽しい簡単な絵本を使って親子で一緒に読みましょう!

そして徐々に自力読みへと発展させていけばお子さんはつたない拾い読みからいつしかスラスラと英文を読めるようになりますよ。

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (11 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

英検準1級、TOEIC775取得するも実践的な英語はまだまだなアラフォー主婦です! ネイティブ講師とTTで親子に英語を教えたり、ボランティア通訳ガイドやったりする中で使える英語を学んできました。 今は、2人の娘と英検対策する日々を送ってます!