みなさんこんにちは。モーガンです。
皆さんは、中秋の名月という言葉をご存知でしょうね。恥ずかしながら、私はとても長い間、「九州の名月」と思っていました。九州に来たときに、誰かから聞いた言葉だったので、おお、九州には月が美しく見えるスポットがあるのかと思ったのです。
調べたところによると、2020年は10月1日だそうです。これは毎年ある行事ですよね?アメリカにはこういう行事はないので、日本らしいなと感じます。
そんなみんな大好きお月さまのイディオムをいくつか紹介します。
over the moon で 大喜び!
Over the moon は大喜びしている状態を表す表現です。月も超えてしまうくらい喜んでいるのをイメージすると覚えやすいかもしれません。
I was over the moon when I got promoted.
昇進したとき、めっちゃくちゃ嬉しかった。
Once in a blue moon 青い月はめったにない!
once in a blue moon は 「めったにない、ごくたまに」という意味にです。私は比喩としてしか知らなかったんですが、blue moonは、約1ヶ月のうちに現れる2度目の満月のことを言うそうです。え〜…。見たことないかも…!?
大丈夫。それでいいんです。blue moonだから(笑)
My husband cooks only once in a blue moon.
私の夫はめったに料理しない。
Ask for the moon&Promise the moon 月が欲しい!?月を約束!?無理でしょ!
Ask for the moon は、Cry for the moonとほぼ同じ意味です。ask for / cry for は、強く要望するとか、泣いて欲しがるという意味ですね。
しかも欲しいのはお月さま!?月はどんなに頼んでも泣いても手に入れる事はできないです。そんなAsk for the moon / Cry for the moonは、「不可能な事を願う、ない物ねだりする」という意味のイディオムです。
Is it asking/crying for the moon to have a quiet dinner on my birthday?
誕生日に静かにディナーを楽しみたいっていうのはないものねだりかしら?
うん…やかましいエンジェルたちがいる我が家では。あと8年位は無理かな…。
これへのアンサーイディオムにあたるのが、こちらの表現ですね。
Promise the moon
「できもしない約束をする」「不可能なことを約束する」という意味です。そもそも月がほしいならあげるよ、なんて約束できるわけありませんよね。
Before we got married my husband promised me the moon, but he hasn’t so much as bought me a ring yet.
これを地でいく絵本があるの、皆さんご存知ですか?
その名も!
“Papa, Please Get the Moon for Me”
有名な作家、Eric Carleの絵本です。
でもこの絵本に出てくるパパは、Aks for the moonする娘のむちゃぶりにも結果で応えるめちゃくちゃ有能なパパなんですね。(笑)
イディオムの意味は直接絵本の中身には反映はしませんが、とても素敵な絵本なので、機会があれば読んでみてください。
Hello! アメリカ出身のMorganです。もうかれこれ日本に15年程住んでいます。
アメリカにも子どもたちを連れてよく里帰りするので、子どもを通して気がついたこと、日本とアメリカの違い、日本のここがいいな〜、アメリカのこういうところが懐かしいな〜ということを中心にブログに綴っていきます。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする