【英語学習のコツ 】 Let’s pay attention to 語源!ー自問自答Q&A

【英語学習のコツ 】 Let’s pay attention to 語源!ー自問自答Q&A

みなさん、こんにちは、Kenです。

今日も、僕がここ最近気になった語源を調べてみた、を紹介します。自分で質問して自分で答えるQ&Aです。

 

in accordance with X と  according to X は関係ある?

 

【Q: TOEICでも必須のフレーズ in accordance with X「Xに従って」「Xに則って」でも使われているaccordance は according to X「Xに依ると」のaccordingと似ているけど関係ある?「従って」と「依ると」はわりとかけ離れている気がするけど・・・】

【A: あります!】

 

accordanceaccordは、おそらく品詞が異なる同じオリジナルの言葉かなあ、というのは想像つきますよね。

でも両者ともに、in accordance with Xaccording to Xの形で使うことがほとんどなので、他の使い方に触れる機会があまりないがゆえに、イメージがつかみにくい言葉かもしれません。

 

accord(動詞)の名詞の形がaccordance(名詞)。これは古フランス語のacorderに由来する言葉で、現代英語でいうと “come into agreement” や ” agree, be in harmony” という意味をもつ言葉でした。

ここまで見てくると、in accordance with X「Xに従って」「Xに則って」というのはスッキリしますね。なんだか「同じになる」「沿う」というイメージです。

 

では、 according to X「Xに依ると」の「依る」と「従う/則る」というのはわりと違うのでは?ということで、もう少し調べてみると

according to というフレーズが使われだしたのは14世紀後半からで、”in a manner agreeing with” 「〜と同調/一致するようなやり方で」とのこと。

ということは、例えば

 

According to the weather forecast, it will rain tomorrow.

 

というのは「天気予報に同調するかたちで」→「天気予報に寄り添うと」と解釈できますね。すると「依る」と「従う/則る」が同じ起源の言葉だというのも納得が行きます。

いかがでしたか?

 

【参考にしたサイト】

今回も、これを書くにあたって大いに参考にしたのは

Online Etymology Dictionary

https://www.etymonline.com

 

というサイトです。すべて英語のサイトですが、見始めると止まりません・・・

 

*Ken先生の Let’s pay attention to 語源!の前回の記事はこちらからどうぞ!

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (3 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

国際協力団体、翻訳・通訳会社での勤務を経て、現在はフリーランスで英語講師、翻訳、通訳に従事。予備校での講師経験や、大学や企業でのTOEIC講師担当経験も持つ。またドイツでの留学経験も活かし、ドイツ語も仕事にしています。