こんにちは、H.Yukiです。
Fruitful Englishで皆さんの英文を添削させていただき、半年になります。その間、何百何千もの英文に遭遇してきて、皆さんここを間違いやすい、ということを発見しました。
今回のブログでは、そのうちの3つに絞って紹介したいと思います。私がここに紹介する間違いは、主にビギナーの皆さんがよくおかす間違いです。ご参考にしていただけると幸いです。
接続詞butとthough/althoughの混同
接続詞のbutというのは、中学1年で習いますので、誰でも知っています。そうです、「だけど」「だが」という反意を示す言葉です。そして、thoughというのも中学で習います。こちらは「~だが」という時に使う、従位接続詞というものです。これらが頭の中でごっちゃになっている方が、かなりいらっしゃいます。
使用法としては、「A だが Bである」という事を示す時に、
A, but B とするか、Though/Although A, B と置くかに違いがあります。
例) I baked a cake, but nobody ate it. (私はケーキを焼いたが、誰も食べなかった)
というのの、「ケーキを焼いたが」という、I baked a cakeという節の始まりに、though/althoughを付けて、
例)Though I baked a cake, nobody ate it.
とするのが、thoughの用法です。「誰も食べなかった」= nobody ate itの方には、接続詞はつきません。何もつけないのです。
ところが、意外と、皆さん書いてしまうのが、
× Though I baked a cake, but nobody ate it.なのです。
何故でしょうか?書く際に、心の中で、「あっ、ここでは、thoughを使った文にしよう!」と思って書いているのに、文の後半になった時に、「『~だが』だから、ここにbutを入れるんだった」とか、考えてしまっているのかも知れません。
要注意ですよ!!気を付けましょう。
enjoy、finish、give upのあとに、不定詞をおく間違い
I enjoyed to play with the kids. (その子供たちと遊ぶのを楽しんだ)
I finished to wash dishes. (皿を洗い終えた)
I gave up to smoke cigarettes. (タバコはやめた)
上の文3つは全て間違いです。
「何が違っているの?動詞の後に、『~すること』として、目的語の不定詞を持って来るんじゃなかったんですか?」という皆さん。動詞のあとに、目的語として、不定詞をとる動詞と、動名詞をとる動詞があることを、ご存知ありませんね?もちろん、不定詞・動名詞、どちらもとれる動詞もあります。その辺がここの紛らわしい所なのです。
これらenjoy、finish、give upという動詞は、その後の目的語としては、不定詞ではなく、動名詞をとるものなのです。
ですから、上記の3文は、正しくは:
I enjoyed playing with the kids.
I finished washing dishes.
I gave up smoking cigarettes.
となるのです。
この、目的語に不定詞ではなく、動名詞をとる動詞で頻繁に使われるものには、次のものがあります。
admit, avoid, consider, deny, escape, excuse, imagine, involve, mind, postpone, put off などです。
簡単な動詞でも、用法に区別がありますので、書く時は気を付けましょうね!!
名詞workの用法
そうそう、workって、「働く」っていう動詞の他に、「仕事」という意味もあるんだよね。
そうです、「仕事」の意味になる時は、workは名詞になりますね。そして、このworkが「仕事」を意味した時の名詞は、「不可算名詞」という数えられない名詞という範疇にくくられますので、不定冠詞の”a”をつけたり、複数形の-sは付けないことになります。
× I had a work today./ I had works today.(今日仕事があった)
ですからこれはダメなのです。
数えられない名詞(不可算名詞)とは、そのまま個数として数えられないものを表す名詞なので、英語スピーカーの頭の中では、workを一つ一つ数えてはいないということです。ですので、正しくは、
I had work today.
となります。
しかし、workという名詞が「仕事」ではなく、芸術の「作品」を意味する時は、可算名詞(数えられる名詞)という範疇ですので、不定冠詞の”a”をつけたり、複数形にすることができます。例えば、
This is a work by Picasso. (これはピカソの作品です)
These works were done by Matisse. (これらの作品は、マチスのものです)
という時です。
作品一つ一つがworkなので、数えられる名詞となると覚えると良いでしょう。
「仕事」の時と「作品」の時、違いますので、気を付けましょうね!!
◎butとthoughはおくべき位置が違う!!
◎目的語として、不定詞ではなく動名詞だけをとる動詞がある!!
◎workは「仕事」では不可算名詞、「作品」では可算名詞!!
ご参考になれば、幸いです。
宮城県仙台市在住です。高校と短大時代に留学し、アメリカには計4年滞在しました。その間、アメリカ文化と英語教育に関して学び、帰国後は、地元の米国系半導体工場で5年間通訳と翻訳に従事しました。その後フリーランスになり、同時に専門学校などで英語の指導もしています。趣味は料理と絵を描くこと。皆さんの英語学習に少しでもお役に立てるよう、日々生徒様への指導にあたらせていただいています。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする