Hello there!
皆さまこんにちは
インストラクターの H. Yoko です。
(わたくし)歴史はとても苦手ではありますが、今回のテーマは「時代」です。
日本語では特に歴史を語る場面では頻出しますが、日本語の「時代」を英語で表現しようとすると era もしくは period の選択肢で迷うことがあると思います。
それではまずは era からご紹介していきます。
明治時代には era
明治、大正、昭和、平成、そして令和も含めて、天皇が変わるごとに変わる時代については、基本的には era を使用します。つまり、明治維新以降の時代はたいてい era で伝わります。当然ながら period としても間違いなく伝わります。感覚としては
Japanese era name/s = (日本の)年号・元号
となります。
例)
-The first year of the Showa era is the last year of the Taisho era, Taisho 15.
昭和元年は、大正(時代)最後の年、大正15年である。
世界の era
日本と同様、世界的に見ても、権力者など、人物が支配している「ひとつの」時代については、この era が使用されています。
例)
-How long did the Victorian era last?
ビクトリア朝はいつまで続いたんですか?
(=ビクトリア時代はいつ終わったのか
当然ながらこちらも period としても間違いなく伝わります。
例)
-I think the years were the most difficult periods in its history.
(その国などの)歴史上で、もっとも大変な時期だったと思います。
明治維新前は period
例えば
鎌倉時代 → the Kamakura period
平安時代 → the Heian period
縄文時代 → the Jomon period
など、基本的に(象徴)天皇制となる前の数十年(大日本帝国憲法が施行される前の数十年も含みます)を除いては、period を使用していることが多い印象があります。概して天皇が政治の実権を持っていない時代です。
例)
-As the samurai city, Kamakura was prospered during the Kamakura period.
鎌倉は、武士の都(侍の町 / 城下町)として、鎌倉時代に繁栄した。
石器時代は?
文献などに記録が存在しない、また、有史のない時代は age とすることがほとんどです。
ice age → 氷河期
もそのひとつです。
例)
-It is said that people in the Stone Age tools and weapons made of stone. They did not use things made of metal.
石器時代の人々は、石で作られた武器や道具を使っていたそうだ。金属製のものは使っていなかった。
そうなりますと、令和について説明する場合は era が一番ふさわしい、ということになりますが、何度もお伝えしておりますように、period としてもきちんと伝わりますので、迷うことがあれば period をお使いになると良いと思います。
7年の海外経験の後、日本で英語講師としての長年の経歴があるベテラン講師です。当社内にファンも多く人気講師の一人です。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
例えば
鎌倉時代 → the Kamakura period
平安時代 → the Heian period
縄文時代 → the Jomon period
など、基本的に天皇制度が存在しない時代区分は period と呼ばれています。
との表現がありますが、縄文時代はともかく、平安時代以降は。「天皇制」は存在したと思いますので直しておいた方がよろしいかと思います。
老婆心ながら様
ご指摘ありがとうございました。
いただいたメッセージ、数日気づかずにおり申し訳ありませんでした。
「天皇制」については言葉足らずなところがありましたので、補足しております。
どうもありがとうございました。