【役に立つ英語学習!】「when」と「as」の使いわけは出来ていますか?

みなさん、こんにちは。

フルーツフルイングリッシュの講師Atsukoです。

毎回、使える、役に立つ英語記事をお届けしています!

※前回の記事「【役に立つ英語学習!】使い方間違っていない? “lie” と “lay” の使い分け」を見逃した方はまずこちらからどうぞ!

 

さて、皆さんは、「~した時」という際に、「when」ばかりを使っていませんか?

もちろん、「when」が正解な場合も多いのですが、「as」の方が自然なこともあるはず。「when」と 「as」は、似たような役割をする接続詞ですが、使い方には微妙な違いがあります。

 

「when」の使い方

「when」は、特定の時や時点を表すために使われます。

ある出来事が発生する・発生した正確な瞬間や期間を指します。「when」 は、過去の出来事や未来の計画について話す際によく使われます。

“When I was a child, I wanted to be a doctor.” (子供の頃、医者になりたかった。)

この文では、”when” は「私が子供だった」という特定の期間を表しています。

 

「as」の使い方

一方で「as」は、出来事が同時に起こることを示すために使用されます。

ある行動が進行中であるときや、二つの出来事が同時に起きることを表現します。また、「as」は「while」と置き換えることができる場合もあります。

“As I was walking to school, it started to rain.” (学校に向かって歩いている最中に、雨が降り始めた。)

この文では、「歩いている途中に雨が降り始めた」という同時進行の状況を示しています。ここでは「as」を「while」に置き換えることも可能です。

 

「when」と「as」の使い分け

「when」と「as」の主な違いは、時の表し方です。

「when」は特定の時を示し、「as」は同時進行の行動や出来事を示します。この2つ接続詞を正しく使い分けることで、効果的な英語の表現が可能になります。

 

是非活用してくださいね。

 

フルーツフルイングリッシュで英語表現の楽しさ感じてください 。初めての方には英作文添削チケット2回分をプレゼント。
「無料英語テスト800問(解説付)」メルマガも大人気。今すぐチェック!

英語テスト800問・英文添削2回が無料!

※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。

1 Star (3 イイネ!が押されています)
この記事が良いと思ったらイイネ!を押してください。
読み込み中...
 HOMEへ戻る 

コメントする

コメントは認証制です。執筆者に認証されるまでは表示されません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

海外で学び、アメリカでの生活が20年以上。英語力はネイティブレベル。アメリカの公認会計士として15年以上働いた経験があり、豊富な実務経験を活かしたビジネスライティングの指導には定評がある。お客様評価も高く人気のある先生。