みなさん、こんにちは。
私が英会話レッスンや添削をしている中でよく感じるのは、「make」か「build」か「assemble」のどれを使うか迷う人が多いということです。
全部意味が似ていて、文脈によって「作る」と翻訳してもよい時もありますが、どれを使うかによって、伝わるニュアンスが変わりますので、少し注意が必要ですね。
“Make” “Build” “Assemble”を入れてみよう!
これから使い分けを説明しますが、まずは、英文を読んでみて、下線があるところに、「make」か「build」か「assemble」のどれを入れるのか、考えてみてくださいね。
文脈にはヒントがあります!
英文を読んでみよう
Lately, I have wanted to ①_______ my own custom computer with homemade parts. However, I don’t have the knowledge needed to create the parts I need. So, instead I decided to purchase a kit which includes all of the parts needed to ②_______ your own computer. The parts should be here on Friday, so all I will have to do is ③_______ them.
答え
- Make
- Build/assemble
- Assemble
“Make” “Build” “Assemble”の違い
Make
“make”は原料から作るとイメージした方がよいと思います。
Lately, I have wanted to ①_______ my own custom computer with homemade parts.
太文字の部分を読むと、原料から自分でパーツを作って、そのパーツから新しい物を作り出すということがわかります。
Assemble
“assemble”は既に存在しているパーツを使って組み合わせるというときに使いますね。そして、”assemble”を使うと、目的語がそのパーツか作っている物の名前になります。
The parts should be here on Friday, so all I will have to do is ③_______ them.
この文章では、目的語が一番大事なヒントですね。”them”がパーツを指しています。しかし、”build”や“make”を使う時は、目的語がその作るものの名前(computer)になります。
Build
“build”は”assemble”と同じく、既に存在しているパーツを使って組み合わせるという意味もありますが、二つの大きな違いがあります。一つは先程も説明しましたが、”build”の目的語は作っている物の名前になります。もう一つの違いは、ただ組み合わせる時だけではなく、パーツを使って新しいものを作り出す時にも使うことができます。
So, instead I decided to purchase a kit which includes all of the parts needed to ②_______ your own computer
この文脈では新しい物を作り出すことではなく、パーツと説明書のあるキットを購入して組み合わせるので、ここでは、”build”か”assemble”どちらでもいいです。
今日のポイント
make = 原料からパーツを作ってそのパーツから新しい物を作り出す。
assemble = 既にあるパーツを使って物を組み合わせる。
build = 既にあるパーツを使って物を組み合わせることも、そのパーツを使って全く新しい物を作ることもできる。
ニュアンスの違いを覚えて是非使い分けてくださいね。
アメリカで生まれと育ちです。5年前、大学卒業後、日本へ引っ越してきて、日本の公立学校と英会話スクールで働く経験のある先生です。2022にフルーツフルイングリッシュで勤め始めて、人気のあるネイティブ講師です。
日本語と日本の文化や歴史について学ぶのことが好きです。スポーツも好きで、現在空手を習っています。
※このブログでは英語学習に役立つ情報アドバイスを提供していますが、本ブログで提供された情報及びアドバイスによって起きた問題に関しては一切、当方やライターに責任や義務は発生しません。
※ここでの情報や助言を参考に英文を書いたり下した判断は、すべて読者の責任において行ってください。ここに掲載されている記事内の主張等は、個人の見解であり当社の意見を代弁・代表するものではありません。
コメントする