続・わが家の新生活
2019年より、「夫婦そろって在宅」という新生活に入り、「目指せ、夫婦仲良く、ストレスフリーな生活!」をモットーに、さまざまな面で試行錯誤を続けてきたわたしたち。「仕事や社会活動」の面はそれぞれにうまく進み、ほぼ「ストレスフリー」なスケジュールでおこなっています。では、家庭生活に欠かせない仕事、はい、「家事」の面はどうかといいますと……どのご家庭でもよくあるように、難儀な展開になって――
夫が会社に出勤していたころは、在宅のわたしがメインで家事をおこない、またそのことについて、わたしはあまり疑問を感じていませんでした。でも夫も在宅となると、「家事をスッキリ二等分にしたい!」という気持ちがムクムクとわき上がってきました。そこでまず、「食事の支度」と「そうじ」の一部を、夫の担当分にプラスすることにしました(お風呂とガレージのそうじ、庭の手入れはもとから夫が担当)。具体的にいうと、「昼食の支度」と「夕食のあとかたづけ」です。老後のことを考えると、料理とあとかたづけはできるようになっておいた方が良いと思ったからです。そして夫はさっそく挑戦してみることに――
「昼食の支度」は料理本を2冊購入し、「これも作ってみたい! これも食べてみたい!」と夢は広がるばかり! でも、わずか5日でギブアップ〜(泣)。いくらなんでも、5日って早すぎやろ〜。「夕食のあとかたづけ」の方は、汚れた食器類を食洗器に入れてセットするのはOKなのですが、汚れたお鍋やフライパンを洗うのはイヤだと言い出して……。「イヤって言うて済むんやったら、わたしなんか家事ぜーんぶイヤやわっ」と心の中で怒りが爆発しながらも、夫の頑固な性格を熟知しているわたしは、「こらもう、脈無しやな」とあきらめムード。
しょっぱなからこんな展開になり、ちゃんと家事分担できるのかと不安が押し寄せました。そこで、作戦変更。「夫にも興味のある家事はあるはず。それをみつけて任せてみよう!」と思いつきました。夫は大の買い物好き! 服や靴や家電製品はもちろん、食材や日用品を買うのも大好き! そこで、生活に必要な買い物をすべて任せたところ――
これがもう、まさにどハマり=I 食材や日用品の在庫管理も完ぺきです! 加えて、夫はお金の使い方を工夫するのが大好き!(わたしは大の苦手〜)なので、スーパーの特売日やお得なキャンペーンの日をこまめにチェックして、買い物上手の本領発揮!また、品ぞろえがとっても豊富な直売所が地元にオープンしたので、夫の買い物熱はさらにアップ! 旬の野菜や珍しい果物、超がつくほど新鮮なお肉などをどっさり買いこんできてくれています。
これらに加えて、夫は銀行などの用事や各種書類関係もすべて担当し、わたしの父母のアッシー(うわぁ、古い表現〜)にも率先してなってくれています。またわたしの仕事においても、「リーダーさん」としてヘルプしてくれ、わたしの訳文やわたしが書いた記事を読んで、筋が通らないところや変な日本語表現を徹底的にチェックしてくれています。さらに、わたしが講師を務める児童英会話教室では、ハロウィンやクリスマスなどのイベント・レッスンに参加して、skeletonやvampireやSanta Clauseになってくれ、いつも子どもたちに取り囲まれています。
最初はどうなることかと心配しましたが、今やすっかり使える男≠ノなった夫! こうして家事の面でも、新生活はじょじょに軌道にのってきています。夫婦そろって健康で、第二の人生をなかよく送ることができていることに感謝し、こんな毎日がずっとずっと続いていきますようにと心から願っています。