発音添削サービスー日本語指導

発音添削サービスー日本語指導

本当にちゃんと届いてる?
あなたの英語の発音をネイティブが判定します!

あなたの英語、本当にちゃんと届いてる?

「本当に分かってくれてる?」というモヤっと経験はありませんか?

講座開発者のJamesです。
私も未だに日本語を話していて、「伝わってるかな?」と不安や疑問に思うことはあります。でも相手は大抵「うんうん」と聞いてくれていて、合っているかどうか尋ねてみても「大丈夫だよ〜」と返事します。

こう言われれば最後、「いや、確実に理解してるか確かめたいから私が言ったこと言ってみて!」とは・・・言えないですよね。でも何だか心にモヤモヤが残ります・・・。

それはきっと自分の発音に自信がないから。

どんなに文法がきれいでも発音している音が正しくなければ、相手にはところどころ虫食いになってしまっている文を聞かせているのと同じです。

誰もが悩む、圧倒的な外国人との会話経験の少なさ

誰もが悩む、圧倒的な外国人との会話経験の少なさ

英語を学ぼうとしている人が、みんな海外経験があるわけではありません。

英語の成績は万年3、留学経験なし、仕事にも英語は不要、触れる英語は全て向こうから発信されるだけの一方通行のものばかり。そんな方も勿論珍しくありません。

でも共通して「英語が話せるようになりたい」という夢、目標を持っています。

国際化されつつある日本ですが、まだまだ外国人であれば目を引き、日常の生活の中に常に外国人がいるという生活からは程遠いかと思います。

仮に外国人の友だちがいても、彼らはあなたの英語を判定はしないですよね。何となくでも伝わっていれば、コミュニケーションはそのまま継続します。

でも「何となく」伝わるだけで満足ですか?

アクセントは個性?弱点?

アクセントは個性?弱点?

私は個性だと思っています。

話しているのを聞けばその人が「アメリカ英語」「イギリス英語」「スコットランド英語」などなど大抵すぐに分かります。でもそれらのアクセントがEnglish Speakerとしての弱点になるわけではありません。

では日本人のアクセントはどうでしょうか?

これも一つのアクセントなので、それを可愛いという人もいるでしょう。アクセントから日本人だということが伝わっても何のマイナス点もありません。

アクセントを気にして黙ってしまうよりも、アクセントを個性だと割り切って話すほうが絶対に良いです。

しかし伝わらないほどになってしまうと、それは「アクセント」ではなく「間違った発音」となってしまいます。

どうあなたの英語を変えていくか

どうあなたの英語を変えていくか

英語を話すのにABC Songは役に立たない?そんなことならフォニックスを習いたかった…。そう日々感じている人も多いでしょう。

しかし!

どんなに悔やんでも過去は変えられません。

今ある英語力でどう勝負していくか、それが何よりも大事です。日本の義務教育での英語教育の良いところは語彙力、文法力を高く養えることだと思います。

「え?そんな単語知ってるんだ」「なるほどこの構文にはこういう規則性を付けて覚えているんだな」と驚かされることも多くあります。

その強みを生かした上で、正しい発音で相手に届けることが重要なのです。

きっとこれから対面で外国人とコミュニケーションを取ることも増えてくるかと思います。

そこに相手がいるのに、スマホの翻訳機を見て視線が合わないコミュニケーションなんて残念過ぎますよね。

この講座では、以下の3つのSTEPを何度も繰り返すことで、あなたの英語をより伝わるものに変えていきます。

発音添削サービス 3つのSTEP

STEP1 教材で予習!

毎回配布されるテーマごとの教材を読み、自分で発声練習をします。その回の学習テーマを盛り込んだ英文スクリプトを読み上げる課題を出しますので、あなたは自分の音声を録音し提出します。録音はブラウザからボタン一つでアップできる簡単操作です。マイク付きのPCや、スマホやタブレットからも簡単にご利用いただけます。模範となる音声も、もちろん添付!(模範音源は復習時点でご提供します)

教材をチェック!

STEP2 講師が発音をチェック!

「Beautiful!」「bit strong accent」「Let’s work on this」など添削を入れ、添削コメント&練習するべき箇所をネイティブの音声でお返しします。

毎回の提出課題で単語やフレーズごとに以下のような種類の指摘がされます!

講師が発音をチェック!
(O) Wow!
:言うことなし!
(MS) Missing Sound
:音の欠如、発音されていない音
(ST) Sentence Tempo
:文章のテンポについて、リンキングなど
(WT) Word Tempo
:単語のテンポについて
(A) Accent
:アクセントに関するミス
(X) Needs some work
:伝わらない、もしくは他の単語の発音になってしまっている
(WW) Wrong Word
:課題と違う単語を言い間違ってる

あなたの発音が洗練されていくまでの流れ

LEARNING FLOW
START

01テキストを読もう!

毎回、日本人の発声の問題点を取り上げた音源付きのテキストを配布します。まずはこの教材で発声の基本を学びましょう!

1

02課題スクリプトを読み上げます

毎回、日本人の発生の問題点を取り上げた音源付きのテキストを配布します。まずはこの教材で発声の基本を学びましょう!

<例題>
日本人にとっての最大の難関?LとRの発音の違いができるようになるようにロケットスタートしよう!

I realized I needed to get my rabbit some food, so I decided to drive, instead of walk, to go pick it up. The closest pet shop was about 5 minutes away, near the river in town.

During my trip there, I rolled down my windows to take in the country air. Fresh air is a great cure for the midweek blues. I also get a bit sad on Wednesdays. The relaxing weekend is still days away, and Thursday is my longest day at work. Once I finish college I am hoping to quit working at Red Robin.

The pay is great there, but the hours are not. But I guess we will have to wait and see. No one can be sure where life will take them.

2

03あなたの音声が先生に届きます

あなたの読み上げ音声はブラウザ上にあるボタン一つで簡単アップロード!
録りなおしも何度でも行えます。

生徒様のスピーキング内容(一例)

3

04矯正すべき個所が印で示されます

<例題>

I (WT)realized I needed to get my rabbit some food, so I decided to drive, (O)instead of walk, to go pick it up. The closest pet shop was about 5 minutes away, near the river in town. During my trip there, I *(ST)rolled down my windows to take in the country air. Fresh air is a great *cure for the (WT)midweek blues. I also get a (A)bit sad on Wednesdays. The relaxing weekend is (ST)still days away, and Thursday is my longest day at work. (ST)Once I finish college I am hoping to quit working at Red Robin. The pay (ST)is great there, but the hours are not. But I guess we will have to wait and see. No one can be sure where life will take (WW)them.

2

051つ1つに解説が加えられます

ネイティブが日本語で解説してくれるのでさらにわかりやすい!

(WT)
“realized”はこの課題最初の”r”の単語(しかも”l”もある!)なので、少し緊張もあったかなと思いますが、少しぎこちなかったですね。「リ・ア・ラ・イ・ズ・ド」と一音一音が分かれてしまい、なんて読むか知らない単語を読んでいるのかな?と感じさせてしまうかもしれません。
意識すべき音が入っているので少し慎重になってしまうかもしれませんが、一息に “realized”と言い切ってしまうように意識してみましょう!

 

(O)

“instead of walk”はテンポ&抑揚がとても自然で素晴らしいです!単調に読むことも出来ますが、通常(個人差はあっても) “instead of XXX”の”instead”には少しボリュームが上がったり、音が強くなったりしますが、その辺りを苦手とする方は多いですが完璧です。

 

(ST)
“rolled down” “my windows”の間に不自然な間が出来てしまいました。この部分は間が空いてはいけない動詞と目的語の関係なので、スムーズに発音しましょう。
原稿を読んでいるので、少し口が勝手に動くくらいこの文に慣れれば解消できるポイントだと思います。 “I rolled down my windows to take in the country air.”の一文だけ数回読む練習をしてみると良いかもしれません。

 

(WT)
“midweek”は“mid” “week”と二つの分かれた言葉に聞こえてしまっています。
“d”と言う詰まる音が間にあるので、次の”w”の準備が少ししにくいかもしれませんね。”d”の詰まった感じはもう少し弱くても良いかもしれません。それよりも”w”の音でしっかり「ウ」の口を作りスムーズに”d-w”へ流れていくように練習してみましょう!

 

(A)
“bit”は“bid”のような “bit”のようなはっきりしない音になってしまっています。
英語の “t”は日本語の「たちつてと」よりももっと勢いよく飛び出すイメージで発音します。舌打ちのイメージに近いかもしれません。意識的に息を出してはっきりと発音しましょう。

 

(ST)
“weekend is still days away”は全体的に単語単語の間がぎこちなく文章としてのスムーズさに欠けてしまっています。”is still”の部分で”still”に自信がなさげに出てきてしまったかなと思います。”is still days away”の部分だけを抜き出して練習してみるとすぐに綺麗に発音できるようになると思います。

 

(ST)
“Once I finish college I am hoping to quit working at Red Robin.”の文はコンマが2つ入って “Once I finish college, I am hoping to quit, working at Red Robin.”というように聞こえます。“Once I finish college,”の部分で一呼吸置くのは区切りとして自然なので、仮にコンマが無くても休憩してOKです。ですが “I am hoping to quit, working at Red Robin.”の真ん中は文章として自然な区切りではないので一息に読んでしまいましょう。

 

(ST)
“pay is great there”は “pay”だけ独立してしまい、不自然になってしまっています。スムーズに読み上げるように意識しましょう。

 

(WW)
“take them”が短縮形の”take’em”になっています。
きっとカジュアルな口語に慣れていらっしゃるのだと思います!
自分で自由に話すカジュアルなシーンではばっちりなのですが、原稿を読み上げるスピーチという視点では正しく発音できていないことになってしまいます。

さらに!講師からのコメントもついてきます。

担当講師
Hey XXXXXXX,

Good job with this assignment!

I think you did pretty well with rolled down and cure, but check out my recording for some practice with those.

Also, it sounds like you have a cat...? I have one myself so I'm always happy to meet a fellow cat person.

Have a great weekend!
5

06さらに声でも講師がマンツーマンで指導します

上記のような解説のほかに、音を通じてしか指導できない内容は、音声で先生が指導してくれます。あなた個別に録音される解説付きの音声指導で、どのように発声すればいいか、手に取るように分かります。

音声指導は英語で行います。特に留学していたり、現在海外に住んでいない日本人の生徒さんの悩みは、どうやって生の英語に触れるかというところがあると思います。外国人と話す機会がない、外国人の英語を聞く機会がない、という部分もこの講座で補って頂きたいと考えています。この音源で、外国人の英語を聞くことはスピーキングの練習にとても役立ちます!

講師によるマンツーマン音声指導(イメージ)

6

07模範音源を聞こう!

模範音源も提供されるので、それを繰り返し聞いて、自分の発音との違いをチェックしましょう!

模範音源(イメージ)

STEP3 復習しよう!

STEP2の発音添削で、以下の4つのあなただけのオリジナル教材がそろうことになります。

自分の音声の録音ファイル
自分の音声の録音ファイル
それに対してどこをどう修正すべきかの書面での指導
それに対してどこをどう修正すべきかの書面での指導
主要な改善点に対する講師の音声での個別指導
主要な改善点に対する講師の音声での個別指導
模範発声サンプル
模範発声サンプル

これら4つの強力なフィードバックで、あなたの発音を段階的に改善していくことができます。
1つの課題は繰り返し復習してくださいね。

復習しよう!

パイロットユーザーの声

パイロットユーザーの声

「とても緊張しましたが、発音の添削というのはとても良いサービスだと思います。

私は英語を話す夫と結婚していて、日常的に英語を話してもいますが、夫以外のネイティブスピーカーと日本で英語を話す機会があるかというとそうではなく、夫だから理解してくれる私の英語の発音というものもあると常々思っているからです。
私の英語に慣れていない人に伝わるのかな?という疑問や不安は常にあり、国際結婚をしていてもそう感じるので、海外経験がない人や、日常的に英語で発信をしない生活をしている人にとってはとても価値のあるサービスだと思います。

英会話ではマンツーマンレッスンをしていたとしても、そこまで発音を修正はされませんし、それがグループレッスンなら尚更、通じないレベルでない限りは指導されないことがほとんどだと思います。
それを、日本語で添削コメントが来て(※今回の講座はネイティブによる英語での指導になります)、加えて英語でも直接先生から自分向けに添削の音声が届くのは、生の英語に触れる機会を常に欲している英語を学んでいる人には嬉しいです。
英語を読むことは自分の努力でいくらでも出来ますが、自分に話しかけてくれるというか、自分に対して英語で発信してくれる人に出会うのは国内ではそんなに簡単ではないので...。

録音している時に、あまりにぎこちなくなりそうだったので、ストップを押したのですが、その後再度録音が再開できるのかと思ったら、最初からのやり直しになって、そこまではうまくいっていたので、少しショックではありました。ストップしたところから録音再開できないことが知れると嬉しいです。(※現在改善を検討中です。運営注記)」

<<この商品を開発するにあたって、実際にパイロットユーザー様を1名選び、試験利用をしていただいた際の感想です。>>

この講座であなたが得るもの

特典 01

日本人英語の典型的発音矯正ガイド

毎号ついてくる発声用/提出用のオリジナルスクリプトは、日本人の発音の苦手にフォーカスして作られた担当講師と当社のオリジナル教材です。

毎回ポイントを解説しながら、あなたの英語の発音を段階的に矯正していくヒントを学べます。講座期間中段階的に届く教材で繰り返し学びましょう!

もちろん内容はあのRadioDJもしている担当講師のお話なので、面白いに決まっています! 単に聞くだけでも楽しい音源で、楽しく学んじゃいましょう!

特典 02

音声の提出は超簡単!
自分一人でも使える音声&スクリプトアップローダー機能をバンドル!

音声添削は超簡単!あなたの音声をブラウザ上でクリック一つで録音開始!ボタン一つで音声添削を依頼できます。

また、この講座を受講した方専用に、いつでも自分の音声を録音して客観的に再生できる機能を無期限で無料提供します!
もちろん、録音した音声はいつでも添削に出すこともできるので、プレゼンテーションの準備などにも最適です!(録音可能な音源数に制限・及び保存期限がございます)

特典 03

添削済みスクリプトはあなたの発声の改善点を明確に指示します!

ネイティブの理想の音声と一緒に返却される添削済みのスクリプトには、あなたの発声の改善ポイントが明確に示されていますので、あなたはそれに従って自分の発声をやりなおしすることができます。

一緒に返却される理想のネイティブ音声を繰り返し聞きながら発声練習を繰り返してみましょう!

特典2で提供した音声録音サービスで何度でも自分の音声を聞けるし、納得したところで再提出して前回より改善しかたも任意でネイティブの先生にお願いすることができます!

練習を重ねるごとにどんどん減っていくインデックスマークがあなたの上達の証拠です!

特典04

質問し放題

添削結果について疑問がある場合は通常月額3,080円で提供している質問し放題オプションを6ヶ月間お付けします。(総額18,480円相当)
確実に1回1回疑問を解消しながら先に進むことができます。

※この講座で提出した課題に対してのみ有効です。
※いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。

開発者プロフィール

PROFILE

James先生

James先生プロフィール

メリーランド大学ビジネス学科卒業。アメリカの幼稚園で5歳以下の園児と長く過ごし、その後の銀行勤務では主にカスタマーサポートを担当。様々な人種・年 齢層の顧客とうまくコミュニケーションを図る中で培った一見フランクそうな英会話の中でも相手によって話し方、言葉の選択を変える英語力スキルを指導しま す。ジェームス先生から、アメリカのカスタマーサービスでも通用する英語コミュニケーションスキルを学んでください。日本語能力も日本人レベル。日本語能力試験N1保持者。

出身
アメリカ
学歴
University of Maryland
Major: Business
職歴
アメリカでの保育園勤務ののち、銀行に入社。その後英会話講師として来日。小中学校で英語を教えるALT講師として活躍する傍ら専門的な翻訳なども担当。
趣味
Hockey, Guitar
先生から一言

Hello! My name is James and I was born near Washington, DC in the USA. I came to Japan 8 years ago as an Eikaiwa teacher. After that I become an ALT at an Elementary School, and currently I am a translator living with my beautiful wife and new son.

I will never forgot the feeling when I first came to Japan. It was a whole another world. It took a long time to learn the different sounds, grammar and nuances of Japanese people. I think it might be the same for people trying to learn English right now. Language is for expressing yourself and to have others understand your feelings as well. If you could do that with world's language that is English, wouldn't that be great?

If you can write a language, you can speak that language. I want to help you do that. My motto is Have More Fun. So, I want you to be able to learn how to express yourself with natural English.

If you join this course, seeing yourself become able to express yourself more and more with English will definitely be a lot of fun.Let's have fun while you achieve your English goals!

皆さんこんにちは!私はジェームスといいます。

アメリカ合衆国のワシントンDCの近くの出身です。日本には約8年前に英会話の先生として来日しました。 それ以降英会話の先生から小中学校で英語を教えるALT、翻訳の仕事など様々な仕事に携わってきました。現在は奥さんとまだ小さい子供と暮らしています。

私が初めて日本に来て、日本語の世界に飛び込んだ時の気持ちは今でも忘れません。響く音も違えば、文法も違い、日本人と間 違いがなく意思疎通できるようになるまで、とてもとても苦労しました。現在英語を勉強している皆さんも日々私が感じていた同じような壁にぶつかっていることと思います。

言語は伝えたい相手に伝えたい内容を届けるためにあります。それが世界共通語になりつつある英語で自由自在にできるなんて、とてもワクワクしませんか?自由自在に書くことができれば、それを口頭で伝えることだって簡単です。ぜひ私にそのお手伝いをさせてください!

モットーは”Have more fun”。皆さんの伝えたい”気持ち”が、”自然な英語表現”で伝えられるようにしっかりと、でも楽しくサポートします。講座が進むにつれて、自分の表現 の引き出しがどんどん増えていくことにますます英語が楽しくなると思います!楽しみながら、一緒に英語脳を手に入れましょう!

(この日本語文はJames先生自身によるものです)

担当者プロフィール

PROFILE

Elizabeth先生

Elizabeth先生プロフィール

Hi! My name is Beth (short for Elizabeth)!! I was born in Texas (U.S.A.), but have lived in Japan for about 40 years!! I am fluent in both English and Japanese, but with age (hahaha) am finding myself digging for words in both languages sometimes!! Since my husband is Japanese, I am here for good!! I am a mother of two 100\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\% bilingual kids!! I love anything that is not housework!! Teaching (helping others learn) is my favorite activity!?! I hope to get to know all of you !! Feel free to drop me a “howdy!

座右の銘は、"God first! People next! Everything else after that!"

出身
アメリカ
学歴
East Texas State University
Major: Mathematics and History (double major)
職歴
*English teacher
for over 20 years!
All ages (babies to elderly)
In schools, at home, over the phone!!!
*Japanese teacher
(mostly volunteer)
*written translation
趣味
I love reading, especially non-fiction! I also like playing the piano! I like many sports! (particularly baseball )
先生から一言

"Practice makes perfect!" I think this is correct! I am a little unique in my style because I don't think knowing ALL the names of the parts of speech, etc. is as important as knowing how to use them! If you can use a certain tense of a verb correctly, it really doesn't matter if you can remember the name of the tense or not!! (of course, knowing the names helps some people) Don't worry about making mistakes! English is a "fun, happy" language!!

サービス説明

商品名
発音添削サービスー日本語指導
内容
  • マンツーマン添削指導<全12回>
    • あなたが録音・アップロードした音声を、添削指導!
    • あなたの音声を聞いて、添削指導のほかに、講師が毎回録音する世界で一つしかないあなたへの音声指導データ

      ※ネイティブ講師が添削解説を日本語で担当しますが、音声指導は英語(アメリカ英語)で行います。

    【日本語添削と英語添削について】

    この音声添削サービスには、ネイティブ講師が日本語で添削指導する講座と、ネイティブ講師が英語で添削指導する講座の2つがございます。今回の講座は前者になります。
    ※なお、いずれの講座も、添削指導のほかに、講師による音声指導がございますが、そちらはともに英語での指導になります。

  • テキスト<全12冊>
    • 「発音添削サービス Special Booklet」Vol.1〜12

     ※テキストはPDFでの配布です。

  • 質問し放題
    • 月額3,080円(税込)x 6ヶ月分、18,480円相当額を無料付与
    • 添削結果について疑問がある個所を無制限で質問できます。
    • 当講座の課題にのみ有効です。
    • いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。
料金
SPK
SPK
SPK
SPK
受講料金 69,850円<税込>

<お支払い回数> 以下から選んでいただけます。

【期間限定オファー】分割払い金利手数料ゼロキャンペーン中です。
分割払い時の金利手数料は現在、フルーツフルイングリッシュが負担しています。

【一括払い】
受講料金 69,850円<税込> x1回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時のみ

【分割払い(2回)】
受講料金 34,925円<税込> x2回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

【分割払い(3回)】
受講料金 23,282円<税込> x3回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

【分割払い(6回)】
受講料金 11,641円<税込> x6回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

※分割払いの場合、お支払いの停止はできません。

※この料金のほかに通常の自由作文を利用する際の英作文チケットが必要です。必要となるチケット枚数は24枚程度です。
※講座で出題される課題の1回あたりの必要チケット枚数は2枚です。
※講座で出題される自由作文を既定分量より多めに作文された場合はこの枚数以上のチケットが必要となります。

定員

募集枠:先着20名様

※定員になり次第締め切ります。

お申し込み期間

【お申し込み期間】
2025/08/28(木) まで

受講期間

2025/08/29(金)〜2026/03/05(木)

■配信スケジュール

開講日:2025/08/29(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.1」配布予定

課題1: 2025/09/05(金)
課題2: 2025/09/19(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.2」配布予定

課題3: 2025/10/03(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.3」配布予定

課題4: 2025/10/17(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.4」配布予定

課題5: 2025/10/31(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.5」配布予定

課題6: 2025/11/14(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.6」配布予定

課題7: 2025/11/28(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.7」配布予定

課題8: 2025/12/12(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.8」配布予定

課題9: 2025/12/26(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.9」配布予定

課題10: 2026/01/09(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.10」配布予定

課題11: 2026/01/23(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.11」配布予定

課題12: 2026/02/06(金)
 ※教材「発音添削サービス Vol.12」配布予定


※教材はPDF(電子媒体)での配布です。すべてオンラインでご利用頂けますので、海外にお住まいの方でもお気軽にご参加ください。
※このスケジュールは予定であり、その時々の課題の提出状況などにより見直す場合がございます。

※各課題の締め切りは課題配信日から2週間です。それ以降の提出は行えません。また未利用分の返金は行えません。あらかじめご了承お願い申し上げます。
※各配信日当日にeメールでお知らせいたします。
※毎回課題締切当日もしくは前日に提出が集中します。その場合には添削結果のお届けが通常よりお時間を頂く場合がございます。配信日1週間以内のご利用を推奨いたします。

お支払い方法

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

  • 銀行振込
  • コンビニ
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

お申し込み方法

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。

お客様の声

※過去の担当講師に対するご感想も含みます。

    Y.S.さん

  • 購入動機
    純粋に、発音よく英語が喋れればかっこいいと思ったからです。仕事で国際会議に参加した時にジャパニーズイングリッシュに対してコンプレックスを持っていました。

  • 良かった点
    正しい発音の仕方や法則性がわかった。気軽に日本語で質問・コメントしてフィードバックが得られた。英作文に比べて課題にかかる時間が少なかった。

  • 悪かった点
    テキストの付録は音だけでなく、口の動きがわかるように動画だと良かった。環境によると思いますが、課題のテキストと録音ボタンが一画面におさまらない時があり、やりにくかった。風邪を引いてしまって、締切に間に合わなかった課題があり、閉講直前に気づいたので結局提出できずに残念でした。延長した場合の最終締切が講座閉講日よりも前であることをリマインドしていただきたかったです。

  • 役だちそうか?
    Q1に書いた「かっこいい」に少し近づいたかもしれません。

  • 添削内容について
    とても丁寧で、良かった点を褒めてくださるので、励みになりました。

  • 予習テキストについて
    一回の課題に対して適切な分量でした。今回の特別講座のテキストで発音で気をつける点を概ね網羅しているのか、まだまだ氷山の一角なのかは気になりました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    丁寧なご指導ありがとうございました。私事ですが、受講中に出産したため、途中から課題を出すのに精一杯になってしまい、1つ課題を出しそびれてしまったのが残念です。これからしっかり復習をします。


  • N.K.さん

  • 購入動機
    少しでも今より自然に発音できるようのなりたかったので。

  • 良かった点
    毎回のポイントを意識して読む体験ができたこと。苦手部分は改善方法をご提案いただいた事。

  • 悪かった点
    2回目以降、時々録音できない事があったのは少し悲しかったです。

  • 役だちそうか?
    ご指摘いただいたことはまだまだ改善できていませんが、いろいろヒントをいただきました。また、なんとか及第点の部分もあったので、少しだけ自信がつきました。

  • 添削内容について
    よかったです。今まで「違う」のはわかっていても何故違うのか、どう違うのかが見えていなかったので。

  • 予習テキストについて
    少し「少ないかな?」と感じた事もありましたが、無理のない量だからこそやり遂げる事ができたと思います。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    いつも優しい適切なご指導ありがとうございました。先生の録音を使ったシャドーイングがとても効果がある気がしました。あまりできませんでしたが...


  • A.O.さん

  • 購入動機
    いつも日本語的な発音しかできないのが悩みでした。

  • 良かった点
    音を覚えることと、実際に文章を録音して、それを添削していただいたので、できていない部分と何とか発音できる部分がはっきりしたのが良かったです。先生からの励ましのメッセージや、発音のコツを録音して教えていただけたのが、考えることにつながり良かったです。

  • 悪かった点
    特にありません。

  • 役だちそうか?
    さらに発音の奥深さを学んでいこうと思いました。第2言語として日本語発音から英語発音に慣れていくこと、正確に覚えることの大切さを学びました。これで終わるのではなく、続けようと思えたことが良かったです。

  • 添削内容について
    気づきを教えて頂けて、良かったです。

  • 予習テキストについて
    色々な状況があり、面白かったと思います。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    楽しい、レッスンをありがとうございました。先生の音声を覚えております。


  • u.さん

  • 購入動機
    アメリカ留学予定で発音矯正をしたかった。

  • 良かった点
    指導の的確さはもちろん、Elizabeth先生のお声があまりにも素敵で、毎回エネルギーチャージしていただいていました。

  • 悪かった点
    全くありません。もう一度受けたいくらいです。

  • 役だちそうか?
    日本人の間違いやすいポイントを意識し、プレゼンなどを準備できるようになりました。

  • 添削内容について
    最高です。先生のお人柄が滲み出ていて、嬉しくやる気になります。

  • 予習テキストについて
    あまり読みませんでした。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    Elizabeth先生、どうもありがとうございました!先生の明るくて素敵なお声、大好きです!


  • R.K.さん

  • 購入動機
    日頃から自分の英語の発音が気になっていたものの、仕事が忙しく後回しになっていました。今回、出産を機に産育休を取得中のところに本講座の案内が届き、リアルタイムでの講座受講が不要なことから、継続して発音練習に取り組むことができると思い、受講しました。

  • 良かった点
    自分では気付かなかった発音の間違いや癖を指摘して頂くことができ、大変参考になりました。想像以上にカタカナ英語の発音に引っ張られているんだなぁと実感しました。また、間違いを指摘して下さる際にも「こういう言い方もあるよね〜」という感じで優しく教えて下さったので、継続して取り組むモチベーションになりました。テキストも分かりやすく、毎回の課題提出にも自信を持って取り組むことができました。

  • 悪かった点
    2週間に1回の課題提出は、人によっては練習量が少なく感じるのではと思います。私自身は、講座初期の頃は、練習量を増やしたかったので音読マスターで毎日練習して、本講座の課題をたまに提出しているという感覚でした。出産後はなかなか練習時間も取れず、2週間に1回のペースでちょうど良かったので、結果的に問題はなかったですが、たくさん練習できるに越したことはないのかなと思います。

  • 役だちそうか?
    発音が改善されたことで、自信を持って英語を話せるようになりました。また、自分で発音できるようになったことで、これまでいまいちピンと来なかったrとlなどの発音の違いが分かるようになり、リスニング力も向上しました。

  • 添削内容について
    1つ1つの発音についてとても分かりやすく教えて頂き、またポジティブな声かけも多く頂いたので、継続するモチベーションになりました。課題の内容に合わせたイントネーションや強弱の付け方なども指導いただき、大変参考になりました。

  • 予習テキストについて
    口や舌の動きについての説明が分かりやすく、自習でも真似して発音できるようになりました。どら焼きの口などのユニークな表現も分かりやすく、気に入っています。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    12回にわたり、丁寧なご指導を頂き、ありがとうございました。電話講座も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


  • Y.M.さん

  • 購入動機
    なんちゃって英語風発音から脱却したくて受講しました。音読マスターで独学するだけでは上達しないと感じていたところに講座の案内があり、渡りに船で受講を決めました。

  • 良かった点
    まず、Beth先生のご指導がとてもポジティブで、半年の長い期間、モチベーションを高い位置にキープして続けることができました。講座の途中から、「今回もBethに褒められたい」という気持ちでたくさん練習ができました。次に、James先生が作られた音読課題が秀逸で、その回に習得するべき発音要素がこれでもかというほど散りばめられていて、それらを攻略する中で徐々に上手に話せるようになりなりました。最後にテキストが薄く、学習の負担がまったくなかったことです。こんなに少なくていいの?と拍子抜けするほどエッセンスがギュッと詰まったテキストでした。音声教材も付いていて、ネイティブの発音を知ることができました。

  • 悪かった点
    音声教材の発音が(当たり前ですが)ネイティブ過ぎて、自分とはかけ離れているためにどうやって真似していいのかわからなかったところです。

  • 役だちそうか?
    何から何まで役に立ちました。全部の課題を提出し終えた後に、1回目の課題から順番に過去の課題の録音を聞くと、6回目の課題でグンと伸び、9回目から慣れてきて...と自分で成長を感じることができました。特に、Tの発音やリンキングがスムーズに発音できるようになってきてから、なんちゃって英語風発音から脱却できたと思います。まだまだネイティブのように、とはいきませんが、受講前と比べて各段に上達できました。

  • 添削内容について
    いつもBeth先生が褒めてくださるので、下手なりに調子に乗って練習に取り組めました。もちろん、うまく発音できていないところはきちんと指摘してくださり、音声解説の中で先生の発音を示してくださったり、練習方法を提案してくださったりと、苦手克服に役立ちました。最初の頃は先生の音声解説を聞き取るのが難しいこともありましたが、講座が終わる頃にはほとんど聞き取ることができるようになり、スピーキングの練習をする中でリスニングの力も向上したと思います。

  • 予習テキストについて
    James先生の人柄が伝わってくるような、クスッとおもしろいテキストでした。常々疑問に思っていた"water"が"わーだー"のように聞こえる仕組みや"R"の発音方法など、分かりやすい文章で解説されているので、自分で一緒に口を動かしながら読みました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    Beth先生、半年間添削してくださってありがとうございました。講座が終わってしまうのが寂しくて仕方がありません。発音の練習は孤独になりがちですが、2週間に1回、Beth先生からコメントをいただけるのを楽しみに頑張ることができました。ようやく発音の基礎が身について、これからスムーズに読む練習に進んでいくところで講座が終わってしまって、モチベーションを維持できるか今から心配です。発音講座の中級編があれば、ぜひまたよろしくお願いします!


  • S.K.さん

  • 購入動機
    普段英語を話す機会がなく、外国人にどう聞こえるのか試したかったから。

  • 良かった点
    以前にもこの講座を選択した気がしますが、やってみてよかったと思います。実際に聞いてもらって意見を聞けるのはいい機会だと思います。

  • 悪かった点
    なし

  • 役だちそうか?
    不安は解消されつつあります。

  • 添削内容について
    申し分なし。日本語もできるというのは、日本人相手だと強みですね。英語だけで添削を受けるのとは、訳が違います。

  • 予習テキストについて
    いいと思います。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    ありがとうございました。


  • W.O.さん

  • 購入動機
    30年前の米国駐在(メーカー)以降はヨーロッパの顧客対応が中心でいわゆる綺麗な発音は要求されなかった。しかし、アメリカ人向けのツアーガイドを7年前に始めてアメリカ英語の発音の重要性を再認識したが勉強の良い機会に出会えなかった。

  • 良かった点
    表面的な指導でなく、Nativeとの差を細かいところまで指摘していただき、目に鱗だった。また、発音記号と真面目に向かい合うことにより、今まで米語と英語の発音が混在したり、悪い癖がついていい加減に発音してきたことを思い知らされた。

  • 悪かった点
    音声での指導は毎回一度のみだが、追加質問に対しても音声でフィードバックがもらえるとありがたいです。

  • 役だちそうか?
    実際の仕事で。。。特に’R’の発音の色々なバリエーションが整理されて、自信を持って発音できるようになりました。

  • 添削内容について
    的確な指摘で、アメリカ人にどう聞こえるのかをストレートに聞けたのは初めての経験で、今まで受けた中でベストの講座です。

  • 予習テキストについて
    量は多くもなく少なくもなく、また説明はあまり発音記号を多用せず細かすぎないところが良かった。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    こんなに日本語の上手なアメリカ人は初めてでした。ご指導ありがとうございました。


  • N.Y.さん

  • 購入動機
    自分の「いかにも日本人が話している」英語に対して、昔からコンプレックスを抱いており、自信がなかったから。さらに、今年2月に受験したTOEIC Speakingの勉強をするなかで、学習の必要性を感じたから。

  • 良かった点
    自分の評価と先生の評価が異なる点が多いなど、毎回新たな発見があった。(自分の苦手意識がある発音については、問題ないと評価されることが多く、全く気にしていない箇所について指摘を受けることが多かった)

  • 悪かった点
    テキストは、一冊にして、あらかじめ配布してほしい。そうすれば、本講座の全体像がつかみやすくなったと思うし、印刷する手間が一度になるので復習しやすい。また、期限内に提出できないときは追加料金を払うことで受け付けてほしい。想定外の仕事(出張等)が入ったため、未提出の回があるのが心残り。

  • 役だちそうか?
    自分の苦手な発音の傾向がわかったので、今後、意識して改善していきたい。また、okと言われた発音に対しては、自信を持てるので、人前で話す苦痛が和らぐと期待している。

  • 添削内容について
    とても丁寧でわかりやすく、毎回添削が返ってくるのが楽しみだった。日本語ができない講師の場合は、対面でも、ひたすら繰り返させらるばかりで、自分のなにが悪いのか、どうすれば正しい発音に近づくのか、わからないままだった経験がある。James先生は日本語がとても堪能で、具体的な表現で解説してくださるのでありがたい。

  • 予習テキストについて
    Q3と重複するが、一冊にまとめてもらえるほうが使いやすい。(一冊が無理であれば、せめニ〜三冊でもよい)いままで使用した発音教材の中で、最もわかりやすいと感じた。特にvol.10の母音+Rの中で出てきた「どらやきの口の形」は絶妙な表現だと思う。何度も真似をしてたら、音源に近い音が出せるようになってきた。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    毎回とても丁寧でわかりやすい添削をしていただき、ありがとうございました。当方の都合により、途中、期限内に提出できない回が続いてしまいましたが、講座自体は、とても有益で魅力的なものでしたので、また機会があれば受講したいと考えております。


  • H.S.さん

  • 購入動機
    ズバリ、発音に自信がないからです(笑)前職で英語アナウンスをした際、同僚が放った「発音が日本語英語」の一言がグサッと刺さったままだったので!ぜひ改善したいと思いました。

  • 良かった点
    -12回の添削を通して自分の弱点をはっきり自覚できる-先生の添削(文字&声)と自分の録音が残る-講座終了後もいつでも復習できる-クセになってしまった誤った発音の改善には時間がかかるので、いつでもテキストや添削を見返せるのはうれしいです

  • 悪かった点
    特にありません。発音時の口内・外の動きに関する動画があると更にわかり易いかもしれません。大人より、子供の口の動きのほうが理解しやすいかなと思います。

  • 役だちそうか?
    -自分の弱点をネイティブスピーカーから指摘してもらえたこと-漠然と「発音が日本語英語」から、練習・改善すべき点がはっきりしたこと

  • 添削内容について
    毎回非常に詳しく文字&声の添削をしていただき大満足です!

  • 予習テキストについて
    多すぎず少なすぎず、ちょうどよいボリュームでわかりやすいです!

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    ジェームズ先生、半年間どうもありがとうございました!毎回の丁寧な添削とコメント、大変感謝しております。先生のご指導で、漠然としていた「発音苦手」から、どこをどのように直せばよいか、がはっきりしました!聞き手が理解しやすい発音を目指して、これからも発音練習続けていきます!


  • E.F.さん

  • 購入動機
    発音の添削をしてもらえる講座がどういったものなのか、興味があったのですが、なかなか、受講するタイミングがありませんでした。この講座を受講した人から良かったという、感想も聞いていて、次のチャンスがきたら、受講したいと考えていたので、今回受講を決めました。

  • 良かった点
    自分が考えていた以上に、日本人のリズムで発音していることに気づかせていただきました。

  • 悪かった点
    課題の添削後に課題の文章の先生の模範の音声を聴くことができますが、課題に模範音声も付けていただいて、単語の発音だけでなく、センテンスの発音のしかた、リズムや息の出し方など、模範の音声を聴いて真似をしながら練習し、添削をしていただくと、自身ではなかなかできない感覚も分かりやすいのではないでしょうか。

  • 役だちそうか?
    注意するポイントを意識しながら、他の音声などを聴くようになりました。

  • 添削内容について
    講座が始まったときに入院をしておりましたので、先生にいろいろご心配をおかけし、お気遣いをいただきました。丁寧に添削していただき、文章になると、上手くできない状態ですが、助言をいただきました。

  • 予習テキストについて
    テキストは、ちょうどよいボリュームだと思いました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生、毎回、丁寧に添削していただき、また、入院していた私の状況にお気遣いいただき、ありがとうございました。この講座の受講を決めるまでにずいぶん時間がかかったのですが、思い切って受講して、自分の発音の弱点がよくわかりました。単語の発音を意識するのが精いっぱいでしたが、文章のリズムや、意味の塊を意識することも重要であることが分かっていてもできていないことに気づかせていただきました。時間はかかりますが、続けて練習していきたいと思います。


  • I.T.さん

  • 購入動機
    自分の発音に自信がなかったから少しでもnaturalな英語を話せるようになりたかったからIELTSのspeakingでスコアを上げるためには,発音を改善することが効果的と聞いたから

  • 良かった点
    回数を重ねていくにつれ,繰り返し指摘されることがでてきて自分の苦手な発音,できていない発音というのが明らかになった.普段シャドーイングする際にその点を気を付けるようになった.提出期限や復習のリマインド機能は学習の動機づけとしてとても良いと感じました.

  • 悪かった点
    特に思いつきません.

  • 役だちそうか?
    先に述べたように,自分の弱点が明らかになったこと.普段の英語学習で発音をさらに意識するようになりました.

  • 添削内容について
    とても的確で,正確な発音を何度も繰り返してもらえたので,非常に勉強になりました.

  • 予習テキストについて
    物語を朗読する回が何度かありましたが意図的なものなのでしょうか.個人的には原作がわからず,意味が汲み取れないこともあり,読むのが難しいと感じることがありました.会話文を読むような設定でもよいのかなと思いました.

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    長期間にわたる発音添削どうもありがとうございました.まだまだ改善の余地があるのですが,今回教えてもらってことに注意し,復習しながら発音練習を続けていきたいと思います.


  • I.K.さん

  • 購入動機
    以前から発音がうまくなりたいと思っていたため。

  • 良かった点
    nativeの先生に発音を聞いてもらって、アドバイスをもえるのは良かったです。特にlisteningは得意ではないので、日本語でコメントもらえるのは良かったです。発音記号を前より見るようになりました。

  • 悪かった点
    模範の音読は課題提出後に聞けるようになりますが、課題文と同時に(つまり提出前に)模範を聞けるようにしてもらいたかったです。提出前に何度も声に出して練習していたのですが、その時、模範の音読を聞きながら練習したいと何度も思いました。練習のとき間違った発音をしていると、結局ずっと間違ったまま練習していることになるのと、そのとき変な癖もつきやすくなるので、模範を聞きながら、それを真似して練習できる方が効率的だなと思いました。

  • 役だちそうか?
    発音が以前より改善されたのと、発音がわかるとリスニングも前より分かるようになった気がします。

  • 添削内容について
    わかりやすく添削していただきました。

  • 予習テキストについて
    読みやすくて分かりやすかったです。分量もちょうどよかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生お世話になりました。先生の添削のコメントはわかりやすくて、とてもイメージしやすかったです。聞いた音をそのまま発音するのはなかなか難しいですが、コメントに口の形やカタカナで音を書いてくれるので練習しやすかったです。まだまだスラスラ読むことは出来ないけど、発音記号を調べながら、少しずつ改善されるように練習していこうと思います。添削ありがとうございました。


  • M.H.さん

  • 購入動機
    英語と日本語で発音指導をしてもらえる講座で、正確にしゃべることができると聞く力も向上するかもしれないと考えたから。

  • 良かった点
    思った以上に、流暢に発声するにはかなり練習が必要であることがわかった。今回、テキストの解説に従い練習したつもりでも、それでも自己流に発音している点が多いことに先生の解説で気づかされた。。

  • 悪かった点
    悪い点はないのですけど、課題提出の締め切りが木曜だったので、仕事が遅くなった日には課題を提出できないことがあった。出来るだけ練習してから提出したいので、課題提出期限は土日だとより良いと思いました。

  • 役だちそうか?
    無意識に注意された点を気にするようになり、音読の際にもかなり改善してきたように思う。

  • 添削内容について
    音声と日本語の解説で印象に残りました。かなり良いと思いました。

  • 予習テキストについて
    特にテキストの内容に改善する点は感じませんでしたが、iPadで学習しているときに別シートの音声を聴きづらいと思うことがありました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    別講座でも継続してお世話になりますが、この講座もとてもためになりました。


  • S.K.さん

  • 購入動機
    発音について、これまで独学でしたので、ちゃんと見てもらいたかった。

  • 良かった点
    たいへんためになりました。指摘されて初めて気づくことがあり、有益な講座でした。

  • 悪かった点
    最初の課題の提出の締め切り日を忘れており、気づいたときは第4回目の提出日でした。申し込んでから講座開始までの日数が空いているので、忘れやすいこと。メールが多すぎてこの講座の開始案内を見過ごしてしまったことが悔やまれます。

  • 役だちそうか?
    ”er”のつく単語の発音は、毎回指摘され、最後の方でようやく掴みかけたようです。独学では気づくことができなかった発音です。発音については、まだまだなんだと改めて認識できました。これまでとは違い、発音練習を正しい方向に向かって練習できるようになったと思います。

  • 添削内容について
    大変丁寧に添削していただき、満足です。

  • 予習テキストについて
    程よい分量だと思います。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    大変丁寧に添削、指導いただきありがとうございます。たくさんの気づきがありました。これからも継続して発音練習をしてゆきたいと思います。


  • K.I.さん

  • 購入動機
    自分の発音と(できれば)リスニングを改善するため。ネイティブが幼児のうちに体得しているはずのフォニックスのようなものを習うため。

  • 良かった点
    実際に発音して録音させられる点。会話なら記録が消えるが、録音することで自分の発音の悪い所がよくわかる。テキストでは舌の位置と動かし方の説明が良かった。

  • 悪かった点
    リスニングには全く関係なかったが、それは初めの説明通りで当然。自分にとって課題提出のインターバルがやや短かく、半分程しか出せなかった。

  • 役だちそうか?
    日本人の頭の中には間違った英語の音声や発音方法がたくさん入っているが、それを改めていくきっかけになった。

  • 添削内容について
    指摘されたことは正しく、納得できた。

  • 予習テキストについて
    やや量が少ないと感じた。フォニックスなどの基本事項が少ないから仕方ないのかもしれないが、例文と教師の発音をもっと多くすると良くなると思う。

  • 5段階評価
    3(満足)

  • 講師へ一言
    日本語が大変よくおわかりの先生で、添削は見事でした。その上、日本人が頻繁に間違えるところや日本人の特性をよく知っておられ、敬服いたしました。


  • Y.A.さん

  • 購入動機
    以前から自分の発した英語が、相手、特にネイティブに伝わらないと感じることが多かったので。

  • 良かった点
    発音を体系立てて学び直すことができたのは、とても良かったです。回を追うごとに、同じような指摘を受けることが増えるので、自分の弱点が明確になりました。デジタルでテキストと音声が手元に残るのも、とても嬉しいです。今まで発音の授業を受けたことがあっても、結局その場だけになってしまっていましたが、今回のように、音声も含めデジタルで教材が手元に残れば、終講後、時間が経っても復習しやすいと思います。また、最初は自分で課題を録音するとき、途中で止めて、そこからやり直しできないのを不便に感じて、コメントに書いたことがありました。それに対して先生から「普段の会話は途中で止めてやり直すことができないのだから、それと同じだと思って取り組むとよい。どんどん間違えた方が上達につながる」というような返事をいただき、「確かにその通り」と深く納得しました。今思うと、やり直しの機能があったら、文章と文章のつながりの間の取り方などに無頓着になってしまいますし、自分の弱点も明確になりづらかったかもしれないので、なくてよかったと思います。

  • 悪かった点
    テキストだけでなく、音声(講師による課題の模範)をダウンロードしてローカルで保存できる機能があると便利で、復習しやすいと思います。私はものぐさなので、わざわざ貴社のページにログインするのが面倒で、「次にログインしたときに、いっしょにやろう」と復習の機会を逸してしまうことがあります。復習を〇回以上したら、音声をダウンロードできるなどでもよいので、ダウンロード機能があると嬉しいです。

  • 役だちそうか?
    正直、まだ悩みは解消していませんが、自分の弱点は明確になったので、今後、テキストと課題を復習し、今後の学習の中で弱点に意識して取り組んでいきたいと思います。

  • 添削内容について
    毎回、とても丁寧に添削していただき、とても感謝しておりました。私の場合、一度修正できたと思った弱点が、数回後にまた復活してしまう、という問題があり、同じようなご指摘を受けることが多く、先生は「またか」と思われていたはずですが、音声でのアドバイスではそのような素振りはまったくなく、毎回丁寧にご指導いただきました。

  • 予習テキストについて
    言葉で発音の方法を説明するのは難しいと思いますが、とても分かりやすく解説されていました。音声があるので、練習もしやすかったです。欲を言うなら、テキストの音声部分がさらに多いと、練習のし甲斐があるように思いました。特に講座の最後の方は、テキストで触れるべき内容が多くなった分、文章で練習する部分が少なくなっていった印象です。課題には出てこない単語を、文章内で練習する機会が増えるので、各回の最後は、練習用の文章があるといいなと思いました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    丁寧なご指導をありがとうございました。私の学習能力が低いので、同じようなご指摘を、何度も繰り返しいただくことになり、先生には申し訳なく思っておりました。ただ、その回数の多さで自分の弱点とそのレベルが明確になりました。また、英語の音声と日本語の書き言葉、二つの形態でアドバイスをいただき、深く御礼申し上げます。英語と日本語でのアドバイスで、説明の内容が変わっていることがあり、両方を合わせるとより分かりやすくなっていたと思います。


  • K.M.さん

  • 購入動機
    自分の発音が正しく伝わっているのかどうか知りたかった。ネイティブの方に発音を教えてもらえるいい機会だから。

  • 良かった点
    教材が分かり易かった。

  • 悪かった点
    自分の改善点を見つけるためにも、もう少し課題が多くても良かった。

  • 役だちそうか?
    英語をしゃべる機会があるときに、相手に以前より正しく伝わりそう。

  • 添削内容について
    発音だけでなく、声のトーンなどの添削もあり満足でした。

  • 予習テキストについて
    簡潔にまとまっていて、分かり易かった。

  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    解説(音声・文章とも)がとても分かりやすかったです。ありがとうございました。


  • K.Y.さん

  • 購入動機
    今まで自分も発音を聞いたことが無く、自分でどの様に発音しているのか不安だった為。

  • 良かった点
    自分の発音が自分が思っていたものとは全く違っていた。強すぎるストレス、抑揚、単語自体の発音に気を掛けるきっかけとなった。

  • 悪かった点
    もっと他も多くの発音方法のレッスンが必要と思います。

  • 役だちそうか?
    今まで気にしてなかった点に気を配りながら話をするようにしたい。

  • 添削内容について
    添削音声ですが、少し聞きづらいところもあり、添削部分はもうすこし大げさな発音の方法が分かり易いと思う。

  • 予習テキストについて
    レッスン期間とレッスン料を考えると良くできていると思うが、リンキングでは練習と本文の発音方法が違いあるように感じる。

  • 5段階評価
    3(満足)

  • 講師へ一言
    長い間有難うございました。


  • A.Z.さん

  • 購入動機
    ネイティブの人と話している途中、「ん?」という表情をされる時があります。それが単語の選択の問題なのか、発音の問題なのか、知りたいと思いました。

  • 良かった点
    James先生が不自然に感じられた音をすべて教えてくださったことです。なるほどアメリカの人にはこの発音は不自然に聞こえるのか、と毎回新しい発見がありました。

  • 悪かった点
    特にありません。(受講時期がたまたま自分のやる気のない時と重なってしまったので、2週に1度の提出を億劫に感じたことはしばしばありましたが、それはまた別の問題ですね)

  • 役だちそうか?
    Q1で書いた疑問は、おそらく単語の選択の問題、あるいは回りくどかったり、不自然な言い回しをしたりするせいだろうとわかりました。

  • 添削内容について
    満足です。その時にテキストで注意しましょうとされている発音以外でも丁寧に聞いてくださっていることがよくわかりました。アメリカ英語として不自然に聞こえるすべてを指摘していただけました。

  • 予習テキストについて
    発音記号を極力使わずに、わかりやすい説明になっていました。できれば、テキストからワンクリックで発音が聞ける仕組みになっていたらもっと便利でした。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    課題が返ってきた時にちゃんと感想を書いていなかったせいで、James先生には長い間、添削結果に満足していないのでは?と誤解させたままで申し訳なかったです。次回はいつか英語総合アウトプットトレーニング講座でお世話になりたいと思っています。またよろしくお願いします。


  • S.S.さん

  • 購入動機
    これまで話し言葉の細かいチェックを受けたいと思いながら、英会話でもなかなか実現できていませんでした。今回の発音添削では、それが実現できると思ったからです。

  • 良かった点
    間違ったまま覚えていた部分を直すことができました。また、発音の細かいところを指摘頂いて、その部分を重点的に説明していただけたこと。

  • 悪かった点
    発音なのでもう少し長い文章にしていただけると1回で学べる分量が増えてよいと思いました。

  • 役だちそうか?
    思い込みを修正できましたし、指摘頂いた部分は今後も意識して正しい発音を身に着けられると思います。

  • 添削内容について
    わかりやすいご説明でした。

  • 予習テキストについて
    テキストと発音が分かれていたので、課題と同じような仕組みで確認できるとよいと思いました。テキストは参考になりましたが、やはり添削していただいた部分の方がより理解が深まりました。

  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    発音添削は初めてでしたが、とても勉強になりました。丁寧なご説明、ありがとうございました。


  • k.k.さん

  • 購入動機
    英語総合アウトプット講座を先に受講して、自分の発音を根本的に見直さなければいけないと思ったからです。

  • 良かった点
    良かったです。自分では気づけない発音の間違いに気づきました。

  • 悪かった点
    'R'や'L'の子音から講座が始まりましたが、私が苦労したのは、どちらかと言えば母音の方です。もう少し早く母音の指導がある方が良いと思います。

  • 役だちそうか?
    まだまだですが、少しは発音が改善したと思います。意識していればそこそこの発音ができるようになったと思いますが、意識していないときにカタカナ英語の癖が出てしまいます。

  • 添削内容について
    分かりやすくてとても良かったです。

  • 予習テキストについて
    簡潔な記載でわかりやすく感じました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生、英語総合アウトプット講座に続き、お世話になりました。次回のこの講座は、Elizabeth先生が担当するのですね。自分の発音を確実なものにするために、Elizabeth先生の発音添削サービス講座に早速申し込みました。


  • K.さん

  • 購入動機
    ・自分の発音等にどういった問題点があるのか、英語話者の客観的な意見が欲しかった。・普段から英語を使用する機会がないため、その機会を作りたかった。・自分の子ども(中1、小5)と一緒に英語の勉強をすることがあるため、できるだけ発音を改善しておきたかった。

  • 良かった点
    ・単語単位などでも、細かく、詳細な説明をいただき、大変参考になった。・THの発音など、現時点での明確な課題がわかった。・音読の重要性を再認識できた。・普段、単語一つ一つの正確な発音に留意できていないことがよく分かった。

  • 悪かった点
    ・課題の録音が非常にストレスとなった。途中まで問題なく読んでいたのに、最後のほうで失敗したときの絶望感がすごい。・他の方法や手段で録音したデータをアップロードできるようになればよい。・受講前はお手本をもとに練習するイメージであったが、それができるのは課題提出後であったため、自分は復習よりも次の課題練習を優先してしまいがちであり、現時点ではまだ有効に使えていない面がある。・自分の発音やイントネーションがどの程度、流暢もしくは珍妙なのかを実感としてわかるように、その「程度」を先生の「日本語短文の音読」で表現していただくと面白いと思います。もちろん単純に比較はできないでしょうし、先生のご負担は大きいと思うのですが、たどたどしさやクセのある発音など、オレってこんなレベルかぁと客観的に認識できるのではないでしょうか。また、第1回受講時と第12回受講修了時の比較、要は本講座を受講したことによる成長の度合いが実感できると受講する側としては満足度が高まると思います。

  • 役だちそうか?
    自分の発音はそこまで変ではないという淡い自信を持って、今後も英語学習を前向きに続けていきます。

  • 添削内容について
    単語単位に至るまで、詳細な説明や発音のお手本を教示いただき、大変参考になりました。私の英語力では、英語での説明音声をそれだけで全て理解するのは正直かなり難しかったです。ただ、日本語での説明文と合わせて、自分が練習する際の「お手本」という意味ではすごくわかりやすく、これ以上ない教材だと思いました。

  • 予習テキストについて
    率直に申し上げて、講座の費用から考えるとボリュームが少ないと思います。現在の内容が必要最小限であるならば、それに加えて、例えばその回のテーマに多少なりとも関連した既存の「はっきり聞こえる英語耳サプリ」の一部分を、音読練習用及びリスニング対策として教材にプラスすると受講者の満足度が高まると思います。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    半年間、本当にお世話になりました。福岡の話をさせていただくこともあり、楽しく学習を続けることができました。引き続き「はっきり聞こえる英語耳サプリ」を利用させていただくので、これからもよろしくお願いいたします。


  • T.s.さん

  • 購入動機
    英語で会話していて「通じてはいるようだけど…本当は一生懸命聞き取ろうとしてくれている。」と思うので、少しでもクリアな発音で話したいと思ったからです。

  • 良かった点
    単語の発音をチェックしてもらうというより、課題を何度も音読して、センテンスとしてのリズムとか、ブレスを気にするようになったことです。

  • 悪かった点
    滑らかに話す=早く話す と言われているようです。丁寧に話そうと意識すると50秒オーバーになるので、その辺りの時間の縛りをどう考えたらいいのか、迷いました。

  • 役だちそうか?
    課題提出のために音読したことは、かなり気持ち良かったです。久しぶりにエクササイズしているようで、これからも音読は続けたいと思いました。読む目としゃべる口が連動するようになったのは成果です。

  • 添削内容について
    わかりやすく添削して下さって感謝です。

  • 予習テキストについて
    文章のつながりが長い場合、どこでブレスを入れるといいか。具体的に教えていただけたら良かったかな〜?と思います。

  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    丁寧に指導して下さいましてありがとうございました。時々、先生のしゃべっている後ろにネコの鳴き声がしていました(笑)Sharkyだったのでしょうか? 連続してスムーズに喋るにはまだまだですが、がんばってみます。


  • H.T.さん

  • 購入動機
    リスニングとスピーキングがとても苦手なので受講しました。

  • 良かった点
    英語音の発音の仕方が、要領よくまとめられていた。講師が英語と日本語両方で解説してくれた。

  • 悪かった点
    特に無し。

  • 役だちそうか?
    自分一人で学んでいると、自分の発音が正しいかどうか判定できなかったが、講師が確認してくれたことで、少し自信がついた。

  • 添削内容について
    詳しく解説していただけて良かった。

  • 予習テキストについて
    短いけれど要領良くまとめられていて良かった。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    大変お世話になりました。講座があと一回残っています。よろしくお願い致します。


  • Y.H.さん

  • 購入動機
    自分の発音に日本人的な癖があると指摘されたから

  • 良かった点
    意外と基本的な単語でも間違った発音していることに気づかされ大いに勉強になった

  • 悪かった点
    期待以上に楽しく、また有意義でした。このような発音添削課題をオプションで受けられるとよいと思います。

  • 役だちそうか?
    以前より自信を持って会話ができると思うし気をつけるべきポイントがわかった。また、ネイティブとの英会話レッスンで発音は特に問題ないと指摘されたことが嬉しかった

  • 添削内容について
    先生の音を聞き分ける力に脱帽です。ご指摘のひとつひとつが的確でわかりやすくこの講座を受講して本当に良かったと思います。

  • 予習テキストについて
    発音の仕方でこれだけ日本人の目線で説明をしてくれるテキストは他にないのではないでしょうか。とてもわかりやすく実践的で勉強になりました。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    本当にありがとうございました。また発音のレッスンを受けさせていただきたいです。


  • n.k.さん

  • 購入動機
    自分の英語の発音の添削をしてもらいたかった

  • 良かった点
    発音のポイント説明がとてもわかりやすかった。

  • 悪かった点
    特にありません。

  • 役だちそうか?
    わからなかった発音のポイントを教えてもらいました。もやもやが晴れました。

  • 添削内容について
    端的でわかりやすかったです。しかも語り口がとても親しみやすいので、楽しく学ぶ事が出来ました。

  • 予習テキストについて
    宝物です。この講座を受講して本当に良かった!

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    大変お世話になり、ありがとうございました。途中で病気をしたため最後三回は提出できず、申し訳ありません。先生のテキストは宝物です。何度でも復習したいと思っています。感謝しかありません。


  • N.E.さん

  • 購入動機
    発音はあまり意識したことがなかったので(日本語でも自分の発音なんてあまり意識してませんし)

  • 良かった点
    音に出して英語を読むなんて中学校のテクスト精読以来で新鮮でした

  • 悪かった点
    というか私のパソコンがポンコツなので録音できずで途中で忙しくなったのもありギブアップでした、残念

  • 役だちそうか?
    読むのは一回限り、それもヒント付で意識したけど、どうなってるんでしょう?相変わらず外人からOnce again?のダメだしされます

  • 添削内容について


  • 予習テキストについて


  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    途中で脱落しましたがご指導ありがとうございます。わかった気にはなりました


  • O.Y.さん

  • 購入動機
    発音について訂正される機会は教育機関を卒業すると年々少なくなっていき、ここ20年では皆無となっていたためです。

  • 良かった点
    ここが悪い、ここが良いと指摘してもらえるところです。ただ「悪い」だけでなく、「どういうふうに聞こえてしまっている」というように教えてもらえるところが良かったと思います。

  • 悪かった点
    一度、いつも通りに提出したつもりがきちんと録音されていないことがあり、再提出をさせていただきました。PC上で作業をしているのですが内臓マイクがうまくいっているか、いつも不安になるので、MP3などのファイル提出も受け付けてもらえるとありがたいと思いました。

  • 役だちそうか?
    英語で会話するときに聞きなおされたり、聞き違えられたりする機会が減っていくとよいな、と思います。

  • 添削内容について
    Q2と回答がかさなってしまいました。

  • 予習テキストについて
    簡潔にまとめられていてよかったです。今後も折に触れて読み返して練習したいと思いました。

  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    いつも丁寧な添削をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


  • A.O.さん

  • 購入動機
    発音が悪く、外国人に理解してもらえないことが多かったため。

  • 良かった点
    どこに着目したらよいかが、分かった。テキストも良かった。

  • 悪かった点
    テキストと、音声ファイルが別々なところが、不便。

  • 役だちそうか?
    すでに役だっている。オンライン英会話で、発音を褒められる時が出てきた。

  • 添削内容について
    親切で良い。

  • 予習テキストについて
    音声も、テキスト中ですぐに聞けるようなシステムだと便利になると思う。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    良い教材を作成していただきありがとうございます。


  • S.m.さん

  • 購入動機
    ネイティブの方にうまく伝わらない場面があり、改善したかったため

  • 良かった点
    発音の仕方がとてもわかりやすく、理解できました。

  • 悪かった点
    たまにiPhoneからのアップロードが不調でした。

  • 役だちそうか?
    Rの発音の仕方がようやくふにおちました。練習はこれからですが頑張ります。

  • 添削内容について
    音声がついているので、わかりやすかったです。

  • 予習テキストについて
    とても分かり易かったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    12回お世話になりました。提出が遅れがちで申し訳ありません。すごく勉強になりました。


  • M.K.さん

  • 購入動機
    発音に特化した講座を受けたいと思っていました。英語を使わなくなって2年、なんとかしなくてはと思う反面、世の中に数多ある講座のうち発音について集中して学べるものは多く無いと思っていました。私にとって、対面のグループ授業は勇気を振り絞らねばなりませんし、個人授業は時間の制約があります。

  • 良かった点
    何よりJames先生が日英バイリンガルである事です。本物の発音を聞きながら説明は日本語で、フィードバックは日英両方でいただけます。以前ESLで発音クラスを取りましたが(素晴らしい経験でした)手探り状態の迷子だったと思います。また単に日本語だから良いのではなく、先生の説明が非常に明確で分かりやすいです。何をどうすべきかがハッキリ分かります。

  • 悪かった点
    ありません。

  • 役だちそうか?
    実際に英語を話す機会はほぼ有りませんが、とはいえ発音を練習し伝わる英語にする必要はあると信じています。IPA毎の正しい発音を分かりやすい説明と音声で理解出来てスッキリしました。

  • 添削内容について
    丁寧でわかりやすいです。指摘された箇所も「全く違う」のか「非常に微妙な程度」なのかも説明があります。また微妙な程度でもきちんと指摘&指導していただけて有り難いです。先生からのWowが殆ど無かったのは個人的に残念ですが(単に私の努力不足)、毎回多くの指摘ポイントを見て『受けてよかった!』と思えたのも事実です。色んな点に気付けました。

  • 予習テキストについて
    ポイントを絞って分かりやすく説明されていました。一つ一つに音声データも有り、途中で聞き分けられるか?というクイズも有り、楽しめました。説明を聞いて発音した自らの音と、音声データの先生の音とのあまりの乖離に思わず笑ってしまう事も有りますが、事実を正しく認識する助けになります。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生、いつもお世話になっております。丁寧な指摘と説明に加え、必要なエクササイズを都度いただけて目的がハッキリし、とても助かっております。追加枠での滑り込みで受講出来たのですが、受講前の期待以上に有意義な講座で本当に受けて良かったです。ありがとうございます!


  • K.U.さん

  • 購入動機
    自己流の発音のクセがどうしても直らないから。普通の会話では自分の発音の悪いところを指摘してもらえるチャンスはないので、その指摘に特化したレッスンを受けたいと思っていたから。

  • 良かった点
    英語での音声指導がついているので、対面レッスンに近いイメージで指導を受けられたこと。音声指導(英語)で理解しきれない内容をコメント欄(日本語)で確認することができるのでもれなく理解することができたこと。

  • 悪かった点
    添削なので当たり前と言えばそうなのですが、”できていない”点の指摘が多くなった途中の回で少しやる気を失いかけました(^^;) 

  • 役だちそうか?
    まだまだ発音のクセが抜けたとは言い難いが、自分が不得意な発音が何であるかが明確になったので、重点的に練習することができる。今まで違いがわからなかった音の発音の仕方を知った(例:nとngの発音の違い)

  • 添削内容について
    テキストによる添削箇所では、たまに単語の指摘だけで、説明が抜けているところがあった。音声による添削では、添削ポイント一通りの説明に加えて、「一番、注意したほうが良い点(箇所)」が述べられていてわかりやすかった。

  • 予習テキストについて
    ポイントが絞れていて、ちょうどよい分量だと思います。

  • 5段階評価
    4(まあまあ満足)

  • 講師へ一言
    毎回、丁寧なご指導をありがとうございました。もしかして先生は小鳥を飼っていらっしゃいますか?たまに音声指導のバックで鳥の鳴き声が聞こえて和みました。


  • A.N.さん

  • 購入動機
    正しく発音できているのか確かめたいと思ったため。

  • 良かった点
    butがbatに聞こえるなど、自分で気付かなかったところを指摘して頂けたこと。

  • 悪かった点
    私の端末の不具合かもしれませんが、録音ができないことが何回かありました。

  • 役だちそうか?
    テキストで学んだ発音方法や指摘頂いた点を注意することで、発音が矯正されたと思います。

  • 添削内容について
    日本語で説明を書いてくださったおかげで指摘事項が分かりやすかったです。毎回1ヶ所はよく出来ていた点も見つけてくださり励みになりました。

  • 予習テキストについて
    口の中の動きなど丁寧に説明があり、音声も付いていてとても分かりやすかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生、お世話になりました。最初は声を録音して送るのは緊張しましたが、毎回先生の分かりやすい添削と温かいメッセージのおかげで楽しく続けられました。ありがとうございました!


  • T.K.さん

  • 購入動機
    自分の発音を客観的に見ていただきたかったから。

  • 良かった点
    細かいところまできちんと直してくださり、勉強になりました。自分のレベルが追いつかず消化不良になるくらい丁寧でした。

  • 悪かった点
    録音の仕方?スマホで原稿を画面で見ながら読むのが難しかったです。

  • 役だちそうか?
    すごく役立つと思います。注意されたところを繰り返し練習します。

  • 添削内容について
    部分部分でイギリス英語っぽいと指摘されたのが驚きました。普段からBBCやナショジオ見てるからかなーとか思ったりしてました。

  • 予習テキストについて
    音声がスマホだと使えずあまり活用できなかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    先生いつも丁寧な添削ありがとうございました。全然できてなくて毎回満足できるものすごくではありませんでした。思ったよりずっと難しいです。自然な発音目指して努力を続けます。ありがとうございました。


  • S.M.さん

  • 購入動機
    英語をカッコ良く話せるようになりたかったからです。自分の発音がネイティブとは全然違うことは分かっていましたが、どう直せばよいか分からないし、オンライン英会話でも細かい発音は直してもらえないので、長い間全然進歩していませんでした。

  • 良かった点
    これまで発音関連の書籍も何冊か読みましたが、結局自分の発音の良し悪しを客観的に判断することができず、どんどんやる気が無くなっていきました。この講座では、自分が出来ていないところだけピンポイントで指導を受けることができ、次回の課題で成果がすぐに確認できるので、モチベーションがどんどん上がっていきました。

  • 悪かった点
    ありません。

  • 役だちそうか?
    まだ練習が必要な個所もたくさんありますが、どこを目指せばよいかが明確になりました。また、普段英文を読んだり会話をするときにも、常に発音を意識できるようになりました。

  • 添削内容について
    音声添削の効果は絶大でした。「あなたの発音はこのように聞こえるけど、もっと口の形をこうしてこのように発音するようにしましょう」という感じで、自分が出来ていない箇所について自分用の修正方法を教えてもらえるので、非常に効率よく学ぶことができました。また、発音だけではなく、テンポや区切り、抑揚の付け方も指導してもらえたのも良かったです。

  • 予習テキストについて
    シンプルなのに大切なところが押さえられており、音声データも付いてとても分かりやすいテキストだと思います。課題提出の時以外でも、発音で気になったことがあるときにはすぐに開いて復習しています。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James先生、ご指導ありがとうございました。おかげさまで、発音に対する意識が劇的に変わりました。そして自信も付きました。教えていただいたことがしっかり身に付くよう、これからも練習を続けていきたいと思います。


  • Y.A.さん

  • 購入動機
    じぶんで発音の練習をしてもどうしても自分の納得のいく発音にはなっていなかったから。

  • 良かった点
    自分では気づかない点についてコメントしてもらえたところ。

  • 悪かった点
    特にないです。

  • 役だちそうか?
    話す速度をあげつつ、発音が雑にならない練習をこれからしたらいいのかなと思いました。

  • 添削内容について
    小さなことまでていねいにコメントしていただき、参考になりました。

  • 予習テキストについて
    後からまた復習しようと思います。

  • 5段階評価
    3(満足)

  • 講師へ一言
    ていねいなコメントありがとうございました。今まで気づかなかった点に気づくことができたので、ご指導頂いた点に注意しながらまた自分で練習していこうと思います。


  • M.K.さん

  • 購入動機
    自分の発音に自信がなかったことと、正しい発音を身につけたかったから。

  • 良かった点
    マンツーマンで指導をしていただけるので、とても分かりやすいこと。また添削時に送っていただける先生のお手本を聞きながら、これからもずっと練習できること。

  • 悪かった点
    ないです。

  • 役だちそうか?
    不安だった"a"の発音や単語のつながりに対しての練習方法が分かったり、少し希望が見えたことが一番嬉しかったです。

  • 添削内容について
    毎回、とても丁寧に添削して下さって、本当に嬉しかったです。カオナシの「あ」や、どらやきの口など、先生の説明が本当にイメージしやすくて、霧が晴れるような、救われる気持ちになりました。

  • 予習テキストについて
    音声が聞けるのがとても良かったです。説明も、ものすごく工夫して下さっていて、イメージしやすかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    この講座を受ける前よりもずっと、英語を発音すること、音読することが楽しくなりました。James先生のおかげです。これからも、先生の添削音声を聞きながら、楽しく練習したいと思います。ありがとうございました。


  • Y.S.さん

  • 購入動機
    発音が日本人的、とよく言われるため。

  • 良かった点
    非常にわかりやすく、そして、l やwなど、気がつかなかった弱点を知りました。

  • 悪かった点
    特にないですが、1、2どオンラインレッスン(スカイプのような)があると、より良かったと思います。

  • 役だちそうか?
    音声データで復習したいです。

  • 添削内容について
    わかりやすく、音声データが最高でした。

  • 予習テキストについて
    わかりやすかったです!

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    James 先生、ありがとうございました!またメール添削などでよろしくお願い致します!Yukiyo


  • N.S.さん

  • 購入動機
    書店で購入した発音の指南書では、どう改善してよいのかわからなかったので、それを解決するために受講を決めました。

  • 良かった点
    私固有の改善点を指摘していただけることです。

  • 悪かった点
    なし。

  • 役だちそうか?
    具体的な舌や口の動かしたを改善できる点です。解消するには時間がかかりそうです。話しているときは、今までの楽な発音の仕方に戻ってしまいます。

  • 添削内容について
    実行できるかどうか別として、具体的なので改善点を把握できただけでも収穫です。

  • 予習テキストについて
    簡潔な説明の後、すぐにお手本の発音がその場で聞けるのでとても効率の良いテキストです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    Dear James,Every time I work on this program’s assignment, I’m surprised to read the explanations about how to pronounce vowels, consonants, and linking. It’s because some of the instructions are pretty much new to me. It is another matter whether or not I can pronounce English vocabulary correctly, though. All I have to do now is to do “Practice makes perfect.” This practice actually is tough to me but I’ll absolutely keep on practicing in order to enjoy conversation with people from different cultures. Thank you so much for your specific and informative advice, especially about /r/-sounding, which is really challenging.Sumiko


  • M.S.さん

  • 購入動機
    単純に、ネィティブのような発音をしたくてです。

  • 良かった点
    先生から、先生自身の音声で添削されたことです。また、(ホントはイヤでしたけれど)自分の声を聞けたことです。自分の声が他人にはこのように聞こえているのかと愕然とした点はさておき、自分で思っていたほど、正しくクリアに発音できていないことが良く分かりました。

  • 悪かった点
    特にありません。

  • 役だちそうか?
    逆説的な表現ですが、こんな声でこんな発音で人前で話すことに、少々ためらいも感じるようになりました(^^)。でも、性格上、開き直って話してます。こういう点に注意しなければと思いながら。

  • 添削内容について
    本当に丁寧に、またモチベーションを上げる仕方で教えていただいて感謝しています。

  • 予習テキストについて
    シンプルで、かつ分かりやすかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    本当に丁寧に、またモチベーションを上げる仕方で教えていただいて感謝しています。「次回はもう少しスピードアップして」と指摘されたことが、何故か心に残っています。自分でも、「これは遅すぎるかな」と思っていたからでしょうか(^^)。


  • H.O.さん

  • 購入動機
    日本に住んでいない(日本人の英語になれていない)外国人と英語で話しているときに、時々聞き返される又はしばらく考えてから理解されることがあり、発音の問題ではないかと思い受講しようと思いました。

  • 良かった点
    自分では、想定していなほど間違い等を指摘され、よかったです。

  • 悪かった点
    先生の添削の後、その指摘を元に、もう一度録音して添削してもらえる機能があるといいです。

  • 役だちそうか?
    今まで以上に発音を意識して、しゃべるようになりました。これでより、相手に通じやすくなることを期待しています。

  • 添削内容について
    間違ったところについて、先生の発音を示してくれて、しかも何回か言ってくれるので、その録音を聞きながら練習ができるのでよかったです。

  • 予習テキストについて
    とても役に立ちます。PDFのダウンロードの仕方がわるのか、PDFから音声が出せなかったので、音声データのファイルも用意していただいたので、よかったです。

  • 5段階評価
    5(最高に満足)

  • 講師へ一言
    先生、添削ありがとうございました。発音については、英会話スクールでも、ここまで細かく指摘していただくことがなかったので、とても勉強になりました。目標とする時間が40秒から50秒と書いてありましたので、40秒に近づけようと早くしゃべると、指摘される発音が増えることがわかりました。ゆっくり発音しないと、正しい発音ができないからだと思います。指摘された点は、似たようなところですので、今後練習して、しばらくしてからまたこの講座を受講したいと考えています。またよろしくお願いします。

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。