
発音添削サービスー英語指導
本当にちゃんと届いてる?
あなたの英語の発音をネイティブが判定します!

「本当に分かってくれてる?」というモヤっと経験はありませんか?
講座開発者のJamesです。
私も未だに日本語を話していて、「伝わってるかな?」と不安や疑問に思うことはあります。でも相手は大抵「うんうん」と聞いてくれていて、合っているかどうか尋ねてみても「大丈夫だよ〜」と返事します。
こう言われれば最後、「いや、確実に理解してるか確かめたいから私が言ったこと言ってみて!」とは・・・言えないですよね。でも何だか心にモヤモヤが残ります・・・。
それはきっと自分の発音に自信がないから。
どんなに文法がきれいでも発音している音が正しくなければ、相手にはところどころ虫食いになってしまっている文を聞かせているのと同じです。

誰もが悩む、圧倒的な外国人との会話経験の少なさ
英語を学ぼうとしている人が、みんな海外経験があるわけではありません。
英語の成績は万年3、留学経験なし、仕事にも英語は不要、触れる英語は全て向こうから発信されるだけの一方通行のものばかり。そんな方も勿論珍しくありません。
でも共通して「英語が話せるようになりたい」という夢、目標を持っています。
国際化されつつある日本ですが、まだまだ外国人であれば目を引き、日常の生活の中に常に外国人がいるという生活からは程遠いかと思います。
仮に外国人の友だちがいても、彼らはあなたの英語を判定はしないですよね。何となくでも伝わっていれば、コミュニケーションはそのまま継続します。
でも「何となく」伝わるだけで満足ですか?

アクセントは個性?弱点?
私は個性だと思っています。
話しているのを聞けばその人が「アメリカ英語」「イギリス英語」「スコットランド英語」などなど大抵すぐに分かります。でもそれらのアクセントがEnglish Speakerとしての弱点になるわけではありません。
では日本人のアクセントはどうでしょうか?
これも一つのアクセントなので、それを可愛いという人もいるでしょう。アクセントから日本人だということが伝わっても何のマイナス点もありません。
アクセントを気にして黙ってしまうよりも、アクセントを個性だと割り切って話すほうが絶対に良いです。
しかし伝わらないほどになってしまうと、それは「アクセント」ではなく「間違った発音」となってしまいます。
どうあなたの英語を変えていくか

英語を話すのにABC Songは役に立たない?そんなことならフォニックスを習いたかった…。そう日々感じている人も多いでしょう。
しかし!
どんなに悔やんでも過去は変えられません。
今ある英語力でどう勝負していくか、それが何よりも大事です。日本の義務教育での英語教育の良いところは語彙力、文法力を高く養えることだと思います。
「え?そんな単語知ってるんだ」「なるほどこの構文にはこういう規則性を付けて覚えているんだな」と驚かされることも多くあります。
その強みを生かした上で、正しい発音で相手に届けることが重要なのです。
きっとこれから対面で外国人とコミュニケーションを取ることも増えてくるかと思います。
そこに相手がいるのに、スマホの翻訳機を見て視線が合わないコミュニケーションなんて残念過ぎますよね。
この講座では、以下の3つのSTEPを何度も繰り返すことで、あなたの英語をより伝わるものに変えていきます。
発音添削サービス 3つのSTEP
STEP1 教材で予習!
毎回配布されるテーマごとの教材を読み、自分で発声練習をします。その回の学習テーマを盛り込んだ英文スクリプトを読み上げる課題を出しますので、あなたは自分の音声を録音し提出します。録音はブラウザからボタン一つでアップできる簡単操作です。マイク付きのPCや、スマホやタブレットからも簡単にご利用いただけます。模範となる音声も、もちろん添付!(模範音源は復習時点でご提供します)

STEP2 講師が発音をチェック!
「Beautiful!」「bit strong accent」「Let’s work on this」など添削を入れ、添削コメント&練習するべき箇所をネイティブの音声でお返しします。
毎回の提出課題で単語やフレーズごとに以下のような種類の指摘がされます!

- (O) Wow!
- :言うことなし!
- (MS) Missing Sound
- :音の欠如、発音されていない音
- (ST) Sentence Tempo
- :文章のテンポについて、リンキングなど
- (WT) Word Tempo
- :単語のテンポについて
- (A) Accent
- :アクセントに関するミス
- (X) Needs some work
- :伝わらない、もしくは他の単語の発音になってしまっている
- (WW) Wrong Word
- :課題と違う単語を言い間違ってる
あなたの発音が洗練されていくまでの流れ


01テキストを読もう!
毎回、日本人の発声の問題点を取り上げた音源付きのテキストを配布します。まずはこの教材で発声の基本を学びましょう!

02課題スクリプトを読み上げます
毎回、日本人の発生の問題点を取り上げた音源付きのテキストを配布します。まずはこの教材で発声の基本を学びましょう!
<例題>
日本人にとっての最大の難関?LとRの発音の違いができるようになるようにロケットスタートしよう!
I realized I needed to get my rabbit some food, so I decided to drive, instead of walk, to go pick it up. The closest pet shop was about 5 minutes away, near the river in town.
During my trip there, I rolled down my windows to take in the country air. Fresh air is a great cure for the midweek blues. I also get a bit sad on Wednesdays. The relaxing weekend is still days away, and Thursday is my longest day at work. Once I finish college I am hoping to quit working at Red Robin.
The pay is great there, but the hours are not. But I guess we will have to wait and see. No one can be sure where life will take them.

03あなたの音声が先生に届きます
あなたの読み上げ音声はブラウザ上にあるボタン一つで簡単アップロード!
録りなおしも何度でも行えます。
生徒様のスピーキング内容(一例)

04矯正すべき個所が印で示されます
<例題>
I (WT)realized I needed to get my rabbit some food, so I decided to drive, (O)instead of walk, to go pick it up. The closest pet shop was about 5 minutes away, near the river in town. During my trip there, I *(ST)rolled down my windows to take in the country air. Fresh air is a great *cure for the (WT)midweek blues. I also get a (A)bit sad on Wednesdays. The relaxing weekend is (ST)still days away, and Thursday is my longest day at work. (ST)Once I finish college I am hoping to quit working at Red Robin. The pay (ST)is great there, but the hours are not. But I guess we will have to wait and see. No one can be sure where life will take (WW)them.

051つ1つに解説が加えられます
ネイティブが英語で解説します。
(WT)
The first “r” sound was a bit strange. I’m sure you were nervous for this first assignment which is totally understandable! It really sounded like you sounded out each syllable, when it should be one smooth word. It sounds a bit like you haven’t pronounced this word before, so just practice it a while and you will get it!
(O)
You said “Instead of walk” with the perfect tempo and it sounded really natural! It really depends on the person, but usually “instead of” is emphasized when speaking. I know that’s a really tough point for some people, but you did a great job.
(ST)
There was a pretty long pause between “rolled down” and “my windows”. This phrase is just a normal verb into noun construction, so there shouldn’t be a pause there. If you read the script maybe 2-3 more times, I think you will nail this.
(WT)
I know it is tough because of the ‘d’ sound in the middle, but ideally this should be a smooth single word. Think about emphasizing the “w” sound after the “d” and I think this will be easier for you.
(A)
Your “bit” sounded a bit like “bid”. The “T” sound in English is a bit more “poppy” than the Japanese “t” sounds. Try to push the air out it a little more and this will sound more natural.
(ST)
The whole phrase “Weekend is still days away” was not very smooth with each sound feeling separate. It feels like you weren’t confident with your “still” pronunciation. Practice it a few more times and I’m sure you can make this sentence smoother.
(ST)
It sounded like you put two commas in the sentence: “Once I finish college, I am hoping to quit, working at Red Robin.” It is fine to have a pause after “Once I finish college,” but after “I am hoping to quit” it is not, since it’s right in the middle of the sentence.
(ST)
In the “pay is great there” phrase, you pronounced the “pay” strongly but nothing else. Some emphasis is fine, but this is too much.
(WW)
With “Take them” you actually pronounced it like “take ‘em”, which means you are probably comfortable talking in casual situations. It’s totally cool at those times, but since this a pronunciation course I have to tell you that is usually not the correct pronunciation. With friends that’s fine, but when not with friends you should fully pronounce the two words.
さらに!講師からのコメントもついてきます。
Good job with this assignment!
I think you did pretty well with rolled down and cure, but check out my recording for some practice with those.
Also, it sounds like you have a cat...? I have one myself so I'm always happy to meet a fellow cat person.
Have a great weekend!

06さらに声でも講師がマンツーマンで指導します
上記のような解説のほかに、音を通じてしか指導できない内容は、音声で先生が指導してくれます。あなた個別に録音される解説付きの音声指導で、どのように発声すればいいか、手に取るように分かります。
音声指導は英語で行います。特に留学していたり、現在海外に住んでいない日本人の生徒さんの悩みは、どうやって生の英語に触れるかというところがあると思います。外国人と話す機会がない、外国人の英語を聞く機会がない、という部分もこの講座で補って頂きたいと考えています。この音源で、外国人の英語を聞くことはスピーキングの練習にとても役立ちます!
講師によるマンツーマン音声指導(イメージ)

07模範音源を聞こう!
模範音源も提供されるので、それを繰り返し聞いて、自分の発音との違いをチェックしましょう!
模範音源(イメージ)
STEP3 復習しよう!
STEP2の発音添削で、以下の4つのあなただけのオリジナル教材がそろうことになります。
- 自分の音声の録音ファイル
- それに対してどこをどう修正すべきかの書面での指導
- 主要な改善点に対する講師の音声での個別指導
- 模範発声サンプル
これら4つの強力なフィードバックで、あなたの発音を段階的に改善していくことができます。
1つの課題は繰り返し復習してくださいね。

パイロットユーザーの声

「とても緊張しましたが、発音の添削というのはとても良いサービスだと思います。
私は英語を話す夫と結婚していて、日常的に英語を話してもいますが、夫以外のネイティブスピーカーと日本で英語を話す機会があるかというとそうではなく、夫だから理解してくれる私の英語の発音というものもあると常々思っているからです。
私の英語に慣れていない人に伝わるのかな?という疑問や不安は常にあり、国際結婚をしていてもそう感じるので、海外経験がない人や、日常的に英語で発信をしない生活をしている人にとってはとても価値のあるサービスだと思います。
英会話ではマンツーマンレッスンをしていたとしても、そこまで発音を修正はされませんし、それがグループレッスンなら尚更、通じないレベルでない限りは指導されないことがほとんどだと思います。
それを、日本語で添削コメントが来て(※今回の講座はネイティブによる英語での指導になります)、加えて英語でも直接先生から自分向けに添削の音声が届くのは、生の英語に触れる機会を常に欲している英語を学んでいる人には嬉しいです。
英語を読むことは自分の努力でいくらでも出来ますが、自分に話しかけてくれるというか、自分に対して英語で発信してくれる人に出会うのは国内ではそんなに簡単ではないので...。
録音している時に、あまりにぎこちなくなりそうだったので、ストップを押したのですが、その後再度録音が再開できるのかと思ったら、最初からのやり直しになって、そこまではうまくいっていたので、少しショックではありました。ストップしたところから録音再開できないことが知れると嬉しいです。(※現在改善を検討中です。運営注記)」
<<この商品を開発するにあたって、実際にパイロットユーザー様を1名選び、試験利用をしていただいた際の感想です。>>
この講座であなたが得るもの
特典 01
-
日本人英語の典型的発音矯正ガイド
毎号ついてくる発声用/提出用のオリジナルスクリプトは、日本人の発音の苦手にフォーカスして作られた担当講師と当社のオリジナル教材です。
毎回ポイントを解説しながら、あなたの英語の発音を段階的に矯正していくヒントを学べます。講座期間中段階的に届く教材で繰り返し学びましょう!
もちろん内容はあのRadioDJもしている担当講師のお話なので、面白いに決まっています! 単に聞くだけでも楽しい音源で、楽しく学んじゃいましょう!
特典 02
-
音声の提出は超簡単!
自分一人でも使える音声&スクリプトアップローダー機能をバンドル!
音声添削は超簡単!あなたの音声をブラウザ上でクリック一つで録音開始!ボタン一つで音声添削を依頼できます。
また、この講座を受講した方専用に、いつでも自分の音声を録音して客観的に再生できる機能を無料提供します!
特典 03
-
添削済みスクリプトはあなたの発声の改善点を明確に指示します!
ネイティブの理想の音声と一緒に返却される添削済みのスクリプトには、あなたの発声の改善ポイントが明確に示されていますので、あなたはそれに従って自分の発声をやりなおしすることができます。
一緒に返却される理想のネイティブ音声を繰り返し聞きながら発声練習を繰り返してみましょう!
特典04
-
質問し放題
添削結果について疑問がある場合は通常月額3,080円で提供している質問し放題オプションを6ヶ月間お付けします。(総額18,480円相当)
確実に1回1回疑問を解消しながら先に進むことができます。
※この講座で提出した課題に対してのみ有効です。
※いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。
担当者プロフィール
PROFILE

Janelle先生プロフィール
日本での留学経験もあり、日本文化をこよなく愛す講師。日本人の英語に慣れていることから、日本人が苦手とする文法項目や犯しがちなミスをしっかりと添削・解説できます。
座右の銘は「If at first you don’t succeed, try and try again.」
- 出身
- アメリカ
- 学歴
- Double Major in Asian Studies and Japanese at the University of Vermont
- 職歴
- ・Japanese to English Recipe Translator for a popular cooking website.
・Preschool Teacher for 2 years at an International Preschool in Tokyo.
- 趣味
- Reading, Cooking, Taking leisurely walks.
My name is Janelle. I am originally from a small country town in New York State.
I studied abroad at Toyo University in Tokyo for one year during University which is when I really fell in love with the Japanese culture. I met my Japanese husband and we now have 2 children, a 5 year old boy and a 2 year old girl. We have lived in several places around Japan including Saitama, Nagano, Niigata, and Tokyo. My favorite place to live by far was Niigata! Niigata has delicious rice and seafood!
We will be moving to London, England, which will be another exciting adventure!
サービス説明
- 商品名
- 発音添削サービスー英語指導
- 内容
-
- マンツーマン添削指導<全12回>
- あなたが録音・アップロードした音声を、添削指導!
- あなたの音声を聞いて、添削指導のほかに、講師が毎回録音する世界で一つしかないあなたへの音声指導データ
※添削はネイティブ講師が英語で担当します。
【日本語添削と英語添削について】
この音声添削サービスには、ネイティブ講師が日本語で添削指導する講座と、ネイティブ講師が英語で添削指導する講座の2つがございます。今回の講座は後者になります。
※なお、いずれの講座も、添削指導のほかに、講師による音声指導がございますが、そちらはともに英語での指導になります。 - テキスト<全12冊>
- 「発音添削サービス Special Booklet」Vol.1〜12
※テキストはPDFでの配布です。
- 質問し放題
- 月額3,080円(税込)x 6ヶ月分、18,480円相当額を無料付与
- 添削結果について疑問がある個所を無制限で質問できます。
- 当講座の課題にのみ有効です。
- いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。
- マンツーマン添削指導<全12回>
- 料金
-
SPJSPJSPJSPJ受講料金 58,850円<税込>
<お支払い回数> 以下から選んでいただけます。
【期間限定オファー】分割払い金利手数料ゼロキャンペーン中です。
分割払い時の金利手数料は現在、フルーツフルイングリッシュが負担しています。
【一括払い】
受講料金 58,850円<税込> x1回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時のみ
【分割払い(2回)】
受講料金 29,425円<税込> x2回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
【分割払い(3回)】
受講料金 19,616円<税込> x3回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
【分割払い(6回)】
受講料金 9,807円<税込> x6回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
※分割払いの場合、お支払いの停止はできません。
※この料金のほかに通常の自由作文を利用する際の英作文チケットが必要です。必要となるチケット枚数は24枚程度です。
※講座で出題される課題の1回あたりの必要チケット枚数は2枚です。
※講座で出題される自由作文を既定分量より多めに作文された場合はこの枚数以上のチケットが必要となります。
- 定員
-
募集枠:先着20名様
※定員になり次第締め切ります。
- お申し込み期間
-
【お申し込み期間】
2025/10/01(水) まで
- 受講期間
-
2025/10/02(木)〜2026/04/08(水)
■配信スケジュール
開講日:2025/10/02(木)
※教材「発音添削サービス Vol.1」配布予定
課題1: 2025/10/09(木)
課題2: 2025/10/23(木)
※教材「発音添削サービス Vol.2」配布予定
課題3: 2025/11/06(木)
※教材「発音添削サービス Vol.3」配布予定
課題4: 2025/11/20(木)
※教材「発音添削サービス Vol.4」配布予定
課題5: 2025/12/04(木)
※教材「発音添削サービス Vol.5」配布予定
課題6: 2025/12/18(木)
※教材「発音添削サービス Vol.6」配布予定
課題7: 2026/01/01(木)
※教材「発音添削サービス Vol.7」配布予定
課題8: 2026/01/15(木)
※教材「発音添削サービス Vol.8」配布予定
課題9: 2026/01/29(木)
※教材「発音添削サービス Vol.9」配布予定
課題10: 2026/02/12(木)
※教材「発音添削サービス Vol.10」配布予定
課題11: 2026/02/26(木)
※教材「発音添削サービス Vol.11」配布予定
課題12: 2026/03/12(木)
※教材「発音添削サービス Vol.12」配布予定
※教材はPDF(電子媒体)での配布です。すべてオンラインでご利用頂けますので、海外にお住まいの方でもお気軽にご参加ください。
※このスケジュールは予定であり、その時々の課題の提出状況などにより見直す場合がございます。※各課題の締め切りは課題配信日から2週間です。それ以降の提出は行えません。また未利用分の返金は行えません。あらかじめご了承お願い申し上げます。
※各配信日当日にeメールでお知らせいたします。
※毎回課題締切当日もしくは前日に提出が集中します。その場合には添削結果のお届けが通常よりお時間を頂く場合がございます。配信日1週間以内のご利用を推奨いたします。
お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
お申し込み方法
お客様の声
※過去の担当講師に対するご感想も含みます。
- 購入動機
発音だけをしっかり勉強したことはなかったので、勉強してみたら変わるかも、と思って。 - 良かった点
毎回、似た音にフォーカスして練習する、という教材なので、こういうときはこう発音する、というのが頭に入りやすかったです。また、課題も毎回ターゲットとする音を盛り込んだ文を読むので、その音にしっかり意識を向けることができました。 - 悪かった点
悪かった点はありませんでしたが、最後まで1人の先生に毎回添削していただくので、すべての課題提出した後に、オンラインで先生と実際に話をする機会があるといいな、と思いました。 - 役だちそうか?
今まで自分ではキチンと発音できていると思っていた音も、実際に自分の声を録音したものを聞くと正しく発音できていないことが分かり、自分の欠点を客観的に知ることができたので、今後発音するときに、気を付けることができるようになりました。 - 添削内容について
とてもよかったです!アメリカ英語よりイギリス英語発音で話したいと思っていたので、最初は受講を悩みましたが、イギリス在住のアメリカ人の先生だったので、イギリス発音にしたいと最初にお伝えしたところ、それを踏まえて添削していただけました。また、音声での解説はとてもわかりやすく、私がうまく言えていなかった単語は、「こう発音するとよい」とヒントになるアドバイスと共に先生が繰り返し発音してくれるため、それを聞きながら何度も練習できました。 - 予習テキストについて
とてもわかりやすかったです。今まで発音について文字で読んで勉強したことはなかったので、理解しやすく、また発音のポイントもまとまっていてわかりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Hi Janelle,Thank you for your corrections and comments throughout the course. These were really helpful to improve my English! If I have a chance, I would like to talk with you and ask you to check my pronunciation in real time!mystic - 購入動機
自分では発音できているつもりの音でも人には違う風に聞こえているかもしれない、だったら第三者に添削してもらうのが一番いいと思って受講を決めました。 - 良かった点
苦手な音を認識できるようになりました。また、1つ1つの単語に気を配って話すようになったと思います。 - 悪かった点
個人的なことですが、後半は急に仕事が忙しくなってしまい課題に取り組めなくなってしまいました。長期の講座ではしばしば同じことが起きてしまうのがもったいなく… もっと柔軟に提出できる仕組みがあればありがたいですが、これは難しいですよね… あとは音だけでなく動画で発音の仕方を確認できるモードがあればいいなと思いました。 - 役だちそうか?
苦手な音が分かったので発音記号をより注意して確認するようになりました。課題が見つかったことがとてもよかったです。 - 添削内容について
課題文の内容がバラエティに富んでいたので、どんな人になったつもりで、どんな場でどんな風に読んでいるつもりになれば伝わるのか考えるのも楽しかったです。添削は、丁寧に1つ1つの音を解説してもらえる上にお手本を示してもらえるので復習しやすかったです。先生の声がかわいいのも癒やし効果がありました。 - 予習テキストについて
テキストの内容も音声もわかりやすくてよかったです。ボリュームが少ない分、取り組みやすかったと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
丁寧に添削してくださって本当にありがとうございました。励ましのコメントがうれしかったです!今後ともよろしくお願いいたします。 - 購入動機
英語の中でも、発音の指導に特化したレッスンや講座というのは、これまで経験がなかったので。「自分では、今まで英語学習の一環として、発音にもそれなりに気を配ってきたつもりだけど、ネイティブの先生から見て、客観的にどうなのかな」というところに、個人的に関心がありました。 - 良かった点
文章だけでなく、音声でも個人指導していただけるというのが、思った以上に新鮮かつ嬉しかったです!その課題で指摘いただいた箇所のお手本を、先生が音声で実演くださったり、丁寧なご説明に、あと、たくさん励ましたり褒めたりもしてくださって、私のモチベーションもたくさん上がりました笑 - 悪かった点
特になかったです。(強いて言えば、課題を録音するとき、途中からでも続きが録音できたら便利かなぁと思ったりもしましたが、でも考えてみると、600文字ほどの文章を一気に滑らかに読み上げる、というのも含めて、ひとつのチャレンジと言えそうですね…) - 役だちそうか?
自分では気付いていなかった、長年の良くない癖(?)などを何点かご指摘いただけたことは、大きな収穫でした!(例えば、red+名詞の発音をした時、redのdの音が抜け落ちがちだったこと等)また逆に、これこれは、とてもよく出来てます!と太鼓判を押していただけた部分などについては、ダイレクトに自信につながり、非常にうれしかったです! - 添削内容について
毎回たいへん丁寧に添削くださって、感謝しています。受講期間中、添削結果が返ってくるのをいつも楽しみにしてました♪ - 予習テキストについて
テキストについては、以下の2点で、たいへん良かったです!1. James先生の、ネイティブならではの観点からのご説明や解釈。しかも、専門用語は必要最小限で、誰にでも理解しやすい平易な言葉でのご説明2. 適度にコンパクトなボリューム感が、自分にとっては、ちょうど良かったです(大事な内容が、選び抜かれた言葉で、端的にぎゅっと詰まっているようなイメージでした) - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle-sensei,What you have taught me for the past 6 months is all precious, and I had such a great time practicing through the course.Thank you sooo much, and hopefully, see you again around FE! - 購入動機
塾で英語の指導(特に中学生)をしています。生徒の前で英文をよく読む為,発音を良くしたいと思い受講しました。 - 良かった点
linkinがとても難しかったのですが,繋がりかたがわかったことがよかったです。 - 悪かった点
課題の模範音声のゆっくりバージョンもあると練習しやすいと思いました。 - 役だちそうか?
生徒の前で自信を持って英文を発音できます。 - 添削内容について
先生の添削がとても丁寧で,役に立ちました。また,そのおかげで次の課題のやる気を起こさせてくださいました。 - 予習テキストについて
それぞれについている聞き取りマークですが,その場でて使えると便利だと思いました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
Thank you very much for checking my pronunciation every time.Your checking was very detailed corrections, which is really helpful.I’d like to review my assignments. - 購入動機
フィリピンの、学生を教えるにあたり、英会話で意思疎通を取る必要性が昨年夏より発生し慌ててフルーツフルのサービスを利用解釈した中の一つとして、この発音講座を申し込みしました。 - 良かった点
初回から一応、英語話者に聞き取り可能な発音やプロソディーを保っていたことが、フィードバックのコメントから感じられ安堵いたしました。私には35年ぶりの冷静な第三者による評価でした。 - 悪かった点
特に悪い点は感じられず、むしろ私が途中心身のバランスを、壊してしまい、課題に、怖さを感じ始めてから、期日通りに課題提出出来ず申し訳ございませんでした。 - 役だちそうか?
私の発音は、今年の一月頭にイギリス英語圏では聞き取れないと、イギリス英語の専門家に指摘されたことがあり、とてもそれが心身のバランスを、大きく壊すことになりました。それを、この課題を提出して、excellentと評価され、イギリス英語圏と、アメリカ英語では違うのかなと、学びになりました。一応今は、私の英語は許容の範囲内の発音には留まっているならいいなかなという理解でおります。 - 添削内容について
とても丁寧で、細かくみてくださっていることが分かり安心していました。当方のマイクが良くなく、聞き取りに申し訳なく感じておりました。 - 予習テキストについて
実はほぼテキストは難しくて、みずいきなり課題に取り掛かっておりました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
I miss your kind guidance a lot.Thank you for everything! - 購入動機
発音を添削で学ぶことができるのか試してみたかった。 - 良かった点
ポイント毎にテキストがまとめられていて一回分がさして多く無い分量で挫折することなくやり遂げることができた。 - 悪かった点
添削が返ってくるのに少し時間要した点。 オンラインのリアルな英会話の講座のようなレッスンがあってもいいように思いました。 - 役だちそうか?
時々テキストを復習すれば発音のポイントの基礎が身につくと思いました。 - 添削内容について
一つ一つ時間をかけてフィードバックされているのでありがたかったです。 - 予習テキストについて
前述の通り、ポイント毎に適度な分量でしかも音声付きで確認できコンパクトで良かった。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
毎回丁寧なフィードバックありがとうございました。 - 購入動機
仕事の講習で英語を使う事がありますが、自分の発音が通じているか不安でした。発音を基礎から習う事で、リスニングも役立つのではないかと思い受講を決めました。 - 良かった点
何となく発音していた音の出し方がはっきりとわかり、また自分では気がつかなかった弱点がわかりました。 - 悪かった点
特にないです。 - 役だちそうか?
課題は文章を読むことがのとでしたが、今後の会話にこの練習が役立つと思います。一回で録音課題を提出できた事はなく、課題によっては何回も撮り直しましたが、これがいい練習になったと思います。今後の会話に反映できる様に、これからも頑張って行きたいと思います。 - 添削内容について
一語一語、一部一部添削して頂き、ありがたかったです。自分では気が付かなかった苦手なところがわかり、良かったです。 - 予習テキストについて
内容は充分です。見本の音声がサイトにリンクされていると、もっと嬉しかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
長い間ありがとうございました。音声見本の(James先生?)男性なので、女性の先生の声があって、凄く参考になりました。 - 購入動機
発音がカタカナ英語だったから。 - 良かった点
どの綴でどう発音するか音源付きで丁寧に、解説してもらえる上に、Janelle先生の励ましながらも丁寧に指導してくださる所。 - 悪かった点
あまり思いつきません。 - 役だちそうか?
街角で外国の方と話す時。海外へ行く時。 - 添削内容について
とても親切でわかりやすくとても良かったです。 - 予習テキストについて
知らないことが多く、とても役に立ちました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
あと一回ありますが、今まで本当にありがとうございました。丁寧で親切なご指導だけではなく、いつも励ましてくださるのでとても楽しく学習できました。 - 購入動機
英語で話すと、外国人に困った顔をされることが多かったから。 - 良かった点
ネイティブの先生に自分の発音を試聴してもらえて、フィードバックを受けられること。 - 悪かった点
特になし - 役だちそうか?
発音でまず通じないことで相手を困らせることが不安で、英会話にあまり乗り気でなかったのですが、少し自信が持てました。 - 添削内容について
添削はすべて(音声、解説文ともに)英語でしたが、文章があるので内容は掴みやすかったです。 - 予習テキストについて
テキストは日本語で読みやすく、楽しかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
I would assume that you had been teaching to many students one after another because I often heard your cough in voice instruction. Thank you very much for your faithful efforts. - 購入動機
母音、子音の発音が悪いと、意味が通じないことがあるため、少しでも直したかったため。 - 良かった点
紛らわしい発音を聞き分けるトレーニングになった。シンプルな単語ほど間違えて発音している自覚がなかったので、丁寧に教えていただき、発音を見直すよい機会になった。感情をこめて文を話す練習が楽しかった。 - 悪かった点
よい練習になったので、悪い点はみつかりませんが、しいていうなら、もう少し、課題が多くても(紛らわしい子音の違いなどの課題)もっと勉強できたかなと思います。 - 役だちそうか?
hardの言い方、wの発音の仕方など、言い出すときりがありませんが、他リンキングなど日本人には難しい発音の練習をすることで、以前より気を付けて話せるようになりました。 - 添削内容について
たくさんの添削ありがとうございます!丁寧に一つずつわかりやすく説明していただきました。うまく発音できず、悪戦苦闘しながら課題に取り組んでいましたが、前向きになれる添削にいつも元気をもらいました。 - 予習テキストについて
よかったです。日本人のかゆいところに手の届くテキストでした。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
先生、毎回6〜8分にわたる添削ありがとうございました。モチベーション高く取り組むことができました。たくさん教えてもらえて本当によかったです。 - 購入動機
明らかに自分の英語の発音がよくないのを認識していたので改善したかった。 - 良かった点
以前は、もう発音をよくするのは無理と思っていたのですが、まだまだとはいえ発音がとてもよくなりました。別の英語の先生に指摘され、受講してよかったと思いました。 - 悪かった点
特になし - 役だちそうか?
発音記号と口や舌の形を理解することにより発音が良くなった。 - 添削内容について
なかなか上達がわからなかったのですが、ほめて励ましてくださいました。 - 予習テキストについて
分量が多すぎず私にはちょうど良い量と内容でした。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Thank you for your kind guidance and encouragement. Thanks to your cource my pronouncistion has imoproved to some extent. There is a lot of room for improvement in pronounciation, intonation and fluency in my English. So iwill keep practicing. - 購入動機
発音はかなり前から勉強していたが、実際に口に出す練習が足りないため、こちらの講座で強制的に口を動かす練習ができると思った。ボランティアガイドをやっているため、頭で考えずにどんどん口から言葉が出てくるようになるのが目標。 - 良かった点
定期的に文章を声に出し、自分で何度も録音してチェックした。先生にきちんと細かいところまで指摘していただき、毎回レビューを楽しみに待っていた。 - 悪かった点
先生の丁寧で心のこもった解説は、毎回楽しみに待っていた。 - 役だちそうか?
継続が大事なので、また別の内容であれば受講したい。 - 添削内容について
いつもExellentと言われていたが、それなりにもっと発音がよくなるよう厳しめにしてもらってもよかった。 - 予習テキストについて
興味のある内容もあったが、あまりモチベーションの上がらない内容もあった。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いつも心のこもった解説をいただきとても嬉しかったです。 - 購入動機
音読を鍛えて耳をよくしたかったので - 良かった点
丁寧に添削&解説していただきました。 - 悪かった点
特にないです。 - 役だちそうか?
音読&リスニングに良い影響があると思います - 添削内容について
とても丁寧で良かったです。 - 予習テキストについて
わかりやすいです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Thank you for your correction. I appreciate your support. If I will take a similar course, please teach me again. - 購入動機
発音自体は自分でも調べられるし、Youtubeなどで、あるべき発音を聞くこともできるので、講座で発音を学ぶということ自体はあまり必要性を感じていませんでしたが、自分の発音がどれくらい正しくできているのか、通じるレベルなのかがわからなかったので、個別の発音添削に魅力を感じました。 - 良かった点
自分の発音がある程度通じているということが分かったのが最大の収穫です。また、結果的には講座の内容自体もよい復習になりましたし、発音をある程度体系的に学ぶよい機会になったと思います。 - 悪かった点
強く改善してほしいというわけではありませんが、テキストなしで、純粋に発音添削だけの講座があってもよいかと思いました。 - 役だちそうか?
一定程度発音自体は通じている、というのが分かりましたが、一方で、課題として出されたものを練習した結果である、ということも認識できました。そういう意味では、普段からもう少し声に出して読む練習をしておく必要がある、という発見を役に立てて行きたいです。 - 添削内容について
ちょっと褒められすぎたかなぁと感じていますが、よく見ていただいたと思います。模範音声の解説(今回の注意ポイントなど)があるとよいと思いました。 - 予習テキストについて
口の形の説明などは文章でもわかりやすく感じました。最初に全体像(というこの講座で対象とする項目)みたいなものがあったらわかりやすかったかもしれません。音声が聞けたのがよかったですが、テキスト内の該当箇所にそのまま聞けるリンクがあるとなおよかったと思います(技術的にできるのかどうかわかりませんが、行ったり来たりがちょっと面倒でした)。また、テキストは最初から全部見れるようにしてもらってもよかったかと思います。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
半年間ありがとうございました。発音自体だけでなく、テンポや、息継ぎについてもコメントいただき大変参考になりました。 - 購入動機
今まで、ネイティブの方に発音をチェックしてもらう機会がなく、自分の発音がどの程度なのか、知りたかったことが利用しようと思った動機です。 - 良かった点
録音し改めて、客観的に自分の発音を聴くことができ、Janelle先生の録音を通して指導を受けることができたことです。例文も文学的なもの、留守電の文、会議前の挨拶文、日記文などバラエティーに富んでいて、面白かったです。発音だけでなく、英文を読むのが楽しみでもありました。 - 悪かった点
課題文の模範をJanelle先生が読んでくれたらもっと良かったと思いました。 - 役だちそうか?
自己流で発音していたところも解説を読んで理解が深まったことが良かったです。これからリスニングの際にも、消える"T"とか、リンキングなどを意識して聴けそうです。 - 添削内容について
Janelle先生が、一行ずつ、詳細に解説して頂いたことに、満足しています。改善点だけでなく、良いところは褒めてくださったので、自信につながりました。 - 予習テキストについて
学生時代に音声学で学んだかもしれませんが、すっかり忘れており、またそれほど重要性を感じていませんでした。しかし、このテキストは分かり易く、改めて発音を学ぶ必要性を実感しました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Hi Janelle,Through these six months, I have learned a lot about English pronunciation, something I had not paid attention to before. It was the first time for me to read an English text many times with pronunciation in mind, and it was a great opportunity. Thanks to your kind and detailed explanation, I really enjoyed the lesson, which was very useful and instructive. Thank you so much for teaching me for the past six months. Sawako Mitsuhashi - 購入動機
発音を基本から学びたいと思ったから。 - 良かった点
Janelle 先生の声がとても綺麗で聞きやすく、さらに、いつもとてもポジティブなフィードバックをもらえた点。 - 悪かった点
無し - 役だちそうか?
褒めてもらったので、基本は出来ている、という自信がついた。 - 添削内容について
いつも、注意事項について、的確に指導してもらえたので、当初のイメージしていたものより、ずっとわかりやすかった。 - 予習テキストについて
とてもシンプルで学びやすいと思った。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle 先生。とてもポジティブな指導で、励みになりました。ありがとうございました! - 購入動機
発音に自信がないため - 良かった点
テキストがわかりやすい。 - 悪かった点
講座でカバーする発音記号を増やしてほしい。 - 役だちそうか?
発音に注意するようになり、多少なりとも自信がついた。 - 添削内容について
気がつかなかった点を指摘してもらえて、よかったです。 - 予習テキストについて
とてもわかりやすい - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
ありがとうございました。発音に少し自信がつきました。 - 購入動機
英語を趣味として学んで行きたいと思っていますが、いざ話そうと思った時に、発音に自信がないので、気後れしてしてしまっていたので、発音添削サービスで正しい発音を学び、これからフルーツフルイングリッシュで学ぶ事を自信をもって表現していける様になりたいと思い受講しました。 - 良かった点
先生がとても優しく、先ずできた部分を褒めて下さり、その後間違った部分を解かりやすく説明してくださるので、落ち込む事なく続けることができました。 - 悪かった点
悪かった点はありません。 - 役だちそうか?
これからまだまだ練習が必要だと思いますので、音読マスターでこの講座で学んだことを引き続き練習していきたいと思います。英語を話すのが楽しみになりました。 - 添削内容について
間違いを丁寧に教えてくださるので(舌の位置なども)理解しやすかったです。 - 予習テキストについて
簡潔にまとめられていて、口の開け方、舌の位置、発音するときのコツが、とても理解しやすく、最初は難しく感じていた音も書かれてある通り発音してみると改善できるのでとても良いテキストだと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
発音が苦手で英語を話す時、とても緊張していましたが発音を学ばせて頂きまして、少しずつ話すことが楽しみになりました。教えて頂いた事を忘れないように、復習をしていこうと思います。ありがとうございます。 - 購入動機
自分の発音を見てもらえる機会は今までになかったし、辛うじて通じる状態で曖昧なままはいやだったから。個別に添削してもらえるなら、直せるかも…と期待して購入しました。 - 良かった点
一つ一つのテーマごとにとても丁寧に発話の方法なども書かれていて、音源もついていてとても役に立ちました。わかりやすかったです。先生が丁寧に添削し、音声コメントがもらえてうれしかったし、モチベーションになりました。ずっと間違えていた発音を直してもらったのも感動しました。こういう経験を積み上げることが、海外にいなくてできるのはありがたいです。しかも、ネイティブスピーカーならだれでも正しい発音の仕方を口の形、舌の位置から説明できるわけでなく、その先生から「正しい発音ですよ」と言われたのは本当にうれしい。堂々と話そう!と自信になりました。 - 悪かった点
良くなかったところは特にありません。 - 役だちそうか?
これでいいのか?というあいまいな不安から解放され、発音記号も確認する習慣もつきました。 - 添削内容について
とても丁寧でわかりやすく、良かった。頑張ろう、と思うように励ましてくれていて、良い動機付けになりました。 - 予習テキストについて
わかりやすかったです。音源もすぐに確認できるし、速い、遅いの2種類あったり、学ぶ側の立場に立って作られたテキストだと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
本当に丁寧な添削、励ましのコメント、モチベーションを上げる指導に感謝しています。説明もわかりやすかったです。講座の間とても楽しく、本当に楽しかった講座です。ありがとうございました。 - 購入動機
英会話の時にどうしてもカタカナ的発音をしてしまうので。 - 良かった点
単語を辞書で調べる時に、発音記号も調べるような癖がついたこと。 - 悪かった点
添削が返却された後に、再度修正して、提出できればよかったなと思います。 - 役だちそうか?
発音はまだまだ日本語ぽいのですが、なんとなくリズムを作りながら話をすることを学びました。 - 添削内容について
いつも細かく丁寧に添削してくださっていました。 - 予習テキストについて
音の出し方のコツが掴めたものがいくつかありました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Beth先生、丁寧な添削をありがとうございました! 褒め上手な先生のおかげで提出するのが楽しみでした。何度か遅れて提出してましたが・・・。 - 購入動機
発音だけをしっかり習ったことがなかったため、自分のレベルを知り、向上したかった。 - 良かった点
発音について、まとめて学べる機会があって、よかった。速いスピードで話す練習になった。発音、イントネーションなど自分のレベルや改善点がよくわかった。先生の声のメッセージが、すごく励みになった。 - 悪かった点
半年は長かったです。後半仕事が忙しくなりすぎて、提出が遅れてしまいました。長文だけでなく、発音の違いがもう少し意識できる短い文章や単語でも確認したかったです。自分で作った文章でも確認したかったです。課題は、自分には少し簡単だったような気がします。 - 役だちそうか?
全体的には発音はあまり問題なさそうだったので、ほっとした。スピーキング上達のために、今後は、発音以外を訓練しようと思った。この数年、BBCを聞いて、ヨーロッパの人と仕事して話ししていたので、いつのまにか、イギリス英語の発音になっているらしい、ということがわかった。基準のスピードが思ったより速く、自分の話す速度が遅いことがわかった。もっと早く話せるように気を付けようと思いました。 - 添削内容について
よくわかりました。 - 予習テキストについて
わかりやすかったです。提出する課題は、もっと、会話っぽいものにしてほしかったです。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いつも励ましてくれてありがとうございました。説明がわかりやすかったです。発音に自信がつきました。イントネーションのコツもわかりました。 - 購入動機
英語や他の外国語の発音に興味があり、こだわって学習を続けてきましたが、客観的に自分の発音をネイティブチェックしてもらいたいと考えたから。 - 良かった点
時々British accentが混じるなど自分では気づかない点を色々指摘して頂き、ためになりました。 - 悪かった点
録音をやり直したらエラーになって、サイトの立ち上げからやり直しということが頻繁に起きました。 - 役だちそうか?
これまで以上に正しく通じやすい発音を目指す指標ができました。また、自己流の変な発音になってはいないことが確認でき、安心しました。 - 添削内容について
大変細かくチェックしていただき、勉強になりました。 - 予習テキストについて
初めて聞くルールが多くあり、驚きとともに学習できました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Beth Sensei,thank you so much for these 6 months. This is my first time to have my English pronunciation checked by a native speaker and I enjoyed it very much. I look forward to seeing you at the next opportunity. - 購入動機
先にJames先生の発音添削サービスを受講しました。その時は全くのカタカナ英語でしたので、レベル3を取ったりもしました。発音の改善がとても必要だと感じ、引き続きElizabeth先生の発音添削サービスを受けることにしました。 - 良かった点
James先生の講座以来、一生懸命発音の改善に取り組みました。Elizabeth先生から何回もレベル5を頂くことができ、努力の成果を確認できました。 - 悪かった点
特にないのですが、Elizabeth先生は日本語も達者だと聞いています。日本語での解説があった方がより良いかもしれません。 - 役だちそうか?
簡単な単語でも、いつも発音に気を付けるようになりました。 - 添削内容について
とても詳しく、分かりやすく感じました。 - 予習テキストについて
'R'と'L'から始まるテキストでしたが、私が苦労したのは母音の方です。特に4つの「ア」にはいつも苦労しました。最初に母音から始めた方が良いのではないかと思いました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Elizabeth先生、ありがとうございました。最初にJames先生に教わったのですが、その時は全くのカタカナ英語で、レベル3も取りました。今回、先生から何回もレベル5を頂き、本当に嬉しかったです。私のカタカナ英語が改善していることを実感できました。 - 購入動機
きれいな発音にあこがれていたから - 良かった点
言われないとわからない気づきがあった - 悪かった点
やっぱり、録音を直すだけでなく、直接発音の仕方(舌の位置や動かし方)を教わりたい - 役だちそうか?
役立てます - 添削内容について
先生には、気づかない点を毎回指摘していただき、助かっています。モチベーションがその都度上がります。 - 予習テキストについて
少し、シンプル過ぎるかも。音のサンプルが少ないような。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
先生には、自分では気づかない点を毎回指摘してもらって勉強になってます。これから指摘されたことを気を付けて勉強しようと思います。 - 購入動機
発声、発音トレーニングを別の先生に習っていた為、この講座を受けることでより理解し上達したかったから。 - 良かった点
テキストはシンプルで理解しやすい - 悪かった点
その課題に合わせ注意深く発音・録音すると規定の秒数には絶対収まらず、初回先生にもっと早く喋るようにと注意された。あの秒数で収まらせ、かつ課題の点を強調しようとするのは私には難しく、返ってきた添削音声もとても早口で理解に苦しんだ。復習にすごく時間がかかる。この課題の中だけで発音を矯正していくのは、少し難しい気がします。自分の経験からネイティブの先生には喉発音という概念がなく、日本人の口先での発音を矯正したい悩みをわかってもらうのは難しいです。 - 役だちそうか?
特に今は感じられない。結局トレーニングを積んだ日本人のインストラクターにマンツーマンでついて教わり続けています。 - 添削内容について
自分が勘違いして発音した単語など、添削紙面で見られて参考になった - 予習テキストについて
とてもスッキリまとまっていると思います。裏を返せば、簡素化されてるなあ〜という印象。ある程度英語力の高い会員さんならよいと思います。 - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
- 購入動機
読めない単語、分からない発音が多かった。うまく相手に伝わらない理由の一つは、自分の発音にあると思ったから。 - 良かった点
録音が簡単にできた。 - 悪かった点
・いつも数回、録音してみてから提出しています。録音したのを2回分ぐらい比較出来たらいいのに・・・と思いました。さっきの方が良かったかも、と思ったことがあったので。・添削を受けた後、復習して、もう一度、提出出来たらいいのにと思った。 - 役だちそうか?
自分の録音した声を聴くことは、いつも子供のころから苦痛です。それに、少し慣れたと思います。 - 添削内容について
いつも、有難うございます。 - 予習テキストについて
表紙と履歴は、各テキストには不要かと感じています。開いてすぐ内容が書いてある方がいいです。ヘッダーかどこかで版の管理をなさってはと思います。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
いつも、有難うございます。たまに録音されている周りの音に、ほっこり来ています。 - 購入動機
以前は発音に自信があったのですが、ここ数年はそう思わなくなってきたので、(奥歯を抜いたせいか、口の動きが悪くなった気がして。)改めて勉強したいと思いました。 - 良かった点
先生から文章のみならず、声での解説もあり、励まされ、癒されました。 - 悪かった点
最後の章のリンキングが理解しにくかったです。どこをリンクさせるのか、あまりわからず、不安になりながらも課題提出しました。 - 役だちそうか?
fの発音が上の前歯で下唇を噛むのではなく、下唇を上の前歯に当てるという解説が目からウロコでした。発音しやすくなりました。 - 添削内容について
褒めながら添削していただいたので、モチベーションが上がりました。大変満足しました。 - 予習テキストについて
テキストと声の説明もあり、わかりやすかったです。提出課題の文章がユニークで、読んでいて楽しかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
毎回、温かみのある解説をいただき、ありがとうございました。褒めていただいて嬉しかったですし、声にも癒されました。 - 購入動機
将来、ボランティア活動で、広島平和公園のガイドをしたいので、外国人に通じる英語の発音を、もう一度、勉強してみようと思った。 - 良かった点
テキストをもとに、しっかり、基礎を学ぶことができたし、ちょっとしたコツを教えてもらって、よくわかった。そして、それをもとに、練習し、音声を送って、チェックしてもらえたので、わかりやすかった。 - 悪かった点
- 役だちそうか?
ボランティア活動や、音読の時、自信がついた。 - 添削内容について
とても丁寧にチェックしてもらえたので、チェックされた発音については、次回からも気をつけるようになった。また、複数形のsなどを、今まで、蔑ろにしていたが、そういう点も指摘されて、初めて、気をつけるようになった。 - 予習テキストについて
高校では、Fとvは、唇を噛むと習っていて、ずっとそうしていたが、今回、音の出し方のコツを教えてもらって、よくわかった。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
先生のお陰で、少しずつ、発音のコツが掴め、ポイントがよくわかりました。ありがとうございました。 - 購入動機
英文を書くことには多少慣れていても、発音となると本当に自分の発音がきちんと出来ているかどうか自信がなかったので、その確認をしたいと思い、受講させて頂きました。 - 良かった点
自分の発話を録音することに最初は気恥ずかしさもありましたが、客観的に聞くことができ、また、具体的なアドバイスを頂けたので良かったと思いました。 - 悪かった点
緊張するとはいえ、自分がこんなに早口で話しているのかと驚くと共に(笑)、どのくらいのスピード感で発話すればよいのかということが理解できました。他には、自分では発話しているつもりの単語でも、ネイティブには聞き取れない音があるのが確認できて良かったです。毎回の課題にある質問欄ですが、英語でしか質問できませんが(講座の主旨は理解しておりますので不満ではありませんが)、微妙な質問をしたい時もあるので、そこはやはり日本語でも英語でもOKとして頂けたら嬉しいと感じました。 - 役だちそうか?
適当なスピード感、苦手意識のある音、アドバイスを頂いたポイントを改めて意識して発話するようになりました。自分では言えていたつもりでも、実際の録音を聞くと、発話の流れ具合がやはり日本人だな〜と感じました(笑) - 添削内容について
こういうポイントが良かった、直す必要がある等、丁寧な指導を頂けて良かったです。もっと欲を言うならば、「こうすればこんな感じになってしまうから、こうやってみればどうか」など、さらに細かくご指摘頂いても良かったです。 - 予習テキストについて
思ったより簡単(?)な感じでしたが、考え方によってはシンプルな方が入りやすいとも思いました。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
今回は私的な事情がいろいろ重なり、課題提出がいつも遅れ、十分な練習ができないまま提出したことも何回かあったことが悔やまれますが、そんな私にいつもご丁寧にアドバイスを頂きありがとうございました。また、いつも励ましのお言葉をありがとうございました。しっかり復習したいと思います。 - 購入動機
自分の発音をNativeの先生に添削してもらいたかったので。自分自身では気づかない発音の間違いを知りたかった。 - 良かった点
毎回丁寧な添削で、良い点、悪い点両方指摘してもらえたのが良かった。自分の良くない癖もわかりました。1度だけLv5が取れて自信に繋がった。 - 悪かった点
課題は、模範解答を聞いてから、課題に取り組んだ方が良いような気がします。 - 役だちそうか?
前よりも自信を持って発音できるようになったと思う。 - 添削内容について
丁寧な添削で良かったと思います。 - 予習テキストについて
基本的な内容で既に知っていたことが多かった。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
毎回の添削ありがとうございました。自分の発音のどこが聞き取りずらかったのか、客観的に指摘していただけて良かったです。 - 購入動機
自分の話し方で相手に伝わるのかどうか知りたかった。 - 良かった点
自分の欠点がよくわかりました。 - 悪かった点
録音中に一時停止して、続きから録音できると楽だなあと感じました。 - 役だちそうか?
先生に指摘されたことを意識して話そうとすれば、相手に気持ちが伝わりそうです。 - 添削内容について
分かりやすく、ご指導頂きました。 - 予習テキストについて
分かりやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
丁寧にご指導頂きありがとうございました。指摘されたことを忘れないようにし、進歩するように致します。 - 購入動機
オンライン英会話をするにはまだ実力が伴っていないため、発音から練習しようと思ったことと発音が上手くなりたかったため。 - 良かった点
r、thなど苦手だった発音が良くなった。アメリカ資本の会社に勤めているのでアメリカ人の先生でよかったです。 - 悪かった点
最初の課題から1、2個くらいまでは課題に取り組む前にお手本音声が聞けたらいいなと思いました。課題の回数が増えてくると慣れてきたのでなくてもできるようになりました。 - 役だちそうか?
Elsa speakなど発音アプリで判定が良くなかった発音が改善した。 - 添削内容について
優しく添削していただけるので心が折れなかった。 - 予習テキストについて
思っていたよりシンプルでした。発音講座としてはこれくらいでよかったと思いましたが、もっと色々知りたくなり他の市販の英語の発音の本を購入しました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
添削ありがとうございました。発音練習は続けます。 - 購入動機
英語の発音にコンプレックスがあるが、どうしても上達したかったので受講しました。また、指導が女性の先生だったので受講を後押ししました。 - 良かった点
きっちりと自分の英語発音を指導して頂けたこと。自分では発音できていると思っている音が改善が必要だと分かったこと。反対に、発音が出来ていないと思っていた音が特に問題がないと分かったこと。 - 悪かった点
YouTubeなどとの連動で、もう少し分かりやすいコースになるといいなと思います。毎回講師の先生にお願いしましたが、モデル音声は、男性女性両方あるといいと思います。 - 役だちそうか?
先生が、自分の発音を評価してくれるのが凄く励みになりました。毎回、添削が返ってくるのを待つ時間がドキドキしました。 - 添削内容について
課題として提出した音声をひとつひとつ解説して頂き、分かりやすかったです。 - 予習テキストについて
思ったより、テキストの内容が少ないと感じました。課題を出す前に、もう少し練習できる課題があればいいと思います。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
毎回丁寧に添削して頂きありがとうございました。今回の受講で少し自信を持つことが出来ました。もっと練習して上達したいと思います。 - 購入動機
発音については一通り独習したことがあるが、自分の発音について客観的な評価と指摘が欲しかった。 - 良かった点
自分では気づかなかった細かいミスを指摘してもらえた。 - 悪かった点
ネイティブ特有のよく響く声について言及してほしかった。 - 役だちそうか?
自分の発音が一定のレベルに達してはいることが再確認できた。今後はさらに指摘をもとにブラッシュしていきたいと思う。 - 添削内容について
満足している。 - 予習テキストについて
わかりやすい内容でおおむね満足しているが、イントネーション、リズム、ネイティブ特有の響きのある声等についてさらに踏み込んだ解説が欲しかった。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
丁寧な指導ありがとうございました。 - 購入動機
発音に関して勉強は自分なりにやってきましたが、自分の発音が正しいのかどうかをネイティブに添削してもらいたかった。 - 良かった点
この講座は画期的だと思いました。ネイティブに指摘されて始めて、発音が間違っていることに気づきました。また、シラブル、イントネーション、間の取り方、感情を込めることの大切さを指導してもらったのは、大きな収穫でした。受講して本当によかったです。ありがとうございました。 - 悪かった点
もう少し課題文章が長くてもよかったかなと思います。 - 役だちそうか?
今後、ネイティブの友だちと話す時、発音が正しかったら、会話がスムーズに進み楽しめるとおもいます。 - 添削内容について
英語での添削は、リスニングの練習にもなってよかったです。Janelle先生の発音がものすごくきれいで、聴きやすくて、感動しました。それから、とても細かく添削してくださったと思います。 - 予習テキストについて
発音の仕方がわかりやすく説明されていて、練習しやすかったです。発音の音声のお手本があったので、とてもたすかりました。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle先生、ご指導ありがとうございました。先生の音声による説明にとても感激しました。発音がクリアーで、美しくて、聴きとりやすかったからです。先生のように発音できたらいいなぁといつも思っていました。毎回、励ましてくださりありがとうございました。 - 購入動機
自分の発音に自信がなかったので、しっかり学習したいと思いました。 - 良かった点
丁寧にコメントしていただいたので、注意すべきことがだんだんわかってきました。 - 悪かった点
録音を2回以上やりなおすと不具合が発生する点。 - 役だちそうか?
話す機会があるときに、自信が持てそうです。 - 添削内容について
一つ一つの発音を丁寧に指導してくださるので、音の違いがわかるようになりました。先生の明るいお声を聴くのが楽しみでした。 - 予習テキストについて
わかりやすいです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも温かい言葉で励ましてくださってありがとうございます。とても楽しく勉強を続けることができました。 - 購入動機
英語らしい自然な発音、自然なスピードで話せるようになりたいと思ったため。 - 良かった点
自分の英語を客観的に聞く良い機会になりました。課題を録音⇒確認⇒やり直し⇒確認、というように気づけば何度も自分の音声を聞くことになりました。これは結構キツかったです(笑)上手くできたかな?と思って聞き直すと・・ものすごくカタカナ英語で・・。上手にできない歯がゆさにモヤモヤしましたが、先生から「もっとこんな感じで言うといいよ」と教えていただけて本当に勉強になりました。また、英語を読むテンポについても丁寧にご指導いただけたので、徐々に自信をもって課題に取り組めるようになりました。 - 悪かった点
私にとっては教材、添削のすべてが学びになりましたので悪い点は特にないです。 - 役だちそうか?
私はカタカナ英語だから伝わらないのでは‥という恐怖心が和らぎました。英語話者に聞き取ってもらい易くなったようにも感じます。また、英語の音の仕組みを知って発音するようになったことで、英語が少し聞き取れるようになりました。You Tubeの動画を見ていて今までよりも何を言っているかが分かるのが嬉しい驚きです。 - 添削内容について
とても丁寧に添削してくださり感謝します。先生のコメントを繰り返し聞くことが自然にヒアリングや発音の学びになりました。音声での添削は直接教えてもらっているという感じが嬉しくて毎回ワクワクしました。先生によっては、添削の最後に課題を改めて読み上げてくださって、それも大変ありがたかったです。日本語でも人によって若干の言い方の違いがあるように、模範解答と先生の2つの音声を聞き比べてみて気づくことがあり興味深かったです。 - 予習テキストについて
何となく発音していた音を「どのように音を出すのか」文字で書いてくださっているので大変分かり易かったです。なるほど!と思うことがたくさんありました。もう少し例文があると嬉しいですが、繰り返し見直すにはちょうど良いです。他では手に入れられないので大切に、今後も見直します。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
毎回、丁寧に添削してくださってありがとうございました。良いところはとことん褒めてくださり、できていないところは細かく音の出し方、舌の位置などを教えていただき感謝します。 - 購入動機
James先生のスピーキング添削が難しすぎたから - 良かった点
似た発音の違いや、発音のコツを知ることができた。自分がカタカナ英語になる瞬間がわかるようになった - 悪かった点
受講前からわかっていましたが、難易度が優しめでした。読むだけなので。 - 役だちそうか?
発音の癖を直せそうです - 添削内容について
丁寧に優しく指導していただきました。もう少しズバッと厳しくしてもらってもよかったと思います - 予習テキストについて
わかりやすかったです、「どら焼き」の表現がサイコーでした - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
半年間、ご指導ありがとうございました。自分の発音を見直し、伝わりやすい英語を目指していこうと思います - 購入動機
今まで発音の勉強をしようとしてもこれだと思える説明や教材に出会えず、ずっと自分の発音に自信が持てなかったため - 良かった点
自分の苦手としている部分に気づけるので、重点的に練習したり話す時に意識することができるようになりました。結果、発音に自信をもてるようになってきました。 - 悪かった点
ありません - 役だちそうか?
以前は英語を話して聞き返されるとただただ自信を失っていましたが、今は聞き返されたらテキストで説明されたとおりに発音することを意識して再度伝えることができるようになりました。 - 添削内容について
基本的にとても褒めていただけるので、毎回添削が返ってくるのが楽しみでした。笑でも褒めるだけではなく、できていないところは些細な所も見逃さずに指摘、さらにはどのように発音すればいいかを教えてもらえるところも良かったです。 - 予習テキストについて
毎回テキストで説明されるターゲット音声の発声の仕方がとても分かりやすかったです。初めて知る発声の仕方が勉強になったのはもちろん、音によっては自分が今までやっていた発音の仕方が正しかったことがわかったことも大きな収穫でした。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Thank you so much for offering this awesome course. I got a confidence in speaking English. - 購入動機
発音に自信がないから - 良かった点
いい点をほめ、改善すべき点を繰り返して、モデル発音してくださった点 - 悪かった点
読む英文の意味がよくわからないことがありました。発音のために作成されたものだから、と深く意味を理解しませんでしたが、それでいいのか疑問に思っています - 役だちそうか?
先生の話が速く、全部ききとれないが、それでも何を言われているのか、おじけづかずに聞けるようになったこと。また、自分の弱点は何か、知りました。 - 添削内容について
端的でした。 - 予習テキストについて
あれで十分といえば十分。もう少し欲しいと言えば、ほしい。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
繰り返しモデル発音をしてもらったり、よくできたフレーズを何度もほめてもらって、うれしかったです。本当にほめられている気分を味わえました。自信も少しつきました。 - 購入動機
発音をきちんと見てもらえる機会が今までなかったため。英会話スクールに通ってはいるが、めったに発音は直されないため。 - 良かった点
今まで発音をきちんと勉強したことがなかったので、勉強になった。 - 悪かった点
もっと違う発音も勉強してみたい。 - 役だちそうか?
今まで自分の発音に自信がなかったけれども、これからは自信をもって話すことができる。 - 添削内容について
発音だけでなく、スピードやリズム等も添削していただき、とてもよかった。 - 予習テキストについて
サンプルの音が聞けてよかった。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
長い間添削いただきありがとうございます。毎回私が思っているよりも先生の評価がよかったので、自信をもって話していこうと思います。コロナで大変な状況ですが、どうぞ体に気を付けてお過ごし下さい。また機会があれば、よろしくお願いいたします。 - 購入動機
発音に自信がなかったから。 - 良かった点
自分の実際の発音の問題点に対して、先生が直に指摘し、正しい発音のお手本を示してくださるところ。 - 悪かった点
各回いくつかの音にフォーカスして練習するが、音の出し方(口の形や舌の位置など)を文章で説明されているのがわかりにくかった。 - 役だちそうか?
こうだと思いこんでいた音が実は違っていたり、末尾の音を消してしまう癖があることに気付かせてもらったりした。これらに気をつけて発音できるようになった。 - 添削内容について
指摘内容が文章、音声両方であり、わかりやすかった。たくさん褒めていただいて嬉しかった。 - 予習テキストについて
Q3に書いた通り。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Hello, Janelle. Thank you for all you've done for me. I could get not only better pronunciation of English but also confidence, thanks to your advice.I'm looking forward to seeing you also in other lessons by FE. biwako - 購入動機
日頃は発音アプリELSAを使って練習しています。苦手だと認識していた音よりも、むしろ簡単だと思っていた音の方が高得点が取れないでいました。Siriは推測してくれるので通じますが、ELSAはとても厳しいのです。解説を読んでお手本通りに発音しているつもりでもなかなか合格点を貰えない。一度ネイティブに細かく聞いてもらいたいと思いました。 - 良かった点
自分の発音のどこができていないのか、とても細かく分かりました。混同している音、息が足りない音、母音の後にRを付けたり付けなかったりを感覚でやっていたことがよく分かりました。 - 悪かった点
もし初心者が受講したとしたら難しいかもしれないと思いました。8割程度の音が間違っているはずで、それだと添削する箇所が多過ぎる、添削されても意味が分からない、課題のターゲットの音はできてもそれ以外の発音まで気が回らないなど、なかなか大変だろうと思います。なのでオプションで再提出ができるといいかもしれないと思いました。 - 役だちそうか?
発音の細かい違いが分かるようになり、やっと発音の全体像が掴めたように思います。このくらい分かるようになって初めて、ネイティブ友人も細かいところまで指摘してくれるようになりましたし、リスニング力が上がりました。 - 添削内容について
丁寧で分かりやすかったです。書いてあるものを読み上げる時は省略してはいけない(例えば might have been を might've beenと読むなど)ということも初めて知りました。 - 予習テキストについて
分かりやすく簡潔でよかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
細かいところまで注意深く聞いていただき、本当にありがとうございました。自分のできていなかった部分が大変よく分かりました。無心になって練習するのは本当に楽しかったです! - 購入動機
綺麗な発音は憧れです。発音を気にしないで話す、というスタンスもありますが、私は「伝わらないほどの発音は、個性ではなく、間違った発音になる」という講座の趣旨に共感しました。そして自分の声を実際にネイティヴの講師に聞いて貰って、講師からテキストと音声で指導を頂ける活気的なシステムに惹かれました。 - 良かった点
思っていた通り、ではなく思っていた以上の指導を受けることが出来ました。ネイティヴの先生から自分の発音をこんなに細かくチェックして頂ける機会はそうないのでとても勉強になりました。 - 悪かった点
習う内容について、他の特別講座の紹介ページのように羅列されていなかったので、どの音をどの順番で習うのか、リエゾンは習えるのか不明だったので毎回ちょっと不安でした。貴社の指針もありますが、もし可能なら次回から受講生だけでも目次のように内容一覧を見れるようになればいいな、と思いました。(どこかにありましたら失礼しました。) - 役だちそうか?
英会話が苦手で、円滑なコミュニケーションの為にまずは発音の補正をしたいと思いました。提出した第1回目の音声と終盤の音声を比べるとかなり発音がクリアになっていて驚きました。以前の発音ではネイティヴスピーカーには聞き取りにくかったのだろうなと思いました。これからも練習を続ければ相手にかなり伝わり易くなると思っています。それから発音の勉強をしたことで、リスニングも少し向上したと自分で感じています。 - 添削内容について
課題に取り組みながら音を上げそうなりましたが、Janalle先生から沢山の激励やアドバイスを貰ってやり遂げることが出来ました。ネイティヴの先生には私の発音のこういうところが気になったり、聞きづらかったりするのだなあ、と参考になりました。添削の音声は英語ですが分かり易い言葉で説明してくれて差し支えなかったです。間違えた発音はリピートしてくれたので、それを追って発音練習したりしました。 - 予習テキストについて
口や舌の位置の絵があまりなくて、最初は不安に思ったのですが、私の場合は文章での説明が逆に分かり易かったです!論理的に分かるといいますか…。その後ですぐに音を再生して耳で聞いて確認したり、発音して実践出来たのも良かったです - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
意気揚々と始めた講座でしたが、回を重ねるごとに習った発音、テキスト以外にも指摘された発音が積み重なってきて、あれもこれも注意して読むなんてもう無理…と一時、かなり落ち込みました。Janelle先生、そんなふうに弱気になった時、「あなたは以前に指摘された音にちゃんと注意していて進歩している、今回指摘された音も、練習すればより良い発音が出来るようになる」と強く励まして頂き、本当にありがとうございました。大変だけど前向きに取り組めるようになりました。幸い読むことが好きなので課題のspeaker になりきって練習を楽めるようになり、先生もそれを楽しんで頂けてとても嬉しかったです。今後も、先生の指摘箇所を定期的に振り返るようにし、そして最後の課題で指南して下さった勉強法にtryするようにします。 - 購入動機
自分が喋るときに、(全員ではないですが)ネイティブがちょっと注意して聴いていると感じる時があり、それが嫌なので。 - 良かった点
発音だけでなく、文章のどこでPauseを入れると自然か不自然か、等もアドバイスがもらえてよかった。 - 悪かった点
発音課題の文章に、着色出来たらよいと思います。その週の発音(例えばthとか)に最初から色がついているとか、生徒が自分でつけられるとか。Wordにコピーしてやりましたが、最初からできていたら便利。 - 役だちそうか?
ネイティブとしゃべる際に、学んだ発音に気を付けてしゃべるようにしていきます。 - 添削内容について
とても満足。F2Fの英会話でもこのような指導は無いので、需要は多いと思います。 - 予習テキストについて
とても良い。どら焼きの例えは秀逸。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
This is one of the best courses. Your guidance and corrections were to the point and, you motivated me a lot throughout the course. Thank you very much and hope to see you in other courses soon. - 購入動機
発音を強制したかったから - 良かった点
毎回、フィードバックが楽しみでモチベーションが上がった。 - 悪かった点
なし - 役だちそうか?
苦手な発音が分かった。 - 添削内容について
すごく聞き取りやすく分かりやすかったです。 - 予習テキストについて
内容、量ともに良かったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
毎回、励ましのお言葉ありがとうございました。楽しみながら挫折しないで続けることができました。 - 購入動機
読み書きは辞書を使ったりして時間を掛ければある程度までは対応できるが、発音については、独学には限界があり、ネイティブの先生からの評価が欲しかったから。 - 良かった点
自分では気づいていなかった細かい点について指摘を得られたり、自信のなかった部分について、OKを頂けたりして、大変有意義だった。 - 悪かった点
課題の文章が、日本語で読んでも現実的でなかったり、日常的な内容でなかったりした時があるので、もう少し課題の文章について日常的によく出てくる表現や、感情を込めやすい内容だとよいと思います。 - 役だちそうか?
自分の発音でも少し気を付ければネイティブの方に正しく伝わることが判り、少し自信を持てました。 - 添削内容について
非常に細かく改善ポイントや良かった点を指摘して頂けて、感謝しています。また、音声でのフィードバックも、リスニングの勉強になりました。一部、こちらのリスニング力不足で、完全には理解できないときもあり、それが残念でしたが・・・ - 予習テキストについて
単語単位での発音については、辞書アプリの音声機能でも十分確認はできるので、リンキングや弱化、脱落などの音声変化にもっと重点を置いた内容だと、更に上級者向けのコースとして良いものになるのではないかと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle-sensei, Thank you for the detailed feedback every time.I was worried about your feedback on my assignments, but I also looked forward to receiving them.I am very happy to get your support. Thank you again and please take care of yourself. - 購入動機
現在外国人と話す機会がある職場にいますが、先方が明らかに自分の言っていることを理解していないような、えっ?今なんて言ったの?という表情をする時が良く見られたから。 - 良かった点
発音記号や音のリンキングなど普段意識していなかったことに注意を向けることができました。hadやaboutなど基本単語の発音を改めて調べたり、単語を見た時に音が頭に浮かぶようになりました。 - 悪かった点
毎回の課題文全文に発音記号や特に注意しなければならない音、その回の課題音などがあらかじめ示してあると良いです。調べている時間がもったいないように感じました。 - 役だちそうか?
普段から音の成り立ちを意識する、という点に役立ちそうです。英文を音読することに抵抗がなくなりました。ただ、まだ外国人と話すときに自信をもって発話するまでには至っていないので、勉強を続けたいと思います。 - 添削内容について
毎回、丁寧にご指導いただき感謝しています。レベルの判定の基準が良くわかりませんでした。全体を通して、自分の弱点の音、今後このような勉強をすると良い、などの総合的な最終アドバイス等があれば良いと思いました。 - 予習テキストについて
文字だけの表現なので、よくわからず、他のネット上のサイトや発音の本を買いました。英語の発音は口や舌の動きだけでなく、発声方法やのどから出す発音等があると思うので、そのような点などももっと詳しい説明等があれば良いかと思いました。 - 5段階評価
3(満足) - 講師へ一言
丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。 - 購入動機
今まで発音についてはあまり指導を受けたことがなく、自信がないままでいたので発音の誤りを修正するよい機会と思い受講しました。 - 良かった点
毎回少しずつ苦手な発音を練習でき、先生からのフィードバックで修正し、その次で修正しと積み重なっていくので改善していくのを感じることができました。最初の頃に練習したLとRなど回が進むと忘れてしまったりすることもあるので、そういうもの含めて徐々に修正できたと思います。 - 悪かった点
特にありませんがしいて言うと、課題文は先生の音声で聞けるともっとよいなと思いました。 - 役だちそうか?
今後会話などの際に生かすことができると思います。舌の位置などで悩まなくなりました。 - 添削内容について
音声と文章の両方で丁寧に説明していただけるのがとてもよかったです。 - 予習テキストについて
ボリューム的にも多くなく、日本人が苦手とするところが順に練習でき内容もわかりやすいと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
添削も早く、説明も毎回わかりやすくて感謝しています。 - 購入動機
英語を読んだり話すときにintonationがなく、発音も意識しないとカタカナ的発音になりがちだったため - 良かった点
自主的に音読は続かなかったので、強制的に継続できてよかったです。録音することで、自分で思っているよりひどいことがわかった点もよかったです。 - 悪かった点
最初のころは特にですが、お手本がないので、読んでいても正しい抑揚や発音がわからないから上達するのか疑問でした。お手本があり、それを真似してもうまくいかないところを直してもらう方がよかったかもしれません。 - 役だちそうか?
抑揚がつくようになり、発音も意識するようになりました。スピーチで役立ちそうです。自分としてはまだまだですが。 - 添削内容について
大変丁寧で、先生の優しさがにじみ出る指導でした。大げさにほめてもらい、伸ばしてもらえました(笑)。最後におまけでL5をいただけてびっくりしました。 - 予習テキストについて
あっさりしすぎでしょうか... - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
Thank you for your attentiveness throughout the course.Thank you for being such a great teacher! - 購入動機
発音が苦手で人前で話すのも恥ずかしかったから - 良かった点
丁寧に添削してくださり、一つひとつの発音を確認しながら話すようになりました。 - 悪かった点
- 役だちそうか?
発音記号ごとにしっかり教えてくださったので、知らない単語がでてきてもどのように発音するのかが分かるようになったのと、しっかり辞書を引いて確認するようになった。大きな声で練習するようになった。 - 添削内容について
出来ていないところは何度もご注意してくださりありがたかったです。先生の音声指導を何度も聴いて発音を覚えようと思います。 - 予習テキストについて
それぞれのポイントで違いを示してくださっているので、理解しやすかったです。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle先生ありがとうございました。少しずつでも自信を持って話せるようになってきました。課題の文章の練習だけでなく、他の文章も声に出して読むようにしていきたいと思います。第2弾があったら、絶対Janelle先生で受講します! - 購入動機
実は、James先生の講座を申し込んだのですが、あっという間に定員オーバーでした。でも、そのあとJanelle先生の講座が開講され、申し込みました。 - 良かった点
非常に丁寧な解説で、よかったです。とくに、ずっとL4できましたが、何と10回目でL5の評価を、しかも偶然にも誕生日に頂けたことは、ビッグプレゼントであり、自信にもなりました。とても嬉しかったです。 - 悪かった点
この講座はでは、質問し放題でしたでしょうか?私の認識不足であればすみません。私は、解説文の左にある「質問」の所からいつもの質問チケットで2回ほどしました。【追加事項】せっかくなので、質問のテキスト文を音声付でも可能にしてもらえると有難いです。 - 役だちそうか?
当初は、自分の発音文をネイティブに聴いてもらうので、声の大きさの下限ができず、随分大きく録音していました。次第に普通でよいと理解できました。今までのレッスンの中で、私が発音で留意している点は:リンキングのこともありますが基本的にハッキリと発音する。アクセント、リズム、イントネーション、スピード、スムーズさ、文章の内容に応じた感情表現、などが必要と考えています。自分では、自分で手でリズムをとりながら、何度も練習して投稿しました。 - 添削内容について
充分でした。 - 予習テキストについて
はっきり思い出せないのですが、確か1〜3回目の課題で、Janelle先生に原文は分かり難い部分があるとお伝えしました。先生も納得して頂き、作者に伝えますと言われたことを覚えています。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
いつも詳細な解説、ありがとうございました。先生の指摘をふまえつつ、毎回恐らく20回以上繰り返し、納得のいくまで練習して投稿しました。自分なりにかなり上達したと思っています。とくに、誕生日にLはとてもハッピーでした。いままで、ご指導、ありがとうございました。この講座でつかんだことを今後に活かします。 - 購入動機
発音を習ったことがなく、自分の発音のどこが問題なのかを細かくチェックしてもらいたかった。 - 良かった点
解説がとてもわかりやすいです。テキストでリンキングの仕方を教えてもらえたのが良かったです。 - 悪かった点
舌の動きや位置は、やはり図があった方が分かりやすいです。「舌の両端をそれぞれ上の歯につける」というのがどういう状態が、全然わかりません。 - 役だちそうか?
思っていたのとは違った発音だったというものもあり、参考になりました。Theやthatのthをたびたび注意してもらったので、ものすごく気をつけるようになりました。他の音も、音読の時に一つ一つ丁寧に発音するよう、心掛けるようになりました。 - 添削内容について
わかりやすく、褒める所は褒めてくれるので、へこまずモチベーションを保てます。 - 予習テキストについて
口の中の図がないと、やはり分かりづらい部分があります。 - 5段階評価
4(まあまあ満足) - 講師へ一言
Thank you for checking my pronunciation, Janelle. You always encourage and motivate me. - 購入動機
あいまいな発音(シュワー)に弱点があったため、その克服。 - 良かった点
冠詞a,an の発音が出来なかった点や、過去形edの発音ができていないことを発見できて非常に良かった。 - 悪かった点
ないです。 - 役だちそうか?
会話で役に立ちます。 - 添削内容について
ポイントをついた添削で、非常に満足です。 - 予習テキストについて
良いと思います。 - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
ありがとうございました。 - 購入動機
折角添削してもらってまともになった英作文を自分のものにするためには、音読が欠かせないけど自分の音読が果たして、まともなのか?と常々思っていたので。 - 良かった点
一言で言うと、一皮むけた!と実感できたのが嬉しいです。語学学習は本当に成長が分かりにくいし、年数も掛かるけど、自分自身で「変わった!」と何かにつけて音読する度に分かるんです。具体的には、・無駄な舌の動きをせず、省エネで楽に発音できるようになった。・舌やあごの動きをどうすればいいのか仕組みで理解したので、自信をもって一つ一つの音が出せるようになった。・今まで巷の情報をつまみ食いした独学から脱皮して、総合的に学べた。・何よりも、音読するのが楽しくなった。・どうしてネイティブが妙な(?)音を出しているのかが分かった。・ヒアリングが苦手なのが分かった。自分の音が正しい動きから発声していなかったからだと分かった。・ネイティブの音がより身近に感じてきた。(ブレクスルーは、未だです) - 悪かった点
発音はいろいろな角度から学習しなければと思いますが、「拍の取り方」は是非、取り上げて欲しいです。歌で例えると、日本語は表拍、英語は裏拍ですよね。(この感覚は、ほとんどの発音教材では触れていないので狙い目ですよ。)あと、呼吸法も。日本語は胸式だけど、他の言語は腹式。ネイティブはどう、息を使っているのか教えて欲しいですね。自分のスマホからの録音だと無茶苦茶、音質が悪いです。それを聞かなければいけない先生が気の毒なほどでした。(他の学習者の方はどうだったのでしょうか?) - 役だちそうか?
習得した音読にディクテーション作業を続けたら、ヒアリングにブレイクスルーが起きそうな気配です。何でアメリカ英語はこんなにR音が強烈なんだろう?と嫌悪に近い感覚をもっていたけど、舌を巻いているんじゃないと知り、目から鱗でした。自分がその音(bossy R)を出せるようになると、何と楽で自然な事か!学生時代に習いたかった・・・。 - 添削内容について
一語一語、丁寧に聞き分けて指摘してくださったおかげで、自信のなかった音が出せるようになりました。その場の対面じゃないと効果ないのでは?と半ば訝し気だったのですが、返って指摘内容に集中できたような気がします。ラジオとテレビの違いに近いですかね。始めは早くて余り聞き取れなかった先生のvoice添削も、添削文章もあるのでヒアリングの練習になり、後半は大分聞き取れるようになりました。 - 予習テキストについて
舌やあごの動きを文章で表現するのは、苦労されたのではないかと思料します。図や映像を使わずに、発音矯正をするのは常識から外れている感がありましたが、大の大人が頭で/理屈で、音の作り方/出し方を理解するには、的確な言葉表現が有効だと見事に証明してくれました。唯一登場した、あのお菓子のイラストは、最高です!(食べたら更に発音が上手くなるかも知れませんね(*^^)v - 5段階評価
5(最高に満足) - 講師へ一言
Janelle先生いつも屈託のない明るい声を聞かせてくれて、ありがとうございました。英語では、リズムやペース、そして感情も入れて音読するものだと教えて下さいました。気恥ずかしさもあったのですが、後半は、感情を重視して自由に読み上げたのですが、それを良しと認めて下さったことが一番、嬉しかったです。前半はPCマイクで録音していなかったため、音質が悪く、申し訳ありませんでした。この場を借りてお詫びさせてください。James先生お見事な発音矯正テキストでした。よくぞ舌の動きを文字に起こせましたね。想像力を掻き立て、そのやり方通り真似してみると見事にターゲットの音が出るので、ビックリしました。こんな風に英作文できるのが目標です。






















































