あなたが普段から、仕事やプライベートで英語で会話をする機会があるなら、
次のような悩みを感じていませんか?
- 毎日同じフレーズばかりで嫌になっちゃうよ
- 少し話の内容が変わっただけなのに、一言も出てこないや
- もっと違う言い回しは無いのかな?
- 調べても本当に正解なのか、判断できないから使えないしな
- 言いたいことが言えないから、深い話ができない
- 自分の気持ちや感情をうまく表現できない
- ボキャブラリーが少ないからネイティブに相手にされていない
そのため、この悩みを解決するために、多くの時間と労力を費やして、勉強に励まれている姿が想像できます。
しかし、どれだけ英語をインプットしても、いざ会話になると、一言も出てこないツラい状況に直面していませんか?
仮にネイティブが難しい英単語や文法を話しているなら、納得できなくもありません。
しかし、簡単なフレーズばかりが登場するのに返答できないと、自分の英語力を疑いたくなりますね。
でも、大丈夫です。あなたの英語力の問題ではありません。
何年も英語を勉強したのに
話せない理由
なぜなら、社会人の方の英語力の基本は、『学校の英語教育』にあるからです。学校で勉強した英語を、実際に会話で使用した記憶はありますか?
まぁ、簡単な『ありがとう』や『こんにちは』などの一言フレーズ程度であれば使い道はあります。しかし、少し会話の内容が複雑になると、何を言えば良いか全く頭に浮かんでこなくなりませんか。
そうです。学校で習う英語は、あくまでも基本中の基本英語だけであり、多種多様な表現のバリエーションを備えるレベルにはなりません。
だから、『いつも同じフレーズしか話せないよ』という事態に追い込まれやすくなります。いろんな表現方法を身に付けてサクッと言葉を返せる必要があります。
ただし、多くのフレーズを丸暗記することだけは注意が必要です。
1回も喋らない
英語を覚えるのはNG
会話で使える言葉のバリエーションを増やすことは重要です。
しかし、闇雲に増やしても、今後一切使わない可能性のある言葉もあるため注意が必要です。
でも、こんな事を言われても、『どれが頻出単語か判断できないよ』とさらなる悩みを与えたかもしれません。
そこは大丈夫です。なぜなら、数十年以上の海外生活を経験した現役講師が『ネイティブが本当によく話すフレーズ』を厳選した教材を開発したからです。
実際に海外の会話で使われるフレーズを習得できるので、ネイティブとの会話の幅は、今までより格段に大きく広がるでしょう。では次に具体的に、どんな教材なのかを紹介しますね。
【4ヶ月で260フレーズを完全制覇!】
ストーリー教材でワクワクしながら学べる
この講座の一番の目的は、『あなたの英語表現のバリエーションを増やすことで、大切な知人・友人・職場の同僚の方などと、今まで以上に充実したコミュニケーションを取れる』ことにあります。
それを実現するために今回の教材では、主に英語表現を3段階(カジュアル・普通・フォーマル)で学んで頂きます。この3段階の表現の使い分けをストーリー形式で楽しみながら習得可能です。
ストーリーで登場する『Tobby君とトビ子』と講師の掛け合い形式で話が進んでいきます。その物語の中で多種多様な会話の場面が登場します。そこでどんなフレーズを使うべきかを探し出す『フォーマルレーダー』が複数の候補を上げて説明します。
あなたはテキストを読み、隔週配信される全6回の課題にチャレンジし学んで行きます。もちろん、毎日の生活で使えそうだなと思った構文・フレーズはどんどん取り入れていきましょう。そして相手の反応も伺ってみましょう。
毎日のように遭遇する
英会話シーン6選
では次に具体的に、どんなシチュエーションで使えるかを紹介します。
主にビジネス・日常会話で必要となる6シーンを厳選しました。
-
-
1助言・アドバイス(35フレーズ)
-
アドバイスをする時に大切なのは、命令のように相手に伝えないことです。あくまでも助言であり、決めるのは本人です。
だから、「こうしなさい!」と相手の考えを無視するような言い方は、できるだけ避けるのがベストです。それでも場合によっては、ストレートな言い方も使わなければいけません。
その時は、本人が適切な判断が出来るように、アドバイスする必要があります。例えば次のような感じで
- 「私ならこうするかな」
- 「こういうアプローチは考えてみた?」
などちょっと遠回しに言ってあげると、優しい印象を与えることができます。
学べるフレーズの一例
- @助言が欲しいと切り出したい時
- A相談に乗って欲しい時
- Bメールを締める時
- C代表として意見をもらいたい時
- Dトライ&エラーな提案をする時
- Eストレートに提案する時
などちょっと遠回しに言ってあげると、優しい印象を与えることができます。
-
-
-
2意見を交わす(53フレーズ)
-
自分の意見を述べることは、同時に相手の意見を否定する可能性があります。
意見を述べることは大切ですが、言い方に注意して、話を進めることが重要です。この言い方を大切にする文化がアメリカにはあります。
その方法を使うと相手の意見を尊重しつつ、自分の考えもハッキリと言えるようになります。相手を怒らせないように遠回しに、意見を伝える方法を婉曲表現と言います。
学べるフレーズの一例
- @自分が持っている情報を頼りに話す時
- A反対意見があることを予想している時
- B賛成の相槌を打つ時
- C自分も同じ気持ちである時
- D相手の意見が正しくないと思う時
- E賛成できないことに賛成する時
-
-
-
3説明・紹介(35フレーズ)
-
海外の方が、日本に興味を抱いてくれることは、凄く嬉しいことです。でも、いざ日本に関してネイティブに説明するのは難しいですよね。
例えば、「何故日本の出生率は減っているの?」と聞かれても、理由は複数あるため答え方に困ります。
でも相手が知りたい事は、基本的には、ざっくりとした内容です。細かい理由まで知りたい人は、多くはいないでしょう。
だから、例えば大きな原因を2個も説明すれば、大体のことは把握してもらえます。しかし、ここで注意が必要となります。自分が話した内容だけで『全ての原因を伝えました』という感じで、認識されないようにする事です。
当然ですが、「日本はこうだ!」と断定してしまうと、誤解や偏見を押し付けているように思われかねません。
そのため「確実にこうだ!」と断定を避ける表現を上手く使って、説明するほうが無難です。
例えば次のような感じに伝えます。
- 「理由の一つは〜です」
- 「多くの人はこう思っています」
- 「大抵〜です」
- 「私が思うに〜です」
学べるフレーズの一例
- @日本の有名な場所や物を紹介する時
- A『日本版〇〇です』と紹介する時
- B勘・予想で話す時
- C文化・伝統・習慣を紹介する時
- D相手の理解にちょっと誤解がある時
- E答えづらい時
-
-
-
4言い訳・釈明する(43フレーズ)
-
言い訳は一般的に好まれる行動ではないので、状況によって表現を上手く使い分ける必要があります。
友人相手であれば言い訳も許されるかもしれません。しかし、誠実に謝りたい場合などは言い訳がましく聞こえないよう自分の行動を素直に説明する程度にしましょう。
例えば、次のような伝え方も言い訳に見えませんか?
- 「ちょっと今は忙しい」
- 「言うのを忘れていた」
- 「やろうと思っていたのだけれど」
などちょっとした言い訳は、私達も普段から使うことがあります。だから、まずは大事なのは、普段の生活の中で使っている言い訳などを思い浮かべます。
そして、どの表現で話すべきかなどを考えながら、記憶に定着させていきましょう。学べるフレーズの一例
- @自己弁護したい時
- A誇張する時
- B嘘がバレバレの時
- C言い訳を聞くのに疲れた時
- D何度も聞いた言い訳である時
- E後悔を表す時
-
-
-
5相手への理解を示す(48フレーズ)
-
誤解を解かずに話を進めてしまうと、お互いの理解のズレは、どんどん大きくなってしまいます。
たとえ分かっていても、時々確認のために、相手から受け取った情報を繰り返すことも大切です。また、相手がついてこれないなら、相手が聞いてくるのを待たずに、
自分から「ここまで大丈夫ですか?」などと積極的に声をかけてあげましょう。分かったフリをしてしまうのが一番危険なので、分からない時は正直に相手に伝えるようにしましょう。ほとんどの場合、笑顔で説明してくれます。
学べるフレーズの一例
- @自分の理解に自信がない時
- Aはっきり言って欲しい時
- B不明な点がないか確認する時
- C分かりづらかったことを謝る時
- D話を変えられてしまった時
- E話を盛る時
-
-
-
6自己紹介(46フレーズ)
-
自己紹介をする方法に、難しい英語表現を使う必要はありません。
だからこそ、ワンパターンな伝え方にならないように注意が必要です。講座の第6回目の課題では、あなたの自己紹介を考えてもらいます。自分の個性を出すためには、どんな情報をいれると面白いかなどを考えながら勉強を進めていきましょう。
あなたの履歴書などには書かないような個性を、ぜひ紹介してください。あなたの人となりを知るのを、講師も楽しみにしています!学べるフレーズの一例
- @呼び名を伝える時
- A育った場所を伝える時
- B結婚してどのくらい経つかを伝える時
- C卒業校を伝える時
- D自分の中での流行を伝える時
- E性格を伝える時
-
【オンライン教材+マンツーマン添削】
表現バリエーションUPを目指せる4ステップ
-
-
1【300ページ越え】数十年以上の海外経験を凝縮した教材
-
この教材の最大の強みは、担当講師が実際に海外の生活で体験したネイティブとの会話で必要と思われるシチュエーションを注ぎ込んでいる事です。その教材が隔週1冊で合計6冊が手元に届きます。
最初は、日本人にも馴染み深いフォーマルな表現からスタートしていきます。そして少しずつ『丁寧』『カジュアル』などと段階的に使える言葉を増やしていく流れです。
ストーリー形式で進んでいく教材を読めば、『どれくらいの関係性の方』に『どんな表現がピッタリか』が鮮明に理解できるようになります。豊富なフレーズ、構文、例文があなたの表現の選択肢を大きく広げてくれるはずです。
-
-
-
2英作文課題
-
次に教材で学んだことを活かして、隔週で配信される『英作文課題』にチャレンジして頂きます。2種類の課題を通して正確に理解できます。
- 翻訳型(正確に理解できてるか)
- 自由作文(学んだことを応用できるか)
翻訳型作文は、テーマが決まってはいますが、同僚、または友人というように、あなたが頻繁にメールを送る相手を想定して提出していただけます。あなたの用途に合わせた表現を学ぶことができるようになっています。
テキストを漠然と読むだけでは、なかなか自分のものにはできません。実は使えそうで使えない構文を使うコツを、テキスト学習と、オンライン学習、マンツーマン添削学習を通じて学びとってください。
講座が終わったあと、あなた一人で構文を使えるように講座期間中に、しっかりとサポートします。
-
-
-
3【復習もバッチリ】担当講師とマンツーマン体制
-
教材と課題で学んだことを正しく理解できてるかを講師とのマンツーマン添削指導でしっかりとインプットします。だから、あなた1人で学ぶよりも、格段に早く正確に理解してもらえます。
- ・予習テキストで学んだことを実際に自分で使いこなせているか?
- ・あなたの伝えたい事が状況にピッタリ合う形で相手に伝えられたか?
このような不安要素を英会話とは違って、添削指導のため全て文章で説明できます。だから、本講座が終了した後に、何回でも繰り返し復習できるのも大きなメリットです。
-
-
-
4質問に回数制限は一切ありません
-
伝えたい事は一人ひとり違うのが普通です。そのため、いろんな疑問点が湧いてくることでしょう。その時に『こんな事を質問しても大丈夫かな?』と遠慮してほしくありません。
疑問や悩みを抱えた状態で学んでも、豊かな表現力を習得することができないからです。だから、何回でも無料でテキストや添削結果などについて、納得できるまで直接担当講師に質問できます。
-
スキマ時間にサクッと学べる
【オンライン自習アプリ機能4選】
-
-
1【脳内を視覚化】二度と忘れない穴埋めテスト
-
オンライン型の穴埋めテストなら、スマホやPCで通勤中や会社のお昼休みなどの
スキマ時間を利用して、好きなだけ学習できます。穴埋めテストを通して、キーワードを忘れないように、繰り返しチャレンジ可能です。
何度も学習すると、忘れそうな単語はシステムが、グラフのゲージで教えてくれます。- 覚えた単語(緑色)
- 日数が経過が進んでいる(オレンジ色)
- 忘れる時期の再チャレンジ(赤)
エビングハウスの忘却曲線の「人間の忘れる仕組み」をシステム化し、覚えたものを忘れるタイミングの目安を視覚化しました。
-
-
-
2【聞く+書く】記憶に定着しやすいディクテーション
-
リスニングをしながら、英文を書いていきましょう。
細かい単語のスペルや単数複数のミスなど、文章を覚えるのに最適です。繰り返し音声が再生されるので地味ですが、英文をリズムを通して、
まるまる覚える事が出来るのが魅力です。
-
-
-
3【AI添削サポート】自習英作文を一言一句までチェック
-
日本語を見ながら、自分で英文を書いてください。
その書いた英文は、AIシステムが1文字単位で作文例とのチェックをしてくれます。
細かい前置詞などの部分まで、正しく理解できているか、チェック&復習することができます。
-
-
-
4【瞬発力UP!】ナレーションの音声をマネるだけ
-
日本語音声のナレーターの指示に従って覚えている英語の例文を復唱します。
そうすれば、英語のアウトプット化を進めることが可能です。
だから、次に同じようなシチュエーションに遭遇した時に、覚えた英文が即座に話せるようになります。
-
受講生だけに与えられる2つの特典
この講座の受講生には、学習が有意義なものになるための2つの特典を準備しました。
特典 01
質問し放題
添削結果について疑問がある場合は通常月額3,080円で提供している質問し放題オプションを4ヶ月間お付けします。(総額12,320円相当)確実に1回1回疑問を解消しながら先に進むことができます。
※この講座で提出した課題に対してのみ有効です。
※いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。
特典 02
復習レポート
テキストにも出てきたトビーとトビ子がこの復習レポートにも登場!2人による会話を英文に訳しながら、講座で学習した表現が復習できるようになっています。
担当者プロフィール
PROFILE
Tomoko先生プロフィール
アメリカに滞在した際に、現地で退職したアメリカ人大学講師に師事しマンツーマンで英語指導を受け、その後現地で出産・子育てなど含む生活を経て帰国。大学、専門学校、企業で講師を務め講師歴は20年。ちょっとお節介?な指導内容はなによりも生徒様を思ってのこと。
- 出身
- 日本
- 学歴
- 私立大学英文科卒業後、通訳学校で会議通訳科を修了。
- 職歴
- IT企業で通訳・翻訳、大学・専門学校での非常勤英語講師、国際法人の事務局を務める傍ら、企業内英語講師として様々な製造企業で主にエンジニア向けに英語を指導する。
- 趣味
- 料理とお酒の美味しいお店の食べ歩き・ヨガ・料理
お世辞にも勉強熱心とは言えない私が、仕事と人のご縁に恵まれて英語を話せるようになりました。
輸出入の窓口としてアメリカ・スペイン・ノルウェー・中国・タイ・ベトナム・カナダの会社とやり取りやアテンドをして来ましたが、そこで「protocol」の大切さを学びました。渡り合うより親切に。負けるが勝ち。数々の失敗を経て学ぶことがたくさんありました。
講師として自らリサーチ・チョイスして様々な教材を使ってきましたが、「性格や好みに合わせて自分のペースで」学べるツールは多くないので、フルーツフルイングリッシュでの学習は意外な自己発見にも通じるのではと思います。
私は「語学・貯金・ダイエット」とよく言っており、この中の一つでも頑張れる人は自然に他の2つも出来る人だと思っています。それって人生の幸福度にもつながる要素ですね。
近年お会いする20代〜30代の日本語のうまい外国人は、子供時代に見た日本のアニメをその理由にあげる人が多いです。 正式に日本語を「習ったことがない」という人も一定数いて、日本語教師を増やすよりも、はるかに効果的に日本語学習に導いた日本のコンテンツを誇りに思います。
そういえば私も「Best Hit USA」世代で、小・中学生のころアメリカンポップスの歌詞を暗記するほど聞いてたな、とまったく「普通の」日本人な私ですが、少しでも皆様の学習のお手伝いが出来たら幸せです。
受講者の声をお届けします
埼玉県 A.E.さん 41歳 女性
英語コンプレックスが消えた!
この講座の受講目的は?
英語に対してモチベーションが上がらない。苦手意識が強い。
どういうときに、どういう風な文を言えばよいかわからない。
話す英語がフォーマルすぎて、硬い、とネイティブによく言われる。
受講してみて良かった点は?
添削課題の日本語が凝っていない。自分のレベルにちょうど合っていた。
これまで受けた英語脳や英語ネイティブの方が先生の講座だと、英語をわざわざ日本語にしたような文が添削課題になっていることが多く、日本語でうまく意味がつかめなかったり、日本語がおかしかったりする点があって、翻訳の時に困ることがあった。
・テキストの例文が的確で、量もちょうどいい。
・日本人の先生が、日本語で答えてくれる点。
講座について教えてください。
- 内容について
講座の難易度もちょうどよく、添削結果もわかりやすくてよかったです。 - 予習テキストについて
内容はとても役に立ちました。 - 「質問し放題」について
最高です!!!初めて活用できました。
この質問し放題のおかげで、これまで長年苦しんできた英語の暗黒のトンネルから抜け出せました。
Tomoko先生に褒めていただいたこと、これまでの努力を認めていただいたこと、そして英語に対するTomoko先生の考え方、どれも本当に感激しました。
このオプションがあって本当に良かったです。
5段階で評価するなら?
5:最高に満足
東京都 Y.C.さん 51歳 女性
細かいシーンに応じたたくさんのバリエーション
この講座の受講目的は?
英文を書いていて、相手が違えばわからないといえばわからないものの、同じ表現を使うことが多く、バリエーションがほしいと思っていたので。
受講してみて良かった点は?
細かいシーンに応じたたくさんのバリエーションを教えてもらったこと。また、書くにしても話すにしても、そのトーンはその場にふさわしいのかの判断が自分ではつきにくいが、テキストでカジュアル〜フォーマルも提示していただいたので、それもよかった。
講座について教えてください。
- 内容について
毎回丁寧に添削していただきました。 - 予習テキストについて
表現が辞書のようにずらずらーっと並ぶだけだと退屈で頭に入ってこなかったかもしれませんが、トビーとトビコのかわいいキャラクターの会話などが随所にあって読みやすかったです。 - 「質問し放題」について
「○○放題」はどうしても元を取るぞーと思ってしまうのですが、この講座に限らずいつもそれほど活用できていません。残念。
5段階で評価するなら?
5:最高に満足
大阪府 M.M.さん 60歳 女性
あとから何度も参考にしたいと思えるテキスト
この講座の受講目的は?
表現方法を明確に理解していないので、バリエーションを増やすというより以前の問題として、依頼したいときはどういうの?とか、その場に合った感謝の意の表現方法は?などなど、基礎的なこととして知っておきたい表現方法が紹介されていたので受講しました。
受講してみて良かった点は?
ちょっとした表現の違いが分かりやすく整理されているテキストで理解がすすみました。あとから何度も参考にしたいと思えるテキストでした。 先生の添削もそれに沿って丁寧でわかりやすかったです。 課題が選択できるのもよかったです。
講座について教えてください。
- 内容について
分かりやすく説明いただき理解しやすかったです。質問にも丁寧にお答えくださいました。 - 予習テキストについて
ちょっとした表現の違いが分かりやすく整理されているテキストで理解がすすみました。あとから何度も参考にしたいと思えるテキストでした。 - 「質問し放題」について
丁寧な添削で、質問する機会がありませんでした。もっと利用すればよかったです。
5段階で評価するなら?
5:最高に満足
北海道 H.K.さん 50歳 男性
微妙な日本語のニュアンスに合った様々な英語表現を学ぶことが出来ました
この講座の受講目的は?
自分には表現のバリエーションが無いと思ったからです。
受講してみて良かった点は?
微妙な日本語のニュアンスに合った様々な英語表現を学ぶことが出来ました。また、その表現方法の丁寧さの度合いや、スピーキング若しくはライティングのどちらで、または両方で使えるのか等の指針があり、どのような状況で使えば良いかの判断がしやすかったです。
講座について教えてください。
- 役だちそうか?
今まで同じ表現方法の繰り返しが多かったが、もう少し多彩な会話、メールが出来そうです。 - 内容について
詳細な添削、解説がとても為になりました。 - 予習テキストについて
例文も踏まえて解説されていたので、その表現の使い方が解り易かったです。 また、同じ意味の表現を並べて掲載していたので、多彩な表現方法を学ぶ事が出来ました。
5段階で評価するなら?
5:最高に満足
大阪府 T.I.さん 45歳 女性
学んだことは、翌日の仕事の場面で、そのまま会話やチャットで使いました
この講座の受講目的は?
すぐに表現が浮かばす、さらにはワンパターンな表現になりがちだったので、場面ごとに適切な表現について知り、バリエーションを増やしたいと思いました。
受講してみて良かった点は?
ニュアンスを含めて、いろんな表現の仕方を知ることができました。
講座について教えてください。
- 役だちそうか?
学んだことは、翌日の仕事の場面で、そのまま会話やチャットで使いました。 - 内容について
大変丁寧に添削をしていただきました。ニュアンスの違いも添えてくださっていたので、勉強になりました。 - 予習テキストについて
トビー達がかわいくて、すいすい読めます(笑)。
5段階で評価するなら?
5:最高に満足
サービス説明
- 商品名
- 表現バリエーション強化講座
- 内容
-
- マンツーマン添削指導<全6回>
- テキスト<全6冊>
-
表現バリエーション強化ブック
※テキストはPDFでの配布です。
※当講座はこれまでに開講した「表現バリエーション強化講座」を再編し、全12冊のテキストを6冊にしぼって課題をご用意しました。当講座で扱わなかったテキストについても、終講後にご案内いたします。各課題に対応するテキストVol.は以下のとおりです。
・第1回 表現バリエーション強化ブック Vol.5
・第2回 表現バリエーション強化ブック Vol.7
・第3回 表現バリエーション強化ブック Vol.9
・第4回 表現バリエーション強化ブック Vol.10
・第5回 表現バリエーション強化ブック Vol.12
・第6回 表現バリエーション強化ブック Vol.6
-
表現バリエーション強化ブック
- オンライン自習アプリ
- テキスト内のフレーズを音声付きで、穴埋めテスト・ディクテーション・自習添削の3つのモードで自習できます。
- 質問し放題
- 月額3,080円(税込)x 4ヶ月分、12,320円相当額を無料付与
- 添削結果について疑問がある個所を無制限で質問できます。
- 当講座の課題にのみ有効です。
- いただいた質問は、講師が他の受講生の学習に役立つと判断した場合、終講レポート等に掲載させていただく場合がございます。
- 復習レポート
- テキストに出てきたフレーズをトビーとトビ子と一緒に英訳し、復習できるレポートです。
- 料金
-
PV8PV8PV8受講料金 39,600円<税込>
<お支払い回数> 以下から選んでいただけます。
【一括払い】
受講料金 39,600円<税込> x1回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時のみ
【分割払い(2回)】
受講料金 20,196円<税込> x2回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
※お支払い総額: 40,392円
【分割払い(4回)】
受講料金 10,296円<税込> x4回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと
※お支払い総額: 41,184円
※分割払いの場合、お支払いの停止はできません。
※この料金のほかに通常の自由作文を利用する際の英作文チケットが必要です。必要となるチケット枚数は12枚程度です。
※講座で出題される課題の1回あたりの必要チケット枚数は2枚です。
※講座で出題される自由作文を既定分量より多めに作文された場合はこの枚数以上のチケットが必要となります。
- 定員
-
募集枠:先着20名様
※定員になり次第締め切ります。
- お申し込み期間
-
募集を終了しました。
- 受講期間
-
2024/12/16(月)〜2025/03/30(日)まで
開講日 2024/12/16(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.5「助言・アドバイス」編」配布予定
第1回 12/23(月)
第2回 1/6(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.7「意見を交わす」編」配布予定
第3回 1/20(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.9「説明・紹介」編」配布予定
第4回 2/3(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.10「言い訳する・釈明する」編」配布予定
第5回 2/17(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.12「理解」編」配布予定
第6回 3/3(月)
※教材「表現バリエーション強化ブック Vol.6「自己紹介」編」配布予定
※教材はPDF(電子媒体)での配布です。すべてオンラインでご利用頂けますので、海外にお住まいの方でもお気軽にご参加ください。
※「質問し放題」特典での質問は講座開講期間中のみ受け付けます。
お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。