カラダで学び習慣化する英語本読破講座ー自習版ー カラダで学び習慣化する英語本読破講座ー自習版ー

あなたも「英語で本を読める自分」に変わる!

こんなお悩みあるのでは?

画像

英語の本を読んでみたいけれど、
いつも途中で挫折してしまう…

画像

和訳ばかり追ってしまって、
英語が頭に入ってこない…

画像

続けられる仕組みがなくて
三日坊主になってしまう…

もしこれらの悩みが消えて、 英語の本を読み進められる自分になれたら? 英語を英語のまま理解できるようになったら?
あの名作シャーロック・ホームズを「英語で読み通した!」という自信を手に できたら?

この3ヶ月間のリーディングプログラムを終えると…その夢、叶います!

お仕事で英文読解が必要な方はもちろん、試験で必要な方にも、趣味で楽しみたい方にも、 何よりも大事なことは英文に慣れることです。

わたしたちは日本の学校で長い間英語を学んできましたが、はたして「英文を読んで」きたでしょうか。

ここでいう「読む」とは、一文ずつ単語を調べたり、構文を確認したり、止まったり戻ったりする読み方のことではありません。

もちろんこうした読み方も英語のしくみを理解するためには大切ですが、それだけでなく、日本語の本を読むときのように、自然に話の流れに乗って、多少知らない言葉があっても気にせず先に進み、全体の流れをつかむ読み方も必要なのです。

ですが、ほとんどの日本人学習者には、この読み方で英文に触れる量が圧倒的に足りていないのが実情です。

でも毎日英文を3ヶ月間読み続けることで知らず知らずのうちに英文に慣れ、「英語を読むことが当たり前」という習慣が身につきます。

そうなれば大成功!

こんな効果が期待できます!

画像
  • 英語を英語のまま理解できる感覚が育つ
  • 毎日「英語を読む習慣」が自然に身につく
  • ホームズを読み切った達成感と、自分への大きな自信が残る

そのまま続けて英文を読み続けることで、読解がどんどん楽になり、いつしか日本語を読んでいるのと同じような感覚で英語の本を楽しめるようになるのです。

そうなれば、無理に「英語脳」を作ろうとしなくても自然に感覚がわかり、文法知識が完璧でなくても、ネイティブが自然に文法を使う感覚もつかめるようになります。

(ちなみにこの時点で文法をおさらいすると、すっと頭に入りますよ)

なぜこの結果が得られるのか?

その理由は、英語講師として1,000件以上の学習相談を受けてきた経験から「続けられない理由」を徹底的に排除した仕組みを作ったからです。

この講座では、コナン・ドイル著 “A Scandal in Bohemia”を読破します!この物語(合計で約 8,500英単語)を30分割(1パート当たり200〜300英単語)した教材です。

学習コースも2つご用意しました!

必要な教材は全て手に入る『自習版』と、Naoko先生に学習相談&指導を個人的にしてもらえる『マンツーマンコーチングつき』です。
こちらは『自習版』のページです。『マンツーマンコーチングつき』については詳細はこちらをクリックしてください。

『マンツーマンコーチングつき』のページへ行く

自習版

“A Scandal in Bohemia”を3日に一度配信
小説の配信日には、「朝の英文」「昼の解説」「夜の雑学」と教材を3つお届け

「朝の英文」の教材:3日間で読み進める課題範囲の“A Scandal in Bohemia”英文を配信します。まずは自力で目を通してみましょう!

「昼の解説」の教材:朝に届いた英語原文を意味のまとまりごとに区切り、重要フレーズには解説を入れた教材です。この教材に従って読む練習を積み重ねることで、理屈抜きのカラダで英文を読めるようにしていきます!

「夜の雑学」の教材:課題図書をただ読んで終わりではありません!原作者や作品の背景にも理解を深め、物語を楽しく読み続けられるように工夫されています。

週1回の解説動画つき(約3〜5分)
短時間でサッと観られる動画で、その週に読んだ内容の「ポイント整理」や「英語表現の解説」をお届けします。
動画でまとめて再確認することで、理解がさらに深まります。

『自習版』のメリット→ 忙しくてもスキマ時間でサッと要点が確認できるので、ちゃんとストーリーについていけます!

この講座に共通した工夫と読み続けられる仕組み

  • 配信日には1日3回教材配信 → 読み忘れを防止
  • 英文を文構造ごとに分解 → 英語のまま理解できるようになる
  • 雑学や小ネタ付き → 飽きずに楽しく続けられる
  • 1回300語前後 → 無理なく読めるボリューム

さらに、題材は今も世界中で愛されるシャーロック・ホームズ。
「物語がおもしろい」ことも、続けられる大きな理由です。

下記は、1日3回の配信「朝の英文」「昼の解説」「夜の雑学」のうち、「昼の解説」のサンプルです。

英語の「語順」による発想に慣れるために、英語の語順に近い形で表した日本語と、意味の切れ目がわかるようスラッシュを入れて区切った英文を読むことで、理解が深まるだけでなく、「英語を英語のまま理解する」助けにもなっています。

  • They were admirable things/
    それらは賞賛すべきものだった

  • for the observer/
    観察者にとって
    ※Theyは人の感情

  • —excellent for drawing the veil from/
    〜するのに最適、〜からヴェールを引きはがす
    ※draw a veil from A 「Aからヴェールを引きはがす」→「暴く」

  • men’s motives and actions.//
    人の動機や行動(の)
    ※人の動機や行動をつきとめるにあたり、隠れている謎の部分を暴くには感情に注目すると効果的だということ

  • But for the trained reasoner/
    しかし訓練された論理的思考者にとっては
    ※reasoner「論理的に説く人」

  • to admit/
    認めることは

  • such intrusions/
    このような(感情の)が介入することを

  • into his own delicate and finely adjusted temperament/
    自分のデリケートで、細かく調整された気質に
    ※delicate(繊細で)とfinely adjusted(細かく調整された)という形容詞(句)がandで結ばれて、temperament(気質)を形容している形。ここまでがこの文の主語

  • was
    〜だった

  • to introduce/
    持ち込むこと

  • a distracting factor/
    気が散る要因を

  • which might throw a doubt/
    疑念を抱かせるかもしれない
    ※whichは直前のa distracting factorのこと
    throw a doubt「疑念を投げかける」

  • upon all his mental results.//
    すべての精神活動の結果に
    ※全文では「訓練されたリーズナーにとっては、自分のデリケートな細かく調整された気質にこのような(感情の)侵入を認めることは、精神活動から得られた結果全体に疑念を投げかけるような、気が散る要素を持ち込むことを意味していた」ということ

  • Grit in a sensitive instrument,/
    砂粒、精密機械に入った

  • or/
    あるいは

  • a crack in one of his own high-power lenses,/
    ひび、彼の高倍率レンズの一つに入った

  • would not be more disturbing/
    はもっと邪魔ではないだろう

  • than a strong emotion/
    強い感情ほどには

  • in a nature/
    性質(の持ち主)では

  • such as his.//
    彼のような
    ※「彼のような性質の人にとっては、精密機器に砂粒が入り込んだり、高倍率レンズの一つにひびが入ったりすることが、強い感情が入り込むことよりも困惑させることはないだろう」→それほど、彼にとって「強い感情」は邪魔だということ

これまでにこの教材を体験したユーザーの声

この教材は、英語学習初心者から上級者まで、幅広い方に喜んでいただいています。

★☆☆英語初心者の声

画像

EFさん、40代、愛知県、女性
「初日はまったく読めませんでしたが、『止まらない・戻らない・調べない』を守って続けたら、不思議と想像しながら読めるようになりました。コース完了時にはホームズを読み切り、初めて英書を完読できた達成感と自信が残りました!」

画像

KTさん、30代、神奈川県、女性
「1日3回教材が届く仕組みのおかげで、英語アレルギーを克服できました。短編とはいえ、英語の本を最後まで読めた自分に驚いています!」

★★★英語上級者の声

画像

MTさん、40代、海外在住、女性
「英語で本を読んだ経験は数冊ありましたが、短編をじっくり読み通せたのは久しぶりで、とても良かったです。すでに英語ができる人にとっても、腰を据えてじっくり読む価値があります。

ホームズとワトソンの会話の妙やユーモア、背景の雑学が楽しく、本文をより深く味わえました。英語力に自信がある人でも、新しい発見があります。」

Naoko先生がその経験をつぎこんで開発しました

  • 中小企業庁「小規模事業者持続化補助金」を活用して開発
  • 実際にロンドンで取材し、現地の空気を教材に反映
  • 海外経験豊富な英語講師 Naoko(英語教育歴・教材制作経験多数)
  • 日経NEXT企業100のメドピア様向けに、東京MXテレビとフルーツフルイングリッシュ共同でお医者様向けの英語ネット番組制作、番組出演などメインで活躍。

Naoko先生がこの教材に込めた想い

わたしはこれまで個人レッスンの中で、「もっと英語の本を読んでください!」と何度もお伝えしてきました。

でも多くの方から、こんな声をよくいただいてきました。

どんな本を読めばいいかわからない
どうしても続けられない…

続けられない理由をうかがうと、この3つが大きな挫折の原因でした。

内容が難しく感じてしまう
習慣にできない
和訳に頼ってしまう

そこで、「自然に続けられる仕組み」を作ろうと思ったのです。
1年半かけて試行錯誤し、ロンドンで取材を行い、学習者さんの声を取り入れて 形になったのが、この3ヶ月間のリーディングプログラムです。

画像

あなたに今すぐ始めてほしい理由

英語力を身につけるのに「魔法」や「秘密」はありません。
とてもシンプルで、「続けた人」だけが手にできます。

「毎日読む仕組み」は用意しました。
あとはあなたが一歩を踏み出すだけです。

今スタートすれば、3ヶ月後には「ホームズを英語で読み切った自分」に出会えます。
未来の自分のために、今ここから一歩を踏み出してみませんか?

どんなにAIが進化しても、直接英文を理解する快感は自分で体感するしかありません。この楽しさをぜひあなたにも味わっていただきたいと思います。

「今度でいいや」と思って先延ばしにすれば、英語力は伸びません。
でも、この3ヶ月間を走り切れば、あなたはきっと変わります。
あなたの挑戦を、心から応援しています。

画像

Naoko先生からのメッセージ

講師のNaokoです。

私はこれまで、海外生活や英語を使う仕事を通じて、英語が単なる「科目」ではなく「人生を広げる道具」であることを実感してきました。その経験をもとに、現在は英語講師・学習コンサルタント・教材作成を行っています。

その中で私が強く感じているのは、日本人の英語学習には圧倒的に「インプット」が足りていないということです。インプットとは「英語を聞く・読む」ということですが、これが不足しているために、いざアウトプットしようとしても言葉が出てこなかったり、不自然な英語になってしまったりするのです。

だからこそ私は、学習者の皆さんに「もっと英語を読むこと」を強くおすすめしてきました。読書を通して英語の感覚を自然に身につければ、会話もライティングもぐっと楽になるからです。

けれど実際には、多くの方が途中で挫折してしまいます。その理由は― ・何を読めばよいかわからない ・内容が難しくてつまらなくなる ・読む習慣が身につかない ・和訳に頼ってしまう

こうした「続けられない理由」を徹底的に取り除いたのが、私の教材です。毎日少しずつ読み進められる仕組み、和訳に頼らず理解できる工夫、ストーリーに引き込まれる題材選び。これらによって、多くの方が「気づいたら英語を読むことが習慣になっていた」と喜んでくださっています!

リーディング指導を得意としていますが、それは単に文法を教えることではありません。学んだ「知識」とあなたの「興味」を英語につなぎ、生活の中に溶け込ませる習慣作りを大切にしています。

「シャーロック・ホームズ」は、今も世界中の大人を夢中にさせる題材です。物語を通して文化や歴史、思考術にまで興味が広がる世界。

原書を直接読むからこそ味わえる感動を、一緒に体験してみませんか?

Naoko

画像

担当者プロフィール

PROFILE

Naoko先生

Naoko先生プロフィール

海外で暮らし始めた時はほとんど英語を話せませんでしたが、最初の3ヶ月間、朝起きてから寝るまで(家族が言うには夜も英語で寝言を言うくらい)どっぷりと英語に浸かって勉強しまくり、英語力の基礎を培った講師です。

座右の銘は「All you need is love. But a little chocolate now and then doesn't hurt.(Charles M. Schulz)」

出身
日本
学歴
活水女子短期大学英文科
職歴
大学病院、国立研究所、全国展開の英会話学校、航空会社
趣味
読書(洋書含む)、一人旅、お菓子作り
先生から一言

航空会社でCAとして勤務後、カナダ・シンガポール・マレーシアで約7年海外生活を経験し、帰国後は大手英会話教室講師・公立小学校非常勤講師などで、0歳児から大人までを対象に15年以上英語指導を行ってきました。その他医薬関係の英語テープ起と翻訳、国際共同研究の英文事務、大学病院医局での英語秘書など、英語を用いる仕事を多種多年経験してきましたが、とりわけ英語を教える仕事が一番楽しくて、大好きです。

意識的に「英語漬けの環境」を作って浸ることはとっても身になります。海外生活で得たもうひとつの貴重な学びは「英語は誰でも話せる」ということ。私が長く暮らした東南アジアは多言語をらくらくと操る人たちの宝庫だったのです。こんな私だから自信を持ってこう言います。「あなたも絶対英語が出来るようになる!」

まずは正しくて、かつ自然な英語をたっぷりと読むこと。たくさんインプットするうちにアウトプットも出来るようになります。

サービス比較

フルーツフルイングリッシュから2つのコースをご用意していますが、フルーツフルイングリッシュで特別に開発した講座の他に、Naoko先生から直接購入する教材『シンプル版』もあります。

 
シンプル版
自習版
マンツーマンコーチングつき
“A Scandal in Bohemia”の英文
あり
あり
あり
英文の解説
あり
あり
あり
本文に関する雑学
あり
あり
あり
解説内容をさらに深掘りした解説動画
なし
あり
あり
マンツーマンコーチング
(30分枠、実質指導時間20分)
なし
なし
あり
受講期間
30日間
90日間
90日間
配信頻度
1日3回を毎日配信
3日に1度の配信で、配信日には教材を3回に分けて配信
3日に1度の配信で、配信日には教材を3回に分けて配信
受講期間後のコンテンツの閲覧
あり
あり
あり
学習プラットフォーム
LINE
※Naoko先生運営のサービスのためこちらを購入された後のフォローアップは当社では行えません。
フルーツフルイングリッシュのメンバーサイト
(講座特設ページとメールでのご提供)
フルーツフルイングリッシュのメンバーサイト
(講座特設ページとメールでのご提供)
ご注文
友だち追加

※友だち追加後、トーク画面にホームズ」 とだけ入力して送信してください。
※キーワードと完全一致した場合のみ反応します。「ホームズです」などでは反応しません。


[ QRコード ]
『英語本読破講』自習版を
購入する

※メンバーの方は、メンバーサイトにログインして購入してください。

『マンツーマンコーチングつき』のページへ行く
シンプル版の注意事項
  • Naoko先生運営のサービスのためこちらを購入された後のフォローアップは当社では行えません。
  • フルーツフルイングリッシュで発行したクーポン、実施しているキャンペーンの対象外となります。
  • 本コンテンツは、配信終了後も、教材データ元のウェブページが稼働している限り引き続きご覧いただけます。ただし、事業終了などによりページが閉じられた場合は、閲覧ができなくなります。ご自身の端末からいつでも安心してお読みいただけますよう、PDFファイルをダウンロードし、保存していただくことをお勧めいたします。

サービス説明

商品名
カラダで学び習慣化する英語本読破講座ー自習版ー
内容
  • 教材:全90コンテンツ、3日に1回3コンテンツまとめて配信
  • 解説動画:全12動画、約3〜5分の動画を週に1本配信
料金
NOK
NOK
NOK
NOK
受講料金 55,000円<税込>

<お支払い回数> 以下から選んでいただけます。

【期間限定オファー】分割払い金利手数料ゼロキャンペーン中です。
分割払い時の金利手数料は現在、フルーツフルイングリッシュが負担しています。

【一括払い】
受講料金 55,000円<税込> x1回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時のみ

【分割払い(2回)】
受講料金 27,500円<税込> x2回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

【分割払い(3回)】
受講料金 18,332円<税込> x3回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

【分割払い(6回)】
受講料金 9,166円<税込> x6回払い
※お支払いタイミング:初回ご注文時と、その後31日ごと

※分割払いの場合、お支払いの停止はできません。

定員

募集枠:先着50名様

※定員になり次第締め切ります。

お申し込み期間

【お申し込み期間】
2025/12/02(火) まで

受講期間

2025/12/03(水)〜2026/03/01(日)


【教材配信日(予定)】

第1回 12/03(水)
第2回 12/06(土)
第3回 12/09(火)
第4回 12/12(金)
第5回 12/15(月)
第6回 12/18(木)
第7回 12/21(日)
第8回 12/24(水)
第9回 12/27(土)
第10回 12/30(火)
第11回 1/02(金)
第12回 1/05(月)
第13回 1/08(木)
第14回 1/11(日)
第15回 1/14(水)
第16回 1/17(土)
第17回 1/20(火)
第18回 1/23(金)
第19回 1/26(月)
第20回 1/29(木)
第21回 2/01(日)
第22回 2/05(木)
第23回 2/08(日)
第24回 2/11(水)
第25回 2/14(土)
第26回 2/17(火)
第27回 2/20(金)
第28回 2/23(月)
第29回 2/26(木)
第30回 3/01(日)


【動画配信日(予定)】

動画1 12/10(水)
動画2 12/17(水)
動画3 12/24(水)
動画4 12/31(水)
動画5 1/07(水)
動画6 1/14(水)
動画7 1/21(水)
動画8 1/28(水)
動画9 2/04(水)
動画10 2/11(水)
動画11 2/18(水)
動画12 2/25(水)

お支払い方法

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

  • 銀行振込
  • コンビニ
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

お申し込み方法

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。