毎日届く!ヘビロテフレーズ動画配信 毎日届く!ヘビロテフレーズ動画配信

ヘビロテフレーズって?
その数なんと365!

フルーツフルイングリッシュのネイティブ講師や海外在住の日本人講師、スタッフが日々の生活で本当に使っている「こなれた」言い回しを集めました。

一度学んだら手放せなくなるヘビーローテーション(略:ヘビロテ)必須の365個のフレーズです。

動画でらくらく学習!
毎日1つ動画を配信

毎日1つ、ヘビロテフレーズの紹介&解説動画を配信します。
1本1分程度の短い動画なので、スキマ時間にだって、気軽に学習できます。

ながら学習もOK!
でも、観ているだけではなかなか身にはつきません。
動画の音声に合わせて、ぜひ自分でも声に出してみてください。

また、非常にたくさんのフレーズを紹介しますので、少し前のものは忘れてしまうこともあります。
時間のある時には、過去に配信されたものを学び直すことで、定着率が高まります。

繰り返し視聴してヘビロテフレーズを自分のものにしちゃいましょう!

今日のヘビロテフレーズ動画(例)
サンプル動画をみてみよう!

フレーズ
(It's) all yours.

終了者にはプレゼントがあります!
2つのプレゼントをGETしよう!

365本の動画配信を終了された方には、すべてのフレーズをまとめた「ヘビロテフレーズ365選かんたん復習ブック」をプレゼント!

さらに!この講座に先駆けて作成された「ヘビロテフレーズ128選」もプレゼントします。
(365選とのフレーズの重複はありません。)

この2冊があれば、いつでも簡単にフレーズの復習ができます。

プレゼント 01

【講座終了時のプレゼント特典】
ヘビロテフレーズ365選
かんたん復習ブック

この講座で学ぶ365個のヘビロテフレーズを総復習できるワークブックです。講座が終ってからも復習できるように、講座の終了時点でお届けします。定期的に繰り返し使えるように編集しているので、ヘビロテフレーズを短時間で総チェックするのにご利用下さい。

プレゼント 02

ヘビロテフレーズ128選

この講座で学ぶものに加えて知っておいてほしい「ヘビロテフレーズ128選」も受講者プレゼント!「ヘビロテフレーズ128選」は非売品のテキスト教材です。当講座で扱うものとフレーズの重複はありません。

講師からのメッセージ

「教科書みたいだね。」と言われたくない。「普通」がいいから。

Stephen先生
アメリカ人講師

日英バイリンガル・
日本在住7年以上

私も大人の語学学習者として自然に聞こえる、普通のコミュニケーションの重要性を理解しています。

もちろん、正しい文法を使って文章を作ることは大切です。文法をしっかりと理解していないと、あなたのメッセージが相手に全く伝わらないかもしれません。しかし、文法を完璧に使えたとしても、それだけで自然なコミュニケーションが保証されるわけではありません。

たくさんの言葉を適切に使えることも、素晴らしいスキルです。限られた語彙でコミュニケーションを取ろうとすると、確かに不自然です。しかし、豊富な語彙を持っていても、それだけで自然なコミュニケーションが保証されるわけではありません!

私は母国アメリカで数年間日本語を学び、日本に何度か訪問した経験もありました。だから日本に移り住んだばかりの頃、文法や語彙には自信がありました。それなのに、職場の同僚や友人になった人々から「ふふっ、まぁ、それは正しいけど、実際に誰もそんなふうに言わないよ。なんか、教科書みたいだね。スティーブンさん、本当に面白いね!」と、(もちろん悪気なく)笑われるのがとても嫌でした。

「面白い」と言われるのが嫌なわけではありませんが、「面白く」なりたいわけではないんです!私は、意味のある、自然な会話をしたいだけなんです!「面白い」ではなく「普通」になりたいのです!

悲しいことに、ネイティブスピーカーが実際にどの言葉をよく使うのかを知る方法は、自分で経験するしかありません。通常、これは英語圏の国に住み、ネイティブとたくさん会話をし、毎日会話で出てきた新しいフレーズを一つくらい覚えようとすることで初めて可能になります。市販の教材を使って学ぼうとすると、間違いなくあなたの英語は教科書みたいになってしまいます。理由は、誰も海外でどんなフレーズが使われているか、正しく知らないからです。

「ヘビロテフレーズ」は、あなたの英語が「教科書みたい」にならないためのものです。

この教材の企画を最初に聞いたとき、私はすぐ協力したいと思いました。というのも、この教材が語彙や文法にばかり焦点を当てるのではなく、これを学ぶ皆さまが、様々な場面で「文法的に正しい」だけでもなく、「自然」だけでもなく、「普通」な英語を話せるようになることを目的にしていたからです。これは本当に素晴らしいことです。

この教材には多くの優れた海外で長年生活したことのある日本人講師、日本語が日本人レベルで話せるネイティブ講師が開発に参加しており、フレーズ自体や例文、説明文は、私や他の日本語に精通したネイティブ英語講師によって監修されています。

そしてネイティブが実際に使っているフレーズと文法は毎日1つずつ配信されますが、これがもっとも最適なペースだと思います。その理由は2つあります。まず、一度にあまりにも多くのフレーズやその使い方を覚えようとするのは難しいからです。どれだけ記憶力が良くても、毎日一握りのフレーズしか学べないのが普通です。次に、学習で最も重要なのは、継続的に努力を重ね、毎日その言語に触れることです。この短く、理解しやすい毎日配信される教材が、まさにそれを助けてくれるでしょう!

「実際には誰もそんなこと言わない」ような表現を使わず、「教科書みたい」な英語から離れて、私たちがいつも使っている「普通」の英語を使えるようになってください!

言語をマスターしようとするとき、「優れている」ことよりも「普通」であることの方が難しい

James先生
アメリカ人講師

日英バイリンガル・
日本在住10年以上

この講座の企画が生まれた最初のころ、「ジェームスもヘビロテフレーズ探してみて」と言われた時、正直私戸惑ったんです。

「え?ヘビロテフレーズ……?」

母国語でよく使うフレーズ聞かれてを尋ねられて何で戸惑うの?って思われるかもしれません。

でも何を紹介していいか本当に分からなくて、しばらく「えっと…」とパソコンの画面の前で固まったのを覚えています。「ヘビロテ」っていう表現を知らなかったからではないですよ!

これはあなたが「フルーツフルイングリッシュのネイティブ講師に紹介したい日本語のフレーズを5個挙げて!」と言われることを想像すると、分かりやすいかもしれません。

「マジ」とか「お疲れ様です」とかはなしですよ!確かにどっちもヘビロテされていると思いますが「マジ」はフレーズとは言えないし「お疲れ様です」は一般的過ぎて “Hello”や “Thank you”を紹介してるのと同じことですからね。

パソコンの前で固まったあと、何とかフレーズを絞り出して対応することはできたのですが、数週間後になって最終的に沢山の講師から集まったフレーズ集を見た時に私はこう思いました。

「あぁ、言う言う!確かに言うね」と。

そうは思うものの、「英語のヘビロテフレーズとは」私たち英語のネイティブスピーカーにとっては日常の中に埋もれすぎていて何の特別感もない普通のフレーズなんです。そしてそう言うフレーズこそが真の「ヘビロテフレーズ」なのだと思います。

誰かが不自然な言い回しをしたときに、「そんな言い方はしないんだよ」と指摘するのは簡単です。不自然さが原因となって「普通」の中になじめていないものを見つけるのは簡単ですからね。でも誰もが使う、日常的に使い、自分にとっては何の変哲もないフレーズをあえて見つけて、かつ自分にとっては何の変哲もない普通のフレーズを見つけることは難しいんです。

きっとこの講座の開発に関わったたくさんの講師がそう思っていることと思います。

書店に並んでいるフレーズ本ってたくさんありますが、載っている表現って正直どれも似通っていると思いませんか?どこかにデータ集でもあるのかなと思うことすらあります。

でもフルーツフルイングリッシュの「ヘビロテ集」は一味違います!

ネイティブスピーカーであってもそうでなくても、英語にまみれて暮らす講師たちがかき集めたフレーズ集です!

講師たち。

講師たち

そう、ここが大事です!講師「たち」なんです。性別、年齢、職歴、居住国、その全てが異なる講師たちが選んだフレーズ集、一辺倒とは言わせません!そもそもこれだけのプロが関わって作るフレーズ集って中々ないです!

紹介しているフレーズを使いこなせたら、「え?海外に住んでるの?」なんて聞かれるときがあるかもしれません。言語をマスターしようとするとき、「優れている」ことよりも「普通」であることの方が、もしかしたら難しい事なのかもしれません。

無理なく少しずつ、繰り返し使えるフレーズを吸収!しっかり文法についても学べるので基礎の底上げもばっちり!

さぁ一緒にヘビロテマスターを目指しましょう!

サービス説明

商品名
毎日届く!ヘビロテフレーズ動画配信
内容
  • ショートアニメ動画<全365本>

    曜日に関係なく毎日1本、週7日配信されます。

    • テキストの配信はありません
  • 終了した方へのプレゼント

    「ヘビロテフレーズ365選かんたん復習ブック」
    「ヘビロテフレーズ128選」

    • 電子書籍(PDF形式)でのお届けとなります。
    • 全365本の動画を配信終了された方のみお受け取りいただける特典です
料金

期間 価格(税込)
1か月間 330円
  • 最終日に翌期間分の課金を行います。
  • 継続を希望されない場合は、次回更新日前日までに、メンバーサイトにてお手続きください。
  • 12か月分のお支払い完了後に自動解約されますが、配信済みの動画は引き続き講座ページでご視聴いただけます。
お申し込み期間

募集を終了しました。

受講期間

この講座は365本の動画配信で終了します。

お支払い方法

以下のお支払い方法がご利用いただけます。

  • 銀行振込
  • コンビニ
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

お申し込み方法

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。

このボタンを押してお申し込み手続きに進んでください。