フルーツフルイングリッシュ 英作文サポート通信 vol.265 2016/04/24 発行 | ||
| ||
フルーツフルイングリッシュ カスタマーサポートセンター山本です。 お客様の声、もうすぐ800件突破。感謝! メンバー様の声を毎月いただきますが、 その数なんと800件!!を超えそうになっています。 沢山の方にご支持いただいて感謝しています。 現在793件の熱い声が集まっています!ありがとうございます 毎月、声を拝読させていただいて思うことがあります。 それはみなさん、どの方も結局のところ悩みは同じということ。 一番多いのは自然な英語にならない・・・自信がない・・・という カテゴリの悩みです。英会話などでは、漠然と通じるので、 自分の英語が上達しているのかどうか、いつまでたっても 正しいかどうか判断ができない・・・という悩みです。 これはある程度英語が出来る方に共通の悩みなので、 実際にネイティブの先生に、アドバイスをもらってきました。 なお、この記事、ジェームス先生による本人の日本語です。 このような日本語に精通している講師も多いから、 あなたの英語の英語らしくない箇所もわかりやすく指導してもらえますよね。 こんな環境で学べるのもあなたのメリットの1つかもしれません。 「英語ができる人」に共通する英語上達の壁 英語の習得で意外な落とし穴は、ある程度「使える」ようになってから こんにちは、アメリカ人講師のジェームスです! あなたは日々、英語の勉強を頑張っていらっしゃると思いますが、 何か目標にしていることはありますか? 「旅行に行ったときに困らないように」 「海外の大学で学びたい」 「世界中にたくさんの友達を作りたい」 「英語を使って仕事をしたい」 などなどきっと様々な理由があることと思います。 ではどこまで英語力を身に着けたら「自分は英語を使える」と 自信を持って言えるでしょうか? 「英語を使えること」と「英語を使いこなす」ことにはとても大きな差があります。 勿論母国語でない言語を使えることはそれだけで とても素晴らしいことですが、使いこなせる方がもっと もっと良いと思いませんか? 言語習得で意外な落とし穴は、実はある程度「使えるようになってからなんですよ。 その一番の理由はコレ! 「意味が伝わらないわけではない、 もしくは何となく言いたいことは分かるから 誰も間違いを直してくれない」です。 「英語が出来る人」に特有の英語上達のストッパー 私にはフランス人の友人がいます。 フランスに限らずヨーロッパの国の人は、 第二言語として日本人の皆さんよりも英語を身近に育っていきます。 当然彼の英語も素晴らしく、日本で英語を教える仕事をしています。 では彼がネイティブと同じ英語を話すかというとそうではありません。 そして私は「あれ?」と思ったことをいちいち彼に 「そうは言わないよ」というでしょうか? 友人同士の会話でいちいち訂正していたら、 正直ちょっとウザいやつですよね(笑) 私はウザい友人にはなりたくないので訂正はしません。 そう、これが「ある程度英語が使える」人に起きがちな 英語上達のストッパーなのです。 そしてこれが勿体ないことこの上ないんです! 使いこなすまであと一歩! その一歩をぐいっと踏み出せるようにお手伝いするのが私達の役目です! 私たちは英作文という学習方法を使って、 あなたの英語の細かいミスまで1つ1つ添削することで あなたの英語をより自然なものに変えていきます。 あなたは自信をもって英語を使えるようになるのです。 英語を自分で使うという立場で勉強を始めたばかりの方へ ↓↓↓メルマガ後半に続く(画面を下にスクロール)↓↓↓ | ||
| ||
| ||
| ||
[8255.レストランのオープン待ち] [写真添削] この写真の情景を説明してください。もしくは連想できるストーリーを英語にしてください。 [8264.山のカラフルなテント] [写真添削] この写真の情景を説明してください。もしくは連想できるストーリーを英語にしてください。 [8263.安芸の宮島] [写真添削] この写真の情景を説明してください。もしくは連想できるストーリーを英語にしてください。 [8262.自転車の練習] [写真添削] この写真の情景を説明してください。もしくは連想できるストーリーを英語にしてください。 [8261.柔道の練習] [写真添削] この写真の情景を説明してください。もしくは連想できるストーリーを英語にしてください。
| ||
このテストをWebページ版で利用する ※一部のウェブブラウザ(iphoneのSafariなど)では正常に動作しない場合がございます。通常のPCのブラウザでご利用ください。 | ||
突然ですが例えばこの文章を見てください。 Look over there! There are so many cute sheeps!! 「あそこを見て!かわいい羊がたくさんいるよ!」 これを聞いても誰も「何て言ったの?」と聞き返すことはないと思います。 ただ間違いがひとつ。分かりますか? そう、羊は複数でもSheepのままなんです! ある程度英語が出来る人にとって、今更Sheepという単語を 辞書で引いて複数形を調べることもないでしょう。 そして「羊は複数形でもsを付けないんだよ」とわざわざ 言ってくる友人も少ないでしょう。 しかもこのような間違いは、Sheepというあまり使うことのない単語を使う限定された場面でしか発覚しない間違いなのです。 つまり正しく直すチャンスもそう巡ってはこないということですね。 既に当社で学んでいるある程度、英語が使える中級・上級者の方へ そしてよく目にするのが 「学校教育や受験で熱心に英語を勉強する日本人だからこそ」の 「必要以上にややこしく書いてしまった文章」です。 例えばこの文章。 He is a boy who has a white big dog. あなたはどう思われますか? 英文法の基礎の一つでもある関係代名詞が使われていて 文法としては間違いもありません。 これと似た文を訳しなさいとテストで見たことがある人もいるでしょう。 でもネイティブからすると少し「ん?」と思う表現なのです。 ここで”He”と言われているのでこの両者には”He”が誰なのかが既に頭にイメージできている訳です。 この状況でこの言い回しを使うのは少し違和感があるのです。 なのでここではシンプルに”He has a white dog”の方がおすすめです。 この一文だけであれば、「間違いじゃなければそのままでも」と思えるのですが、 例えばある程度の長さの英文の中でこの様な表現がたくさん出てきたとすると、 その英文はとてもややこしく、伝わりにくく読みにくい、 そして違和感を感じさせるいわゆる残念な英文になってしまいますね。 勿論関係代名詞を使った方がいい場面もあるので、 それを見極めることがとても大事になってきます。 そしてこれが「使える」だけの英語と「使いこなせている」英語の差なのです。 英語を使いこなすための学習アドバイス 英語を使いこなすとは「たくさんの英語を使うこと」そして 「見過ごされずに直していく」ことの繰り返しなのです。 私たちのフルーツフルイングリッシュの添削サービスは、 英会話などでは見過ごされがちな惜しい!というところを しっかりと添削しています。 勿論英文添削なので、会話のようにノリに流されてうやむやになってしまうこともありません。 また英文の内容や流れに合わせた言い回しを提案し、 伝わるだけの英文ではなく、「読みやすくスタイリッシュな英文」 へとランクアップさせることができるのです。 今まで勉強してきた英語をさらに大きくステップアップさせる 「あと一歩!」を引き続き、私達フルーツフルイングリッシュと一緒に進めて行ってくださいね。 フルーツフルイングリッシュを利用すれば、 自信を持って「自分は英語を使いこなせる!」と言える日もすぐそこです! I can't wait to hear from you!! ※この日本語記事はアメリカ人ネイティブジェームス先生による日本語記事です。 フルーツフルイングリッシュには日本語も英語も扱えるネイティブ講師もたくさん在籍しています。 日本人の英語のクセを知り尽くし、日本語と英語の言語構成の違いまで理解している講師が多いから、上達が早くなるにも貢献しています。 私たちを信じてあなたの英語の改善、日々進めていってくださいね! 日本語を日本人レベルで使いこなせるネイティブ先生に、 英語らしい英語を半年間みっちり指導してもらえる講座も 続々開講!今後の講座情報をチェックしてください。 「Asako先生の関係代名詞特別講座」受講生募集中! 複雑なことを分かりやすくもっとシンプルに伝えたい全ての方に! ジェームス先生の記事にもあった、関係代名詞の適切な使い方を 学ぶにはこの講座!いつどんな状況で関係代名詞を使うのか、 今まで学んだことがないならこの講座をどうぞ! 「Asako先生の関係代名詞特別講座」受講生募集中! 日本人の英語は大きく2パターンに分類されます。 短く、シンプルな英語を書く方。 関係代名詞や修飾語を多用しすぎて、長く難しく読みづらい英語を書く方。 どちからというと前者の方がまだオススメですが、短くシンプルな文章は、まるで小学生の作文のような印象を与えます。 少し込み入ったことをスマートに表現しようとしたとたん、どう表現していいかわからなくて短く細切れの文章になってしまう・・・ もう少しネイティブのようなスマートな表現ができないのか? そんな悩みをお持ちの方にぴったりの期間限定の講座です。 興味のある方はコチラをチェック。 あなたの英語をネイティブが使う英語に変化させるルールを学ぶ講座「Kirstie先生の続・英語脳養成講座」 ご招待者のみ。ご招待をお待ちください。 フルーツフルイングリッシュで最も英語上級者をターゲットにした講座。 ネイティブから日本語で、あなたの英語の微妙なニュアンスの違いを指導してもらいたいなら、「Kirstie先生の続・英語脳養成講座」がオススメです。上級者限定。 「Kirstie先生の続・英語脳養成講座」来月からいよいよ開講! | ||
| ||
お問い合わせ番号: -(MM-265) 発行者:株式会社フルーツフルイングリッシュ カスタマーサポートセンター E-MAIL customers@fruitfulenglish.com URL http://www.fruitfulenglish.com/ ※このサポート通信を受信したくない場合は、お客様専用の学習サイトにログインいただき、「マイデスク」→「プロフィール・設定」アイコンをクリック→「各種お知らせ受け取り」にチェックボックスを入れ、「受け取らない」をクリック、「変更を届ける」ボタンを押すと配信を中止できます。 |