英作文のフルーツフルイングリッシュ サポート通信 vol190

フルーツフルイングリッシュ 英作文サポート通信 vol.190
2014/11/16 発行
友達にも教えよう!


小学2年の娘が何かを真剣に悩んでいるようです。



先日娘と一緒にお風呂に入っていた時の事。



娘は2年生になって掛け算を習っていますが、
算数が少し苦手で、自分なりに掛け算の
答えの出し方を考えてそれを「分け作戦」と名づけて
何とか掛け算の答えを出していて喜んでいたのですが・・・



※「分け作戦」とは・・・
5×5の場合、5×2と、5×2、5×1を別々で答を出して
足しやすい10+10+5=25として答を出す
私も見た事のない娘だけの作戦です。



どうやら自信満々でその分け作戦を教室で
発表したところ、みんなから「何それ?」みたいな事を
言われて笑われたらしく相当ショックだったようなのです。



その1週間後くらいの事なのですが・・・
ひそかにこんな手紙を書いていました。







「先生へ、いつもいっしょにおべんきょうをしてくれて、ありがとうございます。
さんすうのことなんですが、たまに、わからないもんだいがとけないときとかに、
先生にてつだってもらえれば、うれしいです。

もし、時間があれば、いっしょにしてくれますか?
あとさんすうでみんなが、わたしが考えた、分け作せんで、「せっどん(?判読不可)」と
言われたのが、ショックでした。
むりに、時間をとって、ひっかかっている
もんだいのところをてつだってもらわなくていいので
もし、できたら、いっしょにてつだってほしいです。よろしくおねがいします」



まだひきずっとったんかい!?



よほどショックと見えて、分け作戦の事がかかれています。人の
悩みは本人ほどには分りませんが(それは娘であっても同じ)
今回はいつもより長いな〜と思いその深さが少しうかがえる手紙です。



さて、なんでこんな話をしたのか?
何も娘の手紙を公にさらすことが目的ではありません。



小学校に入ると、否応なく周りの環境にさらされます。
周りの反応には理解あるものもあれば、残酷なものもあります。



私たち日本人が海外に行ってしばらく経った頃に出会う洗礼も
これに近いものがあります。私の経験では、語学スクールや
ホストファミリーなど、自分が学ぶために
海外に出た場合は、スクール側のスタッフの配慮などがあります。
英語を学びに来てるわけだし、相手も我慢強いのです。
(ただし帰国子女の先生に聞く限りでは、海外の小学校などの場合は
子供どうしにこの配慮はないそうです)



ホテルや売店などのスタッフ、観光地の住民など
旅行中に少しだけ触れ合う人たちも語学が得意ではない人たちに
なれているため、また客商売であることから
この手の方に対する対応は抜かりがありません。
気持ちよく会話などを合わせてくれます。



ところが、一歩そこから出て、彼らの生活の中に入った途端
あなたの前には厳しい現実が待っています。



私の経験ですが、流しのタクシーに乗れば、発音が聞き取れず間違ったところに
連れていかれたあげく、お前の英語は分からん!などと平気で言われますし、
会社の中では英語がうまく通じない人として軽くあしらわれたりします。
あれだけ英語がうまいね!といってくれていた同じ国の人たちとは
思えない反応の違いです。



けっして気持ちのいいものではありませんが、それが事実なのです。
このような経験が積み重なると、自分の殻に閉じこもるケースが多く
なっていくのはムリのない事かもしれません。
そうなると、いつまでたってもその社会の一員として輪に入ることが難しいのです。



今、幼稚園、小学生、中学生・・・大学生・・・新入社員・・・キャリア採用・・・再雇用者
いろんなレベルでいろんな人が今までの慣れた守られた環境から
自分の慣れない環境で戸惑いながら今日も傷ついて、それぞれの
現実に立ち向かっていることでしょう。



娘の場合は、悩んで先生に手紙を出すという行動を取っていたことは嬉しかったです。
私は常に、私自身も信じている「何かが欲しければ欲しいと言ってみる」という
"Just Ask"の原則を教えているのですが、それを実践してくれている
のを知ることができて嬉しくなりました。



以前もメルマガに書きましたが、
好きな異性がいたら「付き合ってください」と伝える、
欲しいものがあれば「それが欲しい」と言う、
シンプルなのですが、拒絶されることが怖い私たちにはなかなか出来ることではありません。
でも、程度の差はあれ、幼稚園児でも、小学生でも戦っているわけです。



私たちも、現実のギャップに負けることなくJust Askすることが
必要です。英語が使えるようにならないといけないなら、使うのみです。
当たって砕けろ。相手の反応を見ろ。間違いに気が付いて改善しろ!



悩んでないで「助けてと言え!」「悩みを解消するための行動を取れ」です。
もしあなたがまだ、本物の英語圏の人の洗礼を受けていないなら
いずれその日は来ます。その時のために備えましょう。


あなたは欲しいものを手に入れる時、
指をくわえていませんか?指をくわえて見ていても、
何も手に入りません。「欲しい」と言ってください。


Just Ask!!!


フルーツフルイングリッシュのfacebookページでメンバーサイトの更新情報や、サービスのアップデート情報をお届けしています。面白い記事や、お友達に役立ちそうな記事を見つけたら、ぜひ「いいね!」ボタンを押して下さいね。
http://www.facebook.com/fruitfulenglish


フルーツフルイングリッシュのTwitterアカウントをフォローすることで、あなたのTwitterアカウントでいつでもフルーツフルイングリッシュの更新情報を確認することができます。左のリンクアイコンより、@fruitfulenglishをフォローして下さい。


あなたのブログやホームページでフルーツフルイングリッシュをご紹介していただけませんか?紹介実績に応じた報酬もお支払いしています。メンバー用のユーザーID、パスワードでログインできます。アフィリエイトプログラムへの参加はコチラから。


今週の新着課題

[492.感謝のメール]

佐藤さん、 クライアントAとの契約はまだ確定していませんが順調に進んでいます。 もしも佐藤さんのヘルプがなければ、上手くいきませんでしたよ。 感謝しきれません。 もう一件、福田さんからXX社とのジョイント企画について連絡がいってますでしょうか? ご連絡を差し上げているはずなのですがもし連絡がいっていないようであれば、お知らせ下さい。 

[1198.やむにやまれぬ決断]

彼の行動は私の理解を越えていたので解雇せざるを得なかった。     


ログインする

パスワードを忘れた方



今週のテスト[Test of the Week]
No. 問 題 文 正解率
568 私の会社は2003年に設立されました。
My company was ( ) in 2003. 67%
回答:

569 株式会社フルーツフルシステムズは2003年に上場されました。
Fruitful Systems, Inc. was ( ) in 2003. 49%
回答:
ヒント:上場する

570 添付資料は、ご要望のあった社歴についての概略です。
( ) please find brief company background as requested. 51%
回答:
ヒント:「添付資料は〜です。」という場合のお決まり表現。

571 その頃に東京で会うのはご都合いかがですか?
Would it be ( ) to meet you in Tokyo around then? 42%
回答:
ヒント:相手の都合をうかがう時に使います。

572 あなたのスケジュールに合いますか?
How does this ( ) your schedule? 33%
回答:
ヒント:スケジュールの都合を聞くときの表現です。

573 私たちは一緒にビジネスができるのではないかと考えています。
I think we may be able to ( ). 52%
回答:
ヒント:ビジネスをする




このテストをWebページ版で利用する

※一部のウェブブラウザ(iphoneのSafariなど)では正常に動作しない場合がございます。通常のPCのブラウザでご利用ください。


今週の応援メッセージ

今週のお知らせは、新商品販売のご案内3つです。


大好評発売中!書き込みながら英語らしいロジック展開が学べるテキスト! 初回34%割引〜11/30(日)まで




K.Motoko先生の英語ライティングワークブック販売開始!


英語であなたの考えをネイティブに効率的に伝えたいなら、日本語をそのまま英語にせず、英語らしい伝え方で説明する必要があります。英語らしい伝え方のフレームワークを書き込みながら学べるテキスト教材が新登場!

詳しくはこちらからお申し込みはログインして「追加お申し込みメニュー」から



販売決定!「Yoko先生のやりなおし英文法特別講座」11/24(月)より案内を開始します。


フルーツフルイングリッシュで日本人の英語学習者が
適切に使いこなせておらず、でも使いこなす事でぐっと
表現力がアップする文法テーマ5つを厳選して復習する
期間限定の特別講座です。

今までの文法系の特別講座では1つのテーマを深く深く
掘り下げて集中的に学んでいましたが、これは広く浅くが
テーマ!

もっともっと表現力を上げたい方にお勧めです。
詳しい案内は決まり次第この場を借りてご案内いたします。



販売決定!「Brian&Kayo先生の冠詞マスターワークブック」もうすぐ登場!


今年の6月に販売をして大人気となった、日本人が最も間違えている
ワーストNo1文法テーマ「冠詞」をマスターするテキスト
冠詞ナビブック」の続編が登場します!


冠詞ナビブックでは冠詞の使い分けを3つのゴールデンルールと
10個の番外ルールでご説明しましたが、使い分けを確実にするため
に演習問題を増やしてほしい!というご要望が多数ございました。


そのため4コマ漫画&穴埋め形式で楽しく冠詞を使い分ける練習が
出来るドリル冊子を準備いたしました。
理論を学んだあとは、実践練習したい方、ぜひこのドリルを
手に取ってください!


11月中の販売を予定しています!市場にはこの4コマ漫画
形式で冠詞をマスターできるような商材はまだありません。
ぜひユニークで理解しやすい、ネイティブが冠詞を身に付けた
方法で冠詞をあなたのものにしてください!


このドリルは冠詞ナビブックとセットで最大の効果を発揮する
テキストです。この機会にもう一度「冠詞ナビブック」を
確認しておいてください!





友達にも教えよう!

お問い合わせ番号: -(MM-190)

発行者:株式会社フルーツフルイングリッシュ カスタマーサポートセンター
E-MAIL customers@fruitfulenglish.com
URL http://www.fruitfulenglish.com/

※このサポート通信を受信したくない場合は、お客様専用の学習サイトにログインいただき、「お客様情報の変更」→「お客様情報変更」アイコンをクリック→「各種お知らせ受け取り」にチェックボックスを入れ、「受け取らない」をクリック、「変更を届ける」ボタンを押すと配信を中止できます。



.